これまでこういった本は大量に読んできたけど、これは久々に没頭して読んでしまった。
以前同著者の「ザ・ワーク」という本を読んでみたけど、今一歩う~んという感じだったけど、本書はそのエッセンスを集めたような本。
深く理解しようと思ったら「ザ・ワーク」も並行して読んだほうがいいかも。
スピリチュアル系は嫌だ、とか言ってる人も読んでみるのがいいかも。
最初から最後まで著者は「目覚め」だとか「悟り」だとか、そういった立場での発言はしていない。
ただ彼女の言う「ワーク」を行って、自分の考えというものを理解するのみ。
「ストーリーがなければ、心配する必要はありません。何もする必要がなく、どこへも行く必要はなく、誰にもならなくていい。過去も未来もない。すべてOKと感じる。すべてよいのです」
素晴らしい文章だと思います。
もっと早く読めばよかった。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
新しい自分に目覚める4つの質問―――ストレスや苦しみから自由になれる「問いかけ」の力 単行本(ソフトカバー) – 2013/7/12
購入を強化する
世界中の数百万に上る人たちをストレスや苦しみから解放したバイロン・ケイティが語る「知恵の言葉」を事例と共に集めたもの。心を癒すヒントが詰まっています。
ケイティが自らの体験から開発した「ワーク」は、ストレスになる考えに対し、「4つの質問と置き換え」を使って取り組むことで、視野が広がり、心が楽になり、問題解決への道筋が見えてくる、シンプルながら画期的な手法です。わずかな時間で劇的な効果が得られると高い評価を受け、一般の方のみならず、心理療法やコーチングなどの専門家さえもが驚き、多大な関心を寄せています。
とはいえ、「ワーク」はカウンセリングやコーチングの技法ではありません。複雑な理論を学ぶ必要もありません。誰もが日常で活用できる方法なのです。特定の方向に答えを導くものではなく、自分の中に答えを見つけることができます。
「自分の考えを信じる時は、苦しむ。信じない時は、苦しまない」――変えようがないと思い込んでいた「私の考え」に「それは本当でしょうか?」と問いかけることで、視野が開け、思い込みに気づき、悩みや怒りが消えたという事例が世界中から報告されています。
本書は最初から順番に読むこともできますし、折りに触れ、気になるテーマを扱った章から読んでいただいても結構です。きっと、ストレスや悩みを解決するヒントに出会えます!
ケイティが自らの体験から開発した「ワーク」は、ストレスになる考えに対し、「4つの質問と置き換え」を使って取り組むことで、視野が広がり、心が楽になり、問題解決への道筋が見えてくる、シンプルながら画期的な手法です。わずかな時間で劇的な効果が得られると高い評価を受け、一般の方のみならず、心理療法やコーチングなどの専門家さえもが驚き、多大な関心を寄せています。
とはいえ、「ワーク」はカウンセリングやコーチングの技法ではありません。複雑な理論を学ぶ必要もありません。誰もが日常で活用できる方法なのです。特定の方向に答えを導くものではなく、自分の中に答えを見つけることができます。
「自分の考えを信じる時は、苦しむ。信じない時は、苦しまない」――変えようがないと思い込んでいた「私の考え」に「それは本当でしょうか?」と問いかけることで、視野が開け、思い込みに気づき、悩みや怒りが消えたという事例が世界中から報告されています。
本書は最初から順番に読むこともできますし、折りに触れ、気になるテーマを扱った章から読んでいただいても結構です。きっと、ストレスや悩みを解決するヒントに出会えます!
