- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
この商品をお持ちですか?
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION
参考価格: | ¥19,800 |
価格: | ¥15,855 |
OFF: | ¥3,945 (20%) |
ポイント: | 159pt (1%) 詳細はこちら |
よく一緒に購入されている商品
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]三石琴乃Blu-ray
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.(通常版) [Blu-ray]林原めぐみBlu-ray
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(通常版) [Blu-ray]緒方恵美Blu-ray
- エヴァンゲリオン用語事典 第2版エヴァ用語辞典編纂局単行本
- 【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (2) ([バラエティ])コミック
- 【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (3) ([バラエティ])コミック
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray]三石琴乃Blu-ray
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.(通常版) [Blu-ray]林原めぐみBlu-ray
- ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(通常版) [Blu-ray]緒方恵美Blu-ray
- 新世紀エヴァンゲリオン TV版 プラチナ コンプリート DVD-BOX (全26話+ディレクターズカット版4話, 660分) [DVD] [Import]DVD
- 劇場版 NEON GENESIS EVANGELION - DEATH (TRUE) 2 : Air / まごころを君に [DVD]緒方恵美DVD
- 新世紀エヴァンゲリオン NEON GENESIS EVANGELION Blu-ray BOX緒方恵美Blu-ray
登録情報
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 3.8 x 14 x 17.8 cm; 480 g
- EAN : 4988003856069
- 監督 : 庵野秀明, 摩砂雪, 鶴巻和哉
- メディア形式 : Blu-ray, 色, ドルビー
- 時間 : 15 時間
- 発売日 : 2019/7/24
- 出演 : 緒方恵美, 山口由里子, 三石琴乃, 林原めぐみ, 宮村優子
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1), 日本語 (PCM)
- 販売元 : キングレコード
- ASIN : B07SC9WCST
- ディスク枚数 : 10
- Amazon 売れ筋ランキング: - 101位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
2015年に発売され伝説的商品となったBlu-rayBOXが仕様を変え再リリース!
●『新世紀エヴァンゲリオン』 HDリマスター
NEON GENESIS EVANGELION
TVシリーズ全26話+ビデオフォーマット版4話(第21話~第24話)
映像特典:次回予告 30秒(第壱話~第弐拾話)
●『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』 HDマスター
EVANGELION: DEATH AND REBIRTH
「EVANGELION:DEATH」+「EVANGELION:REBIRTH」
映像特典:特報、予告編、TVスポット集
●『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』 HDマスター
THE END OF EVANGELION
※試写会上映版(本編終了後に「ラブ&ポップ」特報付き)の再生も選択可能
映像特典:予告編、TVスポット
音声特典:
・5.1chサラウンド版 オリジナル・サウンドトラック(全22曲 選曲/庵野秀明)
※TVシリーズ及び劇場版のオリジナル楽曲素材を5.1chサラウンドにミックス・ダウン(初出2003年発売 DVD-BOX音声特典)
・むすんでひらいて
第26話「まごころを、君に」で使用された楽曲の録音素材をフルサイズで収録
声ノ出演 オーディション音声
・綾波レイ/林原めぐみ
・惣流・アスカ・ラングレー/宮村優子
・葛城ミサト/三石琴乃
・赤木リツコ/山口由里子
・碇ゲンドウ/立木文彦
※TVシリーズ制作時のキャスト・オーディションのために収録された音声素材を収録
●『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に』 HDマスター
REVIVAL OF EVANGELION
