この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新型コロナ データで迫るその姿: エビデンスに基づき理解する (DOJIN選書) 単行本(ソフトカバー) – 2021/3/10
購入を強化する
国内外のデータを徹底分析し
ファクトから見えてきた新型コロナの「正体」
●はじめにより
締め切りに間に合うぎりぎりの時点まで
医学論文の科学的エビデンスを収集した(2021年2月5日)。
なおかつ公開データもぎりぎりまで待って
急ぎ統計解析した(2020年12月30日)。
「国内外のデータを分析して新型コロナの姿に迫り、
さらに科学的根拠、すなわちエビデンスに基づき
新型コロナを理解する」ことを本書の目的とした。
ファクトを積み重ねることにより真実がみえてくる。
真実がみえてくると未来がみえてくる。
* * *
新型コロナウイルス感染症のアウトブレイクからおよそ1年。
この感染症との戦いが続くなか、さまざまなデータが出てきたことで、
その特性が見えてきた。
新型コロナが厄介である9つのポイント、死亡リスクが高くなる要因、
何が世界の死亡率格差をもたらしているのか、
感染拡大抑止に有効と思われるシンプルな方法、
ワクチン開発と治療薬など、現時点で得られるデータを徹底的に分析し、
新型コロナの全体像を描き出す。
敵を知り己を知れば百戦殆うからず。
エビデンスに基づき新型コロナを理解するために。
●目次
第1章 新型コロナを知る——敵を知り己を知れば百戦危うからず
第2章 感染症数理モデルから考える新型コロナ対策——人流を減らす、十分な換気、PCR検査陽性率を下げる
第3章 なぜ新型コロナ死亡率は国によって数十倍以上違うのか?
第4章 mRNAワクチン——ゲーム・チェンジャーになれるか?
第5章 新型コロナは人類共通の脅威である
第6章 120年スパンでみるとコロナ禍で死亡率は増えていない——日本の死亡率曲線の推移
第7章 専門家の知見をどう政治決断に活かすか?
ファクトから見えてきた新型コロナの「正体」
●はじめにより
締め切りに間に合うぎりぎりの時点まで
医学論文の科学的エビデンスを収集した(2021年2月5日)。
なおかつ公開データもぎりぎりまで待って
急ぎ統計解析した(2020年12月30日)。
「国内外のデータを分析して新型コロナの姿に迫り、
さらに科学的根拠、すなわちエビデンスに基づき
新型コロナを理解する」ことを本書の目的とした。
ファクトを積み重ねることにより真実がみえてくる。
真実がみえてくると未来がみえてくる。
* * *
新型コロナウイルス感染症のアウトブレイクからおよそ1年。
この感染症との戦いが続くなか、さまざまなデータが出てきたことで、
その特性が見えてきた。
新型コロナが厄介である9つのポイント、死亡リスクが高くなる要因、
何が世界の死亡率格差をもたらしているのか、
感染拡大抑止に有効と思われるシンプルな方法、
ワクチン開発と治療薬など、現時点で得られるデータを徹底的に分析し、
新型コロナの全体像を描き出す。
敵を知り己を知れば百戦殆うからず。
エビデンスに基づき新型コロナを理解するために。
●目次
第1章 新型コロナを知る——敵を知り己を知れば百戦危うからず
第2章 感染症数理モデルから考える新型コロナ対策——人流を減らす、十分な換気、PCR検査陽性率を下げる
第3章 なぜ新型コロナ死亡率は国によって数十倍以上違うのか?
第4章 mRNAワクチン——ゲーム・チェンジャーになれるか?
第5章 新型コロナは人類共通の脅威である
第6章 120年スパンでみるとコロナ禍で死亡率は増えていない——日本の死亡率曲線の推移
第7章 専門家の知見をどう政治決断に活かすか?
- 本の長さ280ページ
- 言語日本語
- 出版社化学同人
- 発売日2021/3/10
- 寸法13.2 x 2.1 x 18.3 cm
- ISBN-104759820639
- ISBN-13978-4759820638
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
著者について
浦島充佳(うらしま・みつよし)
1986年東京慈恵会医科大学卒業後、
附属病院において骨髄移植を中心とした小児がん医療に献身。
93年医学博士。94〜97年ダナファーバー癌研究所留学。
2000年ハーバード大学大学院にて公衆衛生修士取得。
2013年より東京慈恵会医科大学教授。
小児科診療、学生教育に勤しむ傍ら、分子疫学研究室室長として研究にも携わる。
専門は小児科、疫学、統計学、がん、感染症。
現在はビタミンDの臨床研究にフォーカスしている。
またパンデミック、災害医療も含めたグローバル・ヘルスにも注力している。
小児科専門医。
1986年東京慈恵会医科大学卒業後、
附属病院において骨髄移植を中心とした小児がん医療に献身。
93年医学博士。94〜97年ダナファーバー癌研究所留学。
2000年ハーバード大学大学院にて公衆衛生修士取得。
2013年より東京慈恵会医科大学教授。
小児科診療、学生教育に勤しむ傍ら、分子疫学研究室室長として研究にも携わる。
専門は小児科、疫学、統計学、がん、感染症。
現在はビタミンDの臨床研究にフォーカスしている。
またパンデミック、災害医療も含めたグローバル・ヘルスにも注力している。
小児科専門医。
1分以内にKindleで 新型コロナ データで迫るその姿: エビデンスに基づき理解する をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 化学同人 (2021/3/10)
- 発売日 : 2021/3/10
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 280ページ
- ISBN-10 : 4759820639
- ISBN-13 : 978-4759820638
- 寸法 : 13.2 x 2.1 x 18.3 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 351,806位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,123位医学一般関連書籍
- - 49,203位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
27 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年5月18日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
期待して読み始めたがやや期待外れであった。特にPCR検査についての項目では、陽性的中率に触れられなく、片手落ちの印象。その疾患の有病率を考えれば、PCR検査をむやみに増やすことは、初期の段階では無意味なはずだが。またPCR検査で「ウイルスの死骸をひろう」と言うのも誤った認識だと思う。mRNAは鼻粘膜ではただちに破壊されてしまうのでPCR陽性=ウイルス感染(発症ではない)を意味する。またmRNAワクチンについてもなぜコロナウイルスに有効なのかを理解していない印象。データや最新の論文をまとめた労力は評価できるが、それ以上のものではなかった。
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト1000レビュアー
新型コロナウィルスについてデータから現在分かってることをまとめた一冊。
対策行動からファクターX、ワクチン。詳細なデータから現時点で見えていることを分析している。特に感染被害が大きい国、小さい国の分析が興味深かった。遺伝子に加え、高齢化、都市化、肥満率などの多くの要素が影響して感染や死亡の被害が違ってくる。あまり話題になってない超過死亡について言及されているのもよかった。
あくまで現時点でのことだが、それでもこの本がコロナ禍を考える上で重要な羅針盤となることは間違いない。
対策行動からファクターX、ワクチン。詳細なデータから現時点で見えていることを分析している。特に感染被害が大きい国、小さい国の分析が興味深かった。遺伝子に加え、高齢化、都市化、肥満率などの多くの要素が影響して感染や死亡の被害が違ってくる。あまり話題になってない超過死亡について言及されているのもよかった。
あくまで現時点でのことだが、それでもこの本がコロナ禍を考える上で重要な羅針盤となることは間違いない。