回帰して自分を処刑台に送った王太子と恋に落ちる…ハードル高い設定です。案の定この話でもイマイチ説得力に欠けるためなぜ好きになってしまうのか理解できません。終盤、回帰を打ち明け王太子も自分がヒロインを殺したことを知りますが割と淡々としていて拍子抜けです。
回帰前のヒロインが悪女で悪行の限りをつくして断罪されたとかならまだ納得いきますが、ヒロインはただの研究熱心なリケジョです。王太子は調べることもせず異世界女に言われるままヒロインを処刑してしまうような残念男です。良いのは顔だけです。
自分の手でヒロインをギロチン台に送ったことにもっと苦悩し、後悔でもがき苦しんで自分の命と引き換えにヒロインを守るようなことでもあれば印象が変わったかもしれませんが。ドラゴンの事件だけじゃちょっと弱い。
ただ溺愛すれば許されてなんでもありみたいな流れがついていけませんでした。
まあまさにイケメン無罪なんですが、、
その辺りを深く考えないで読むことができれば、なかなか面白い話なので星4ぐらいです。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
断罪された伯爵令嬢の、華麗なる処刑ルート回避術 (フェアリーキス ピュア) 単行本(ソフトカバー) – 2021/5/28
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,188 Kindle 価格 獲得ポイント: 12pt - 単行本(ソフトカバー)
¥1,320
獲得ポイント: 40pt
購入を強化する
身に覚えのない国王暗殺の罪を聖女に着せられ、処刑台に上った伯爵令嬢ミラ。ところが断頭台の刃が落ちる瞬間、突然、時間逆行の魔法が発動して三年前に逆戻り!? せっかく助かったこの命、今度こそ処刑ルートを回避してやる――と心に誓うが、ひょんなことから彼女に死刑を言い渡した因縁の相手・王太子フレイシスの話し相手を務めることになってしまう。おそるおそる接するうち、戸惑いながらも少しずつ心を通わせてゆく二人。病弱な彼を健康体にしようとミラは奔走するが、今回も聖女が現れて、彼女に激しい嫉妬の牙を剥いてくる。まさか、今回も処刑ルートまっしぐらなの!?
- 本の長さ336ページ
- 言語日本語
- 出版社Jパブリッシング
- 発売日2021/5/28
- 寸法12.9 x 1.9 x 18.8 cm
- ISBN-104866693983
- ISBN-13978-4866693989
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
《処刑台なんて、二度とごめんです! 》
魔法科学の天才令嬢は、病弱の王太子を救って今度こそハッピーエンドを迎えられるか?
試し読み公開中!
https://www.j-publishing.co.jp/fairykiss/book-14649/
【フェアリーキス】
異世界で恋をするときめく女の子のためのSWEET恋愛ファンタジー
魔法科学の天才令嬢は、病弱の王太子を救って今度こそハッピーエンドを迎えられるか?
試し読み公開中!
https://www.j-publishing.co.jp/fairykiss/book-14649/
【フェアリーキス】
異世界で恋をするときめく女の子のためのSWEET恋愛ファンタジー
1分以内にKindleで 断罪された伯爵令嬢の、華麗なる処刑ルート回避術【初回限定SS付】【イラスト付】 (フェアリーキス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : Jパブリッシング (2021/5/28)
- 発売日 : 2021/5/28
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 336ページ
- ISBN-10 : 4866693983
- ISBN-13 : 978-4866693989
- 寸法 : 12.9 x 1.9 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 335,298位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 20,285位ライトノベル (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
503 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2022年1月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