【映像特典】(予定) ※既発ソフトの映像特典すべてを収録予定
・第25話「Air」(ビデオフォーマット版)
・第26話「まごころを、君に」(ビデオフォーマット版)
レーザーディスク及びビデオソフト「新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:13」「新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:14」に収録されたバージョン
・ノンテロップOP
・ノンテロップED
・イメージボード集
企画時に描かれたイメージボードや設定画等をオリジナル・サウンドトラックにのせて編集(レーザーディスク及びビデオソフト「新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:1」映像特典)
・新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:0 IN THE BEGINNING 特別先行編
レーザーディスク及びビデオソフトのリリースに先駆けて発売された先行ビデオ
・新世紀エヴァンゲリオン Genesis 0:0' THE LIGHT FROM THE DARKNESS
『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』ビデオ付特別鑑賞券のために制作されたビデオ
・劇場版#26実写パート(特別ラッシュ編集版)
第26話「まごころを、君に」実写パート撮影素材を当時の台本に沿って庵野総監督自身が編集(2003年発売DVD-BOX映像特典)
・劇場版#26実写パート 撮影現場場景
第26話「まごころを、君に」実写パート撮影現場の記録映像を新たに編集したメイキング(撮影/庵野秀明 他)
・第26話「まごころを、君に」 ラストシーン 別台詞版
制作当時にアフレコ収録されていた、完成作品とは異なるアスカの台詞を使用したバージョン
TVスポット集
・『新世紀エヴァンゲリオン』 番組宣伝スポット 15秒
・『新世紀エヴァンゲリオン』 番組宣伝スポット 30秒
・セガサターン版ゲーム「新世紀エヴァンゲリオン」(SEGA)
・月刊ニュータイプ1996年3月号(角川書店)
・少年エース1996年4月号(角川書店)
・『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』 TVスポット オフライン編集版A
・『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』 TVスポット オフライン編集版B
ミュージッククリップ集
・フルサイズOP「残酷な天使のテーゼ」
・フルサイズED「FLY ME TO THE MOON」
・魂のルフラン/高橋洋子
・THANATOS - IF I CAN'T BE YOURS/LOREN & MASH
・ARMAGEDDON/鷺巣詩郎
・天国の記憶/林原めぐみ
※TVシリーズ副監督・摩砂雪編集によるミュージッククリップ集
・「新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX」 PR映像
HDリマスターによるTVシリーズのオープニング映像を使用した本Blu-ray BOXのPR映像
AR/DB用定尺ラッシュビデオ
・第九話「瞬間、心、重ねて」
・第拾伍話「?と沈黙」
・第拾八話「命の選択を」
・第拾九話「男の戦い」 ※「戦」は別文字
・第弐拾話「心のかたち 人のかたち」
・第弐拾壱話「ネルフ、誕生」
・第弐拾弐話「せめて、人間らしく」
・第弐拾参話「涙」
・第弐拾四話「最後のシ者」
・第弐拾伍話「終わる世界」
・最終話「世界の中心でアイを叫んだけもの」
・「EVANGELION:REBIRTH」
・第25話「Air」(一部)
音響作業(AR=アフレコ、DB=ダビング)等の制作過程で使用される途中段階の本編映像(2003年発売DVD-BOX映像特典に新作を追加)
★2015年発売商品に封入されていた以下ブックレット及び既存冊子は付属しません。
・ブックレット 176ページ
・EVA友の会(全14号)
(C)カラー/Project Eva.
(C)カラー/EVA製作委員会
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
人気アニメのBD BOX。TVシリーズ全26話、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』『~Air/まごころを、君に』『~DEATH(TRUE)●2/Air/まごころを、君に』のHDリマスター版と、既発ソフトのすべての特典映像、プロモーションビデオ集を収録。
内容(「Oricon」データベースより)
TVシリーズ「新世紀エヴァンゲリオン」「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生」「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に」「新世紀エヴァンゲリオン劇場版 DEATH(TRUE)2/Air/まごころを、君に」の4作品を収録。
メーカーより
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
