「この辞典の使い方」を初めて真面目に読みました。普通の辞書なら読まなくても言葉の意味を確認するくらいはできますが、「英語らしい自然な表現をさがす」というややレベルの高い目標をかかげる以上使い方もそれなりに責任を持つ必要があるという思いが頭をかすめたからです。
35万例がどういうものかは辞典のページ数×活字の小ささで実感できるが、どのページでも良いので少し目を通すと、この辞典は「英語学習者の極めて強力なツール、信頼できる味方」になりうると実感し、自分がこれからこの辞典とどのように係わっていくのかを想像すると学習の楽しみが限りなく広がっていきます。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新編 英和活用大辞典―英語を書くための38万例 大型本 – 1995/7/1
「新英和活用大辞典」をさらに発展進化させた新刊。収録用例数は旧版の20万から38万に増強。英語を書くユーザー必携の大辞典。
- 本の長さ2782ページ
- 言語日本語
- 出版社研究社
- 発売日1995/7/1
- ISBN-104767410355
- ISBN-13978-4767410357
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
英語における語と語の慣習的な結びつきを示す連語(コロケーション)を集めた辞典。通常の英和辞典的な要素は最小限に止め、38万用例を収録する。旧版(20万用例収録)と比べると、記述の8割が一新された。―日頃英文を書くユーザー必携の辞典。
内容(「MARC」データベースより)
「新英和活用大辞典」をさらに発展進化させた全面改訂版。現代英語の実例資料をもとに、新しい用例を大量に追加、80パーセントを新記述とした。英文を書く際に利用されることを第一の目的とした英和辞典。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 研究社 (1995/7/1)
- 発売日 : 1995/7/1
- 言語 : 日本語
- 大型本 : 2782ページ
- ISBN-10 : 4767410355
- ISBN-13 : 978-4767410357
- Amazon 売れ筋ランキング: - 332,567位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 5,083位英語よみもの
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
47 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年2月16日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年2月6日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
半世紀近く前、高校のリーダーの先生のお勧め辞書は研究社の英和中辞典でした。
当時を懐かしみプラスお値段に惹かれ、ポチリと購入しました。
3分の1という安価で購入でき、かつ状態はとても良く迅速に対応して頂き有難うございました。
大辞典、名称通り大きい辞書です。メルク インデックス程度の大きさと勝手に思い込んでいたので、辞書の大きさに驚きました。
反対に活字の大きさはメルクインデックスの方が大きい。老眼の身には少々辛いので⭐️一つマイナスですが、虫眼鏡等で対応します。暇な時、百科事典をパラパラする様に読みたいと思います。
当時を懐かしみプラスお値段に惹かれ、ポチリと購入しました。
3分の1という安価で購入でき、かつ状態はとても良く迅速に対応して頂き有難うございました。
大辞典、名称通り大きい辞書です。メルク インデックス程度の大きさと勝手に思い込んでいたので、辞書の大きさに驚きました。
反対に活字の大きさはメルクインデックスの方が大きい。老眼の身には少々辛いので⭐️一つマイナスですが、虫眼鏡等で対応します。暇な時、百科事典をパラパラする様に読みたいと思います。
2006年1月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
最近では電子辞書の英語充実系モデルにこれがふくまれていることが多いので、私もそこから入りましたが、結局、書籍版を買いました。
正直言って電子辞書版では、この辞典のすごさが体感できないと思います。
この書籍版のレビューで書籍版も求めるべきとのご意見を見て、買ったのですが、まず、でかさ、重さ、ページ数、そして記載の量、すべてにおいて、これぞ辞書という感じで非常に頭の下がる思いがします。値段が高いという見方もありますが、これだけの情報量では適正な価格かもしれません。
たとえば、電子版をお使いの方は分かると思いますが、ある単語を入れると、
「+動詞」「+前置詞」「形容詞+」などという画面が出て、それぞれの下に膨大な情報量が現れるのですが、当然、紙のバージョンですから、これが一面に現れております。基本単語であれば、中には見開き2ページがまるごと用例に費やされていることもめずらしくありません。電子辞書に比べて、非常に立体的に活用できる紙バージョンだと思います。
正直言って電子辞書版では、この辞典のすごさが体感できないと思います。
この書籍版のレビューで書籍版も求めるべきとのご意見を見て、買ったのですが、まず、でかさ、重さ、ページ数、そして記載の量、すべてにおいて、これぞ辞書という感じで非常に頭の下がる思いがします。値段が高いという見方もありますが、これだけの情報量では適正な価格かもしれません。
たとえば、電子版をお使いの方は分かると思いますが、ある単語を入れると、
「+動詞」「+前置詞」「形容詞+」などという画面が出て、それぞれの下に膨大な情報量が現れるのですが、当然、紙のバージョンですから、これが一面に現れております。基本単語であれば、中には見開き2ページがまるごと用例に費やされていることもめずらしくありません。電子辞書に比べて、非常に立体的に活用できる紙バージョンだと思います。
VINEメンバー
Amazonで購入
この辞書は、英語重視の電子辞書に収録されていることも多い。コロケーションに重点を置いた辞典である。今回の新編は38万例が納められている。最近は手持ちの電子辞書でもこの活用辞典を利用するようになり、狭い液晶モニターでは利用が不便なこともあり紙の辞書購入となった。
おもに名詞・動詞・形容詞の見出しのもとに、その品詞が実際の用例ではどのように使われているか研究社の膨大なコーパスを活用して説明されている。紙の辞書のほうが読みやすい。電子辞書版では条件検索、訳語検索も出来るので私は、電子辞書も紙の辞書も両方を利用している。PCで利用するCD-ROM版も発売されている。
PC用は、
新編英和活用大辞典
EP-WING CD-ROM版 新編英和活用大辞典
超辞典 研究社 新編英和活用大辞典
SII電子辞書用シルカカードは、
SEIKO シルカカード・レッド DC-A014(英和活用大辞典カード)
電子辞書では、
セイコーインスツル IC DICTIONARY SR-S9000 電子辞書 音声対応 シルカ・カードレッド対応 高精細VGA・TFT液晶 英語モデル
CASIO Ex-word 電子辞書 XD-GF9800 音声対応 100コンテンツ 英語プロフェッショナルモデル 5.7型液晶クイックパレット付き
などがある。
英語で文章を書いたり、文章を読解するときに大変役立つ辞典である。
おもに名詞・動詞・形容詞の見出しのもとに、その品詞が実際の用例ではどのように使われているか研究社の膨大なコーパスを活用して説明されている。紙の辞書のほうが読みやすい。電子辞書版では条件検索、訳語検索も出来るので私は、電子辞書も紙の辞書も両方を利用している。PCで利用するCD-ROM版も発売されている。
PC用は、
新編英和活用大辞典
EP-WING CD-ROM版 新編英和活用大辞典
超辞典 研究社 新編英和活用大辞典
SII電子辞書用シルカカードは、
SEIKO シルカカード・レッド DC-A014(英和活用大辞典カード)
電子辞書では、
セイコーインスツル IC DICTIONARY SR-S9000 電子辞書 音声対応 シルカ・カードレッド対応 高精細VGA・TFT液晶 英語モデル
CASIO Ex-word 電子辞書 XD-GF9800 音声対応 100コンテンツ 英語プロフェッショナルモデル 5.7型液晶クイックパレット付き
などがある。
英語で文章を書いたり、文章を読解するときに大変役立つ辞典である。