ネヴィル・ゴダードの著作は、
『想定の『超』法則』という著作を10年前に読んで
大きな衝撃を受けた記憶がある。
そしてそのままになっていたのだが、
10年たって、お世話になっているコンサルタントの方と話していた時に
たまたまネヴィル・ゴダードのことが話題にのぼったので
Kindle出版されている本書を手に取った次第。
ページ数にしてわずか73ページの短い本だけれど、
一言一言にみっしりと黄金の真理が詰まっているとんでもない本だと思った。
あまりにも長い本だと繰り返し読めないが、
本書はおりにふれてひも解く一冊にしようと思う。
購入オプション
紙の本の価格: | ¥1,466 |
割引: | ¥ 73 (5%) |
| |
Kindle 価格: | ¥1,393 (税込) |
獲得ポイント: | 25ポイント (2%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新装版 世界はどうしたってあなたの意のまま Kindle版
ぜったいに読むべき本!
ネヴィル・ゴダードのすべてが凝集している最初の作品
意識と願望の超パワーを使いこなす最強最大のknow-how!
「意識」とは、人生に魔法をかける超パワー!
人生の不満を変える唯一の方法は
現実に見えていることから注意をそらし
望む状態まで意識を高めること。
意識を一方向から他方へ移せば
古い自分を捨てて生まれ変わることができます。
「本当だ」と今日意識したことは、間もなく経験します。
喜びを意識しましょう。
人生は拡大鏡。「在る」と意識したことは皆大きくなります。
すべてはあなたの「意識」に
どうしたって応えるようにできているからです。
世界は「あなたの意のまま」です!
あなたが決意することは
すべて成就します――
あらゆることが可能な次元に
あなたをお連れしましょう!
あなたは「道」である――
この存在の認識が扉となって開く時
あなたが人生において決意したことは
すべてカタチとなって
この現実世界に姿を表すのです!
数百ページにわたる内容をシンプルにまとめた
「願望実現の法則」の真髄、決定版――
ロンダ・バーン、ジョセフ・マーフィー、ウエイン・W・ダイアーなど
世界のメンターに影響を与えたネヴィルの人生指南書!
本作品は、2013年10月にヒカルランドより刊行された『世界はどうしたって「あなたの意のまま」』の新装版です。
ネヴィル・ゴダードのすべてが凝集している最初の作品
意識と願望の超パワーを使いこなす最強最大のknow-how!
「意識」とは、人生に魔法をかける超パワー!
人生の不満を変える唯一の方法は
現実に見えていることから注意をそらし
望む状態まで意識を高めること。
意識を一方向から他方へ移せば
古い自分を捨てて生まれ変わることができます。
「本当だ」と今日意識したことは、間もなく経験します。
喜びを意識しましょう。
人生は拡大鏡。「在る」と意識したことは皆大きくなります。
すべてはあなたの「意識」に
どうしたって応えるようにできているからです。
世界は「あなたの意のまま」です!
あなたが決意することは
すべて成就します――
あらゆることが可能な次元に
あなたをお連れしましょう!
あなたは「道」である――
この存在の認識が扉となって開く時
あなたが人生において決意したことは
すべてカタチとなって
この現実世界に姿を表すのです!
数百ページにわたる内容をシンプルにまとめた
「願望実現の法則」の真髄、決定版――
ロンダ・バーン、ジョセフ・マーフィー、ウエイン・W・ダイアーなど
世界のメンターに影響を与えたネヴィルの人生指南書!