新世紀エヴァンゲリオン Blu-ray BOX STANDARD EDITION | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [Blu-ray] | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.(通常版) [Blu-ray] | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(通常版) [Blu-ray] | |
形態 | Blu-ray10枚組 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
商品内容 | TVシリーズ全26話、『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 シト新生』『~Air/まごころを、君に』『~DEATH(TRUE)●2/Air/まごころを、君に』のHDリマスター版と、既発ソフトのすべての特典映像、プロモーションビデオ集を収録。 | 社会現象を巻き起こした人気TVアニメ「エヴァンゲリオン」シリーズを全4部作として新たに製作した劇場版第1弾。14歳の碇シンジは、特務機関・NERVの最高司令官の父・碇ゲンドウから、人造人間・エヴァンゲリオンのパイロットに任命される。 | 社会現象を巻き起こした「エヴァンゲリオン」シリーズを全4部作として新たに製作した劇場版第2弾。新キャラクター、真希波・マリ・イラストリアスを加え、大きな運命を託された14歳の少年・碇シンジの物語はTV版とも違う未知の領域へ突入する。 | 大ヒットアニメ4部作の3作目。『~破』では新キャラクターが登場するなど独自要素が頻出したが、本作は全く新たな物語となっている。難解さがファンを呆然とさせたことも話題に。併映の『巨神兵東京に現わる 劇場版』も収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 通常版 [DVD] | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 (EVANGELION:1.11) [DVD] | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 EVANGELION:2.22 YOU CAN (NOT) ADVANCE.[DVD] | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q EVANGELION:3.33 YOU CAN (NOT) REDO.(初回限定版)(オリジナル・サウンドトラック付き) [DVD] | |
形態 | DVD | DVD | DVD | DVD |
商品内容 | 社会現象を巻き起こした「エヴァンゲリオン」シリーズを全4部作として新たに製作した劇場版第1弾。14歳の碇シンジは、特務機関・NERVの最高司令官の父・碇ゲンドウから、人造人間・エヴァンゲリオンのパイロットに任命される。 | 大ヒットを記録した『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』に新作カットを含むデジタルマスター版 | 社会現象を巻き起こした「エヴァンゲリオン」シリーズを全4部作として新たに製作した劇場版第2弾。新キャラクター、真希波・マリ・イラストリアスを加え、大きな運命を託された14歳の少年・碇シンジの物語はTV版とも違う未知の領域へ突入する。 | 大ヒットアニメ4部作の3作目。『~破』では新キャラクターが登場するなど独自要素が頻出したが、本作は全く新たな物語となっている。難解さがファンを呆然とさせたことも話題に。併映の『巨神兵東京に現わる 劇場版』も収録。 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
Shiro SAGISU Music from“EVANGELION:1.0 YOU ARE(NOT)ALONE” サウンドトラック | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序 オリジナルサウンドトラック 限定版 | ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破 オリジナルサウンドトラック SPECIAL EDITION 限定版 | Shiro SAGISU Music from“EVANGELION 3.0"YOU CAN(NOT)REDO. CD | |
形態 | CD | CD | CD2枚組 | CD2枚組 |
商品内容 | 映画『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』(2007年9月公開)の劇中使用楽曲をフルサイズで収録したアルバム。BGMはもちろん、鷺巣詩郎が担当。庵野総監督との息のあったコラボレーションが、EVAの新たなる世界観を体現した楽曲を産み出した1枚。 | 庵野秀明総監督が監修する「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」オリジナルサウンドトラック。鷺巣詩郎による劇中の音楽はもちろん、宇多田ヒカルによるテーマソング『Beautiful World』に加え劇場予告編映像第1弾で使用された『Fly Me to the Moon (In Other Words)』も収録した完全盤。 | 「ヱヴァンゲリヲン新劇場版: 破」のオリジナルサウンドトラック。音楽を担当するのはお馴染みの鷺巣詩郎。映画本編にて使用されたBGMを収録。今作のために書き下ろされた楽曲も満載。フルサイズの楽曲を収録した2枚組豪華仕様。 | 新劇場版第3弾『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』で使用されている楽曲をフル・ヴァージョンで収録した作品。 |