冒頭を読んだところで成り行きの想像がつくのに、最後までハラハラさせられて、読むスピードが落ちませんでした。なにしろ「聖女」が恐ろしすぎました。異世界転移して来たものの、期待されていた能力は何一つなく、性格も頭も悪く、よく考えたら後ろ楯も何もないのに、見た目の可愛さと「聖女」の肩書きだけで、国王に大金使わせて贅沢三昧した挙げ句、ちやほやしてくれなくなった国王や邪魔な主人公を陥れて殺害出来てしまう女子高生、怖すぎます。主人公がドラゴンよりも「聖女」を恐れた理由はすごくよく分かる気がしました。もとの世界に強制送還されてから、改心できたのかどうか。人の痛みとか分からなそうだから、無理かも。
2022年1月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ほのぼのしつつもちゃんと伏線が回収されていて、
よくある転生ものでもちゃんと物語として
面白く読める作品だと感じました。
もちろんキャラクターも魅力的で、少し壊れたところも
楽しく感じられる程度の………いや、正直なところ少しだけ
聖女にはいらつきましたが、面白かったです。
短編もひとつひとつ可愛らしくまとまっていて、
一冊の本としてもおすすめです。
よくある転生ものでもちゃんと物語として
面白く読める作品だと感じました。
もちろんキャラクターも魅力的で、少し壊れたところも
楽しく感じられる程度の………いや、正直なところ少しだけ
聖女にはいらつきましたが、面白かったです。
短編もひとつひとつ可愛らしくまとまっていて、
一冊の本としてもおすすめです。
2022年4月28日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
テンプレにのりつつもヒロイン設定が少し外れた感じで面白かったです。きっと著者さんがヒロインのような、頭いいバリキャリタイプなんでしょうね。ヒロインもよく頑張ったぁ…。
自力で運命を切り開くヒロインよかったです。ワガママ聖女はモデルでもいるの?ってくらい強烈(笑)そっちに全部もってかれました。
女の子たちが目立つのにヒーロー…印象薄い…。
ただ、言葉遣いや口調、立ち振る舞いが、異世界であくまでもヨーロッパ風だとはいえ、貴族の令嬢子息だとはおもえない現代っ子…。
他のキャラもなんか現代日本人が喋って動いてるような違和感。この作者さん、異世界ものは向いてないか、もしくは勉強不足…(^◇^;)
あと、ピンチなシーンでキャラが長々会話するのが気になって…そのせいで危機感が薄れるやらハラハラするやら…。ヒロインがヒーローを怖がるから読者であるこっちもヒーローを怖がりながら読む羽目になっててしんどいので、他のシーンは軽くサクサクして欲しかったです。
自力で運命を切り開くヒロインよかったです。ワガママ聖女はモデルでもいるの?ってくらい強烈(笑)そっちに全部もってかれました。
女の子たちが目立つのにヒーロー…印象薄い…。
ただ、言葉遣いや口調、立ち振る舞いが、異世界であくまでもヨーロッパ風だとはいえ、貴族の令嬢子息だとはおもえない現代っ子…。
他のキャラもなんか現代日本人が喋って動いてるような違和感。この作者さん、異世界ものは向いてないか、もしくは勉強不足…(^◇^;)
あと、ピンチなシーンでキャラが長々会話するのが気になって…そのせいで危機感が薄れるやらハラハラするやら…。ヒロインがヒーローを怖がるから読者であるこっちもヒーローを怖がりながら読む羽目になっててしんどいので、他のシーンは軽くサクサクして欲しかったです。
2022年5月3日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
つまらない作品はたくさんありますが、不快な作品というのがレアだったのでコメント残します。なぜこんなに評価が高いのでしょうか。
ツッコミどころ多すぎるので、自分として許せなかった部分だけ。以下、ネタバレ含みます。
人とうまく交流出来ないほど研究に没頭してきた主人公がタイムリープした前回の経験を活かして我が身可愛さに研究をやめてわざと進める。当然、部下が不満を抱え口論までする。これで最後には部下から信頼を得るという展開になるんだから無理がある。さらに、好意を持った相手を救える研究だと分かると今度は自分の命と愛する彼の命を天秤にかけて悩み、彼が無理して死にそうになってやっと研究を進める決心をする、これのどこが研究バカなんですか?設定無視し過ぎで破綻してます。
ツッコミどころ多すぎるので、自分として許せなかった部分だけ。以下、ネタバレ含みます。
人とうまく交流出来ないほど研究に没頭してきた主人公がタイムリープした前回の経験を活かして我が身可愛さに研究をやめてわざと進める。当然、部下が不満を抱え口論までする。これで最後には部下から信頼を得るという展開になるんだから無理がある。さらに、好意を持った相手を救える研究だと分かると今度は自分の命と愛する彼の命を天秤にかけて悩み、彼が無理して死にそうになってやっと研究を進める決心をする、これのどこが研究バカなんですか?設定無視し過ぎで破綻してます。