- 本の長さ312ページ
- 言語日本語
- 出版社ダイヤモンド社
- 発売日2013/7/12
- 寸法13.1 x 2 x 18.9 cm
- ISBN-104478004927
- ISBN-13978-4478004920
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
自分の考えに「本当でしょうか?」と問いかけることで、劇的に視野が広がり、新しい可能性が開ける画期的な思考の使い方―「ワーク」。著者が「ワーク」について語ったことの中から、とくに役立ったという声が寄せられた言葉を、「ワーク」のセッション事例とともにテーマごとに編纂、読者がそれぞれの答えを自分の中に見出すきっかけとなる234項。
著者について
ケイティ:1986年に「現実に目覚める」体験をして以来、世界中の数百万もの人々にワークを紹介。公開イベントの他、ビジネス、大学、学校、教会、刑務所、病院などで活動している。著書に、『探すのをやめたとき 愛は見つかる』(創元社)、『ザ・ワーク』など。
【訳者】
マクリーン :有限会社シープラスエフ研究所代表取締役。バイロン・ケイティ・ワーク公認ファシリテーター。エニアグラム研究所インターナショナル・ファカルティ。かいクリニック顧問。テンプル大学大学院修士課程修了。
高岡よし子:有限会社シープラスエフ研究所取締役。エニアグラム研究所認定ファシリテーター。かいクリニック顧問。国際基督教大学卒。
【訳者】
マクリーン :有限会社シープラスエフ研究所代表取締役。バイロン・ケイティ・ワーク公認ファシリテーター。エニアグラム研究所インターナショナル・ファカルティ。かいクリニック顧問。テンプル大学大学院修士課程修了。
高岡よし子:有限会社シープラスエフ研究所取締役。エニアグラム研究所認定ファシリテーター。かいクリニック顧問。国際基督教大学卒。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ケイティ,バイロン
1986年に「現実に目覚める」体験をして以来、世界31言語、数百万もの人々にワークを紹介。公開イベントの他、ビジネス、大学、学校、教会、刑務所、病院などで活動している
マクリーン,ティム
有限会社シープラスエフ研究所代表取締役。バイロン・ケイティ・ワーク公認ファシリテーター。エニアグラム研究所公認講師。かいクリニック顧問。テンプル大学大学院修士課程修了
高岡/よし子
有限会社シープラスエフ研究所取締役。バイロン・ケイティ・ワーク「スクール」修了。エニアグラム研究所認定ファシリテーター。かいクリニック顧問。国際基督教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1986年に「現実に目覚める」体験をして以来、世界31言語、数百万もの人々にワークを紹介。公開イベントの他、ビジネス、大学、学校、教会、刑務所、病院などで活動している
マクリーン,ティム
有限会社シープラスエフ研究所代表取締役。バイロン・ケイティ・ワーク公認ファシリテーター。エニアグラム研究所公認講師。かいクリニック顧問。テンプル大学大学院修士課程修了
高岡/よし子
有限会社シープラスエフ研究所取締役。バイロン・ケイティ・ワーク「スクール」修了。エニアグラム研究所認定ファシリテーター。かいクリニック顧問。国際基督教大学卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : ダイヤモンド社 (2013/7/12)
- 発売日 : 2013/7/12
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 312ページ
- ISBN-10 : 4478004927
- ISBN-13 : 978-4478004920
- 寸法 : 13.1 x 2 x 18.9 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 244,986位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
21 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年3月14日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
51人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年2月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
心の平和をもたらす、という意味で、今までで最高の本でした。この本に出会えたことを幸運に思います。
VINEメンバー
ケイティさんの言葉の1つ1つが
とても優しく胸に響く1冊です。
ビリーフ、自分が信じ込んでいる考えは
本当に日々たくさんわき起こってきます。
その1つ1つを押さえ込むわけでもなく
その1つ1つから逃げるわけでもなく、
ただ優しく受け止めワークする。
いろいろなケースについて
ケイティの優しいメッセージが書かれています。
きっと誰もが1度は抱いたことのあるビリーフが
たくさん出てくると思います。
読みながらビリーフがじゃかじゃか湧いてきました(笑)。
その都度、「それは本当ですか?」と問いかけながら読みました〜。
あるがままをOKと言ってもらえる気がして
読み終わった後、とても心が温かくなる1冊でした。
とても優しく胸に響く1冊です。
ビリーフ、自分が信じ込んでいる考えは
本当に日々たくさんわき起こってきます。
その1つ1つを押さえ込むわけでもなく
その1つ1つから逃げるわけでもなく、
ただ優しく受け止めワークする。
いろいろなケースについて
ケイティの優しいメッセージが書かれています。
きっと誰もが1度は抱いたことのあるビリーフが
たくさん出てくると思います。
読みながらビリーフがじゃかじゃか湧いてきました(笑)。
その都度、「それは本当ですか?」と問いかけながら読みました〜。
あるがままをOKと言ってもらえる気がして
読み終わった後、とても心が温かくなる1冊でした。