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
247 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月21日に日本でレビュー済み
違反を報告
前回のBlu-rayを購入してしまった方にとってはお気の毒かもしれないが、使えるお金が限られている私にとってはありがたい。
どなたかも言ってましたが、発売前のレビューなんてあてにならない。
監督がテレビ版を終わらせるつもりもなかったんじゃないかとか、書かれてますが
知り合いが関係者で、当時テレビ東京に持ち込んだプレゼン資料を見せてもらえました。
あくまでその時点のものですが、もちろん終わらせる旨が書かれてましたよ。
計画通りに制作が進まなかったことを、今さらレビューに書く人って
愛情が憎しみに変わってしまうストーカーと同じ心理状態なんでしょうね。
どなたかも言ってましたが、発売前のレビューなんてあてにならない。
監督がテレビ版を終わらせるつもりもなかったんじゃないかとか、書かれてますが
知り合いが関係者で、当時テレビ東京に持ち込んだプレゼン資料を見せてもらえました。
あくまでその時点のものですが、もちろん終わらせる旨が書かれてましたよ。
計画通りに制作が進まなかったことを、今さらレビューに書く人って
愛情が憎しみに変わってしまうストーカーと同じ心理状態なんでしょうね。
181人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
ベスト500レビュアー
TV版『エヴァンゲリオン』について評価するならば、そうなるのではないだろうか。
私自身、リアルタイムでエヴァンゲリオンを楽しみにみていただけにストーリーを放り投げたあの最終回には本当に失望したのを今でもはっきりと記憶している。
庵野秀明監督自身、TV版放映後に問題の最終回に失望したファンからの批判に対して「アニメできれいに完結してもらえると思うな」などという発言をして問題がさらに大きくなっていったのはリアルタイム世代であればよく覚えているのではないだろうか。
私自身、前記の庵野秀明監督の発言は製作者として無責任なあり得ないものだと思っている。
製作者であるならば、物語をきちんと作品の中で完結させるべきであり、それが出来ないということは言うならば製作者として失格ということではないだろうか。
その責任を放棄してファンに責任転嫁するなど論外である。
リアルタイム世代ではない方が、その後のエヴァンゲリオンの展開だけをみていれば、庵野秀明監督ははじめからきちんとした構想を持っていたなどと勘違いしてしまうと思うが、TV版『エヴァンゲリオン』をみればはじめからストーリーを放棄して完結させる気がなかったことがすべて明らかである。
その後のエヴァンゲリオンの展開と合わせてぜひとも一番最初に放送されたTV版『エヴァンゲリオン』をあらためて視聴してほしい。TV版『エヴァンゲリオン』の最終回がアニメ史上最悪の最終回であることが理解できるはずだ。
(2019.5.31記)
私自身、リアルタイムでエヴァンゲリオンを楽しみにみていただけにストーリーを放り投げたあの最終回には本当に失望したのを今でもはっきりと記憶している。
庵野秀明監督自身、TV版放映後に問題の最終回に失望したファンからの批判に対して「アニメできれいに完結してもらえると思うな」などという発言をして問題がさらに大きくなっていったのはリアルタイム世代であればよく覚えているのではないだろうか。
私自身、前記の庵野秀明監督の発言は製作者として無責任なあり得ないものだと思っている。
製作者であるならば、物語をきちんと作品の中で完結させるべきであり、それが出来ないということは言うならば製作者として失格ということではないだろうか。
その責任を放棄してファンに責任転嫁するなど論外である。
リアルタイム世代ではない方が、その後のエヴァンゲリオンの展開だけをみていれば、庵野秀明監督ははじめからきちんとした構想を持っていたなどと勘違いしてしまうと思うが、TV版『エヴァンゲリオン』をみればはじめからストーリーを放棄して完結させる気がなかったことがすべて明らかである。
その後のエヴァンゲリオンの展開と合わせてぜひとも一番最初に放送されたTV版『エヴァンゲリオン』をあらためて視聴してほしい。TV版『エヴァンゲリオン』の最終回がアニメ史上最悪の最終回であることが理解できるはずだ。
(2019.5.31記)
VINEメンバー
Amazonで購入
LD/DVD/リマスターDVD-BOXと付き合ってきたエヴァですが、2015年のBD-BOXの時は新居購入の為散財せずに我慢してました。今回のボックスは実勢価格がフトコロに優しくて助かります。
