落合陽一さんが少年の頃に読んだ印象に残っている本とのことだったので、手に取ってみました。
はるか昔に置き去りにした算数・数学の知識を少しでも取り戻そうと1ページ1ページ噛みしめて。
中学生の時に学んでいた時は一つ一つのトピックスと点と点で向き合っていた、と今一度痛感しました。
この本を読むと、数学という学問を俯瞰することができますし、
中高の教育がどの要素をピックアップし、学生にどのように学ばせようとしていたかに触れられるように思います。
当方文系の仕事をしているものです。
通読して、少しは数学的な視点を強化できたと信じたい。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