本作品は、2013年10月にヒカルランドより刊行された『世界はどうしたって「あなたの意のまま」』の新装版です。
- 言語日本語
- 出版社ヒカルランド
- 発売日2020/10/13
- ファイルサイズ736 KB
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
あなたが決意することはすべて成就します―あらゆることが可能な次元にあなたをお連れしましょう!数百ページにわたる内容をシンプルにまとめた「願望実現の法則」の真髄、決定版―ロンダ・バーン、ジョセフ・マーフィー、ウエイン・W・ダイアーなど世界のメンターに影響を与えたネヴィルの人生指南書! --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ゴダード,ネヴィル
1905‐1972年。アメリカのニューソートの歴史において、戦後、講演活動で最も有名になった人物。カリブ海・バルバドスの商家の四男に生まれ、17歳で演劇を学ぶために渡米。エレベーターボーイ、港湾労働者などのバイトをして苦学生として自活する傍ら、ニューソートの研究にいそしむ。20代で友人のジョセフ・マーフィーとともに、ユダヤ教のラビ“アブドル”から想像力を使いこなす古代の秘法「想定の法則」を授かり、当時破産した実家を立て直し、90年後の現代に多国籍企業にまで成長させた。1972年に67歳で死去
新間/潤子
日本女子大学文学部社会福祉学科卒。英国留学の後、(財)日本国際協力センターに所属し、技術研修のための通訳を務める。2011年より翻訳家として活動
林/陽
千葉県生まれ。獨協大学外国語学部で英米文学を専攻。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
1905‐1972年。アメリカのニューソートの歴史において、戦後、講演活動で最も有名になった人物。カリブ海・バルバドスの商家の四男に生まれ、17歳で演劇を学ぶために渡米。エレベーターボーイ、港湾労働者などのバイトをして苦学生として自活する傍ら、ニューソートの研究にいそしむ。20代で友人のジョセフ・マーフィーとともに、ユダヤ教のラビ“アブドル”から想像力を使いこなす古代の秘法「想定の法則」を授かり、当時破産した実家を立て直し、90年後の現代に多国籍企業にまで成長させた。1972年に67歳で死去
新間/潤子
日本女子大学文学部社会福祉学科卒。英国留学の後、(財)日本国際協力センターに所属し、技術研修のための通訳を務める。2011年より翻訳家として活動
林/陽
千葉県生まれ。獨協大学外国語学部で英米文学を専攻。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B08DFG5Y3L
- 出版社 : ヒカルランド (2020/10/13)
- 発売日 : 2020/10/13
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 736 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 73ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 54,345位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 838位思想
- - 905位哲学・思想 (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
この本を読んだ購入者はこれも読んでいます
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
68 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月21日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
7人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年11月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
面白かったです。
色々気づきが深まってから読むと、いいと思います。
私は聖書読んだことなかったですが、普通に読めました。私は、宗教によくある「神様を崇める」という姿勢に違和感を感じていたのですが、この本を読んでその違和感は間違ってなかったんだと思いました。
スピ系の行き着く所は、この本に全部書かれていると思います。というか、言い回しが違うだけで、本質は全て同じですね。この本は、回りくどくなくストレートにそれを伝えているので、わかりやすいと思います。
何かに行き詰まっている人は、是非一読を。
色々気づきが深まってから読むと、いいと思います。
私は聖書読んだことなかったですが、普通に読めました。私は、宗教によくある「神様を崇める」という姿勢に違和感を感じていたのですが、この本を読んでその違和感は間違ってなかったんだと思いました。
スピ系の行き着く所は、この本に全部書かれていると思います。というか、言い回しが違うだけで、本質は全て同じですね。この本は、回りくどくなくストレートにそれを伝えているので、わかりやすいと思います。
何かに行き詰まっている人は、是非一読を。
2022年2月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃から年に数回程度、夜中にバッと目覚めて「ここはどこ?私はなにもの?この世界はなに?」と闇の中に佇むような体験をしてきました。その答えをこの本で見つけました。自分(人間)という存在について疑問を持っているような方には特におすすめしたいです。
引き寄せ関連、量子力学など様々な本も読んできましたが、この本はスピリチュアルに偏った感じが無く一番腑に落ちる内容でした。今後何度も読み返すつもりです。ただ、聖書からの引用が多いので馴染みにくい方もいるかも知れません。
引き寄せ関連、量子力学など様々な本も読んできましたが、この本はスピリチュアルに偏った感じが無く一番腑に落ちる内容でした。今後何度も読み返すつもりです。ただ、聖書からの引用が多いので馴染みにくい方もいるかも知れません。