ディスク収録内容は同様の為、印刷物等の特典が気にならない向きには最適かと。
本編に関しては16話がオリジナルフィルム消失で画質が残念なことになってますが、これは仕方ないのでマイナスでは無いです。ただDVD-BOXではあまり気にならなかったけど、やはりHDでは目立ちますね。
音質に関してはPCM5.1chが圧倒的に良いです。現在Netflixで全話配信してますが、サラウンド音源ではあるものの音圧はダイナミックレンジのピークリミットを施したドルビーデジタルなので明瞭度と情報量が全く違います。
新劇場版の終末はまだ時間がありますが、復習の意味や、DVD-BOXからの買い替えにはちょうど良いタイミングだと思います。
ディスク収録内容は同様の為、印刷物等の特典が気にならない向きには最適かと。
本編に関しては16話がオリジナルフィルム消失で画質が残念なことになってますが、これは仕方ないのでマイナスでは無いです。ただDVD-BOXではあまり気にならなかったけど、やはりHDでは目立ちますね。
音質に関してはPCM5.1chが圧倒的に良いです。現在Netflixで全話配信してますが、サラウンド音源ではあるものの音圧はダイナミックレンジのピークリミットを施したドルビーデジタルなので明瞭度と情報量が全く違います。
新劇場版の終末はまだ時間がありますが、復習の意味や、DVD-BOXからの買い替えにはちょうど良いタイミングだと思います。

5つ星のうち5.0
ようやくBD-BOXを入手できた(財政的に)
ユーザー名: 李凶龍、日付: 2019年7月24日
LD/DVD/リマスターDVD-BOXと付き合ってきたエヴァですが、2015年のBD-BOXの時は新居購入の為散財せずに我慢してました。今回のボックスは実勢価格がフトコロに優しくて助かります。ユーザー名: 李凶龍、日付: 2019年7月24日
ディスク収録内容は同様の為、印刷物等の特典が気にならない向きには最適かと。
本編に関しては16話がオリジナルフィルム消失で画質が残念なことになってますが、これは仕方ないのでマイナスでは無いです。ただDVD-BOXではあまり気にならなかったけど、やはりHDでは目立ちますね。
音質に関してはPCM5.1chが圧倒的に良いです。現在Netflixで全話配信してますが、サラウンド音源ではあるものの音圧はダイナミックレンジのピークリミットを施したドルビーデジタルなので明瞭度と情報量が全く違います。
新劇場版の終末はまだ時間がありますが、復習の意味や、DVD-BOXからの買い替えにはちょうど良いタイミングだと思います。
このレビューの画像



2019年7月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エヴァンゲリオンのBlu-ray Boxは前に発売されているものは4万円とやや高価でしたが、今回は定価で2万円を切ってます。今なら、1万5千円を切っていて大変お買い得です。前回に付属していたブックレットがなくなった以外は収録内容は同じです。全26話(ビデオフォーマット版含む)と劇場版がついていてボリュームは充分あります。
今回のBOXはプラスチックではなく、厚紙で作った頑丈な箱です。10枚のDiscも1枚ずつ入っていてシンプルで使いやすいです。収録内容が記してある冊子があるのですが、とても詳細に記述してあるのでDiscを混乱せずに管理できます。
本編はBlu-ray仕様で見れて満足です。第拾六話は明らかにアップコンバートされたものと分かりますが、本編の絵が綺麗なのであんまり不満ないです。全話見ましたが、今見返しても新たな発見があって面白かったです。
名作は色褪せないです。
今回のBOXはプラスチックではなく、厚紙で作った頑丈な箱です。10枚のDiscも1枚ずつ入っていてシンプルで使いやすいです。収録内容が記してある冊子があるのですが、とても詳細に記述してあるのでDiscを混乱せずに管理できます。
本編はBlu-ray仕様で見れて満足です。第拾六話は明らかにアップコンバートされたものと分かりますが、本編の絵が綺麗なのであんまり不満ないです。全話見ましたが、今見返しても新たな発見があって面白かったです。
名作は色褪せないです。
2019年7月25日に日本でレビュー済み
フィルムパックの外に映像特典を一覧したシールが貼られていますが、切り取ってプラケースの外側に挟むと、ちょうど良い裏レーベルになります。
Amazonで購入
とてもコスパに優れた廉価版。パッケージもコンパクト。包装は三方アウターケースにフィルムパックのみでシンプル。
フィルムパックの外に映像特典を一覧したシールが貼られていますが、切り取ってプラケースの外側に挟むと、ちょうど良い裏レーベルになります。
フィルムパックの外に映像特典を一覧したシールが貼られていますが、切り取ってプラケースの外側に挟むと、ちょうど良い裏レーベルになります。

5つ星のうち5.0
フィルムパックのシール
ユーザー名: 墨石亜乱、日付: 2019年7月25日
とてもコスパに優れた廉価版。パッケージもコンパクト。包装は三方アウターケースにフィルムパックのみでシンプル。ユーザー名: 墨石亜乱、日付: 2019年7月25日
フィルムパックの外に映像特典を一覧したシールが貼られていますが、切り取ってプラケースの外側に挟むと、ちょうど良い裏レーベルになります。
このレビューの画像


2019年7月28日に日本でレビュー済み
画像綺麗じゃね?
オープニングのアニメーションを見てハッとさせられました。
予約時に詳細を確認していなかったのですがHDリマスターしてあったんですね。
primeでも視聴したことがあるのですがあちらはSD?画質だったような気がします。
49インチ4Kテレビでの視聴にも違和感なく耐える画質。
解像度が低い時代のマスターでもしっかりと創っていたからこそでしょう。
カラーは鮮やかに再現(リテイク?)されて今のアニメと比較しても遜色ないですし、作画も安定しています。
時代が時代だけに4:3で横に黒帯が付くのはしかたない。
1995年の放映時、住んでいるところが田舎なものでお小遣いを貯めてLDの発売を楽しみに待っていた記憶があります。
諸般の事情で手放すことになったのですが、そこから旧作品群は所有していませんでした。
新劇場版は序、破、QをBlu-rayで所有しています。
後から知ったのですがHDリマスター版Blu-rayBOXは2015年にも出ていたのですね。ナチュラルにスルーしていました。
今回は即予約させていただきました。TVシリーズから旧劇場版を全てフォローしてこのお値段はリーズナブルです。
斬新な設定、ストーリー、先進的で高クオリティな作品に夢中になりました。
ストーリー、名言、構図、表現方法…後の作品に与えた影響は絶大。
故に称賛と批判は多いものです。
TV版は演出上の遊び心もあり、シリアスな劇場版とはまた違った楽しみがあります。
もちろん終わり方に賛否あるのは理解できます。
だってキッチリ決着ついてないんですもの。
求めるあまりに製作側ですら方向性がわからなくなり、四半世紀が過ぎようとしている現在に至るも風呂敷を畳めていないって…面白すぎでしょ。
ま、そんなところも含めて愉しむのがよろしいようで。
パッケージは最近のBOXらしくすごくコンパクト。
10枚のディスクがすっきりと収納されて置き場所に困ることもありません。
Amazonで購入
ん?
画像綺麗じゃね?
オープニングのアニメーションを見てハッとさせられました。
予約時に詳細を確認していなかったのですがHDリマスターしてあったんですね。
primeでも視聴したことがあるのですがあちらはSD?画質だったような気がします。
49インチ4Kテレビでの視聴にも違和感なく耐える画質。
解像度が低い時代のマスターでもしっかりと創っていたからこそでしょう。
カラーは鮮やかに再現(リテイク?)されて今のアニメと比較しても遜色ないですし、作画も安定しています。
時代が時代だけに4:3で横に黒帯が付くのはしかたない。
1995年の放映時、住んでいるところが田舎なものでお小遣いを貯めてLDの発売を楽しみに待っていた記憶があります。
諸般の事情で手放すことになったのですが、そこから旧作品群は所有していませんでした。
新劇場版は序、破、QをBlu-rayで所有しています。
後から知ったのですがHDリマスター版Blu-rayBOXは2015年にも出ていたのですね。ナチュラルにスルーしていました。
今回は即予約させていただきました。TVシリーズから旧劇場版を全てフォローしてこのお値段はリーズナブルです。
斬新な設定、ストーリー、先進的で高クオリティな作品に夢中になりました。
ストーリー、名言、構図、表現方法…後の作品に与えた影響は絶大。
故に称賛と批判は多いものです。
TV版は演出上の遊び心もあり、シリアスな劇場版とはまた違った楽しみがあります。
もちろん終わり方に賛否あるのは理解できます。
だってキッチリ決着ついてないんですもの。
求めるあまりに製作側ですら方向性がわからなくなり、四半世紀が過ぎようとしている現在に至るも風呂敷を畳めていないって…面白すぎでしょ。
ま、そんなところも含めて愉しむのがよろしいようで。
パッケージは最近のBOXらしくすごくコンパクト。
10枚のディスクがすっきりと収納されて置き場所に困ることもありません。
画像綺麗じゃね?
オープニングのアニメーションを見てハッとさせられました。
予約時に詳細を確認していなかったのですがHDリマスターしてあったんですね。
primeでも視聴したことがあるのですがあちらはSD?画質だったような気がします。
49インチ4Kテレビでの視聴にも違和感なく耐える画質。
解像度が低い時代のマスターでもしっかりと創っていたからこそでしょう。
カラーは鮮やかに再現(リテイク?)されて今のアニメと比較しても遜色ないですし、作画も安定しています。
時代が時代だけに4:3で横に黒帯が付くのはしかたない。
1995年の放映時、住んでいるところが田舎なものでお小遣いを貯めてLDの発売を楽しみに待っていた記憶があります。
諸般の事情で手放すことになったのですが、そこから旧作品群は所有していませんでした。
新劇場版は序、破、QをBlu-rayで所有しています。
後から知ったのですがHDリマスター版Blu-rayBOXは2015年にも出ていたのですね。ナチュラルにスルーしていました。
今回は即予約させていただきました。TVシリーズから旧劇場版を全てフォローしてこのお値段はリーズナブルです。
斬新な設定、ストーリー、先進的で高クオリティな作品に夢中になりました。
ストーリー、名言、構図、表現方法…後の作品に与えた影響は絶大。
故に称賛と批判は多いものです。
TV版は演出上の遊び心もあり、シリアスな劇場版とはまた違った楽しみがあります。
もちろん終わり方に賛否あるのは理解できます。
だってキッチリ決着ついてないんですもの。
求めるあまりに製作側ですら方向性がわからなくなり、四半世紀が過ぎようとしている現在に至るも風呂敷を畳めていないって…面白すぎでしょ。
ま、そんなところも含めて愉しむのがよろしいようで。
パッケージは最近のBOXらしくすごくコンパクト。
10枚のディスクがすっきりと収納されて置き場所に困ることもありません。

5つ星のうち5.0
アニメーションの大転換期を目撃せよ。
ユーザー名: 本間雄介、日付: 2019年7月28日
ん?ユーザー名: 本間雄介、日付: 2019年7月28日
画像綺麗じゃね?
オープニングのアニメーションを見てハッとさせられました。
予約時に詳細を確認していなかったのですがHDリマスターしてあったんですね。
primeでも視聴したことがあるのですがあちらはSD?画質だったような気がします。
49インチ4Kテレビでの視聴にも違和感なく耐える画質。
解像度が低い時代のマスターでもしっかりと創っていたからこそでしょう。
カラーは鮮やかに再現(リテイク?)されて今のアニメと比較しても遜色ないですし、作画も安定しています。
時代が時代だけに4:3で横に黒帯が付くのはしかたない。
1995年の放映時、住んでいるところが田舎なものでお小遣いを貯めてLDの発売を楽しみに待っていた記憶があります。
諸般の事情で手放すことになったのですが、そこから旧作品群は所有していませんでした。
新劇場版は序、破、QをBlu-rayで所有しています。
後から知ったのですがHDリマスター版Blu-rayBOXは2015年にも出ていたのですね。ナチュラルにスルーしていました。
今回は即予約させていただきました。TVシリーズから旧劇場版を全てフォローしてこのお値段はリーズナブルです。
斬新な設定、ストーリー、先進的で高クオリティな作品に夢中になりました。
ストーリー、名言、構図、表現方法…後の作品に与えた影響は絶大。
故に称賛と批判は多いものです。
TV版は演出上の遊び心もあり、シリアスな劇場版とはまた違った楽しみがあります。
もちろん終わり方に賛否あるのは理解できます。
だってキッチリ決着ついてないんですもの。
求めるあまりに製作側ですら方向性がわからなくなり、四半世紀が過ぎようとしている現在に至るも風呂敷を畳めていないって…面白すぎでしょ。
ま、そんなところも含めて愉しむのがよろしいようで。
パッケージは最近のBOXらしくすごくコンパクト。
10枚のディスクがすっきりと収納されて置き場所に困ることもありません。
このレビューの画像


現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。