Kindleで購入。久しぶりにヒットして面白かった。
今まで読んだなかで一度的確だった。実用的なExcelの活用も写真つきで載っている。初心者向けなので、これから学びたい人におすすめです。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
数字思考力×EXCELでマーケティングの成果を上げる本 単行本(ソフトカバー) – 2016/8/25
購入を強化する
マーケティング担当者にとって、Excelは日常的に使うツールです。にもかかわらず、数字の統計や分析、資料作成等の業務において、Excelをしっかり使えている人はあまり多くありません。また、いまだに勘や経験に頼って業務を行っている(かつ、そのことに自身でも問題意識を感じている)人は少なくないようです。そこで本書は、「マーケターがExcelを使えるとどんなメリットがあるのか?」という基本知識から始め、「数字の集計」「集計した数字の分析」「分析に基づく予測」「報告資料の作成」等々、利用シーンに合わせたExcelの活用法を徹底解説しました。著者自身も現役バリバリのマーケターですから、現場のニーズに即した内容になっています。世の中の全てのマーケティング担当者に、ぜひ手に取っていただきたい1冊です。
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社翔泳社
- 発売日2016/8/25
- 寸法15 x 1.8 x 21 cm
- ISBN-104798146390
- ISBN-13978-4798146393
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より

Excelを使えば見えない数学が見えてくる!
マーケティング担当者にとって、Excelは日常的に使うツールです。にもかかわらず、数字の統計や分析、資料作成等の業務において、Excelをしっかり使えている人はあまり多くありません。また、いまだに勘や経験に頼って業務を行っている(かつ、そのことに自身でも問題意識を感じている)人は少なくないようです。そこで本書は、「マーケターがExcelを使えるとどんなメリットがあるのか?」という基本知識から始め、「数字の集計」「集計した数字の分析」「分析に基づく予測」「報告資料の作成」等々、利用シーンに合わせたExcelの活用法を徹底解説しました。
著者自身も現役バリバリのマーケターですから、現場のニーズに即した内容になっています。世の中の全てのマーケティング担当者に、ぜひ手に取っていただきたい1冊です。
・第1部 基本知識編
第1章 マーケティング業務の概要
第2章 できるマーケティング担当者への近道
・第2部 マーケティング実務編
第3章 STEP1 数字を集計する
第4章 STEP2 集計した数字を分析する
第5章 STEP3 分析をもとに予測を立てる
第6章 STEP4 報告・プレゼン資料を作成する
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
外資系マーケター直伝!仕事を「劇的に」変えるマーケティング&EXCELの超実践スキル。EXCELを使えば見えない数字が見えてくる!数字の集計、数字の分析、予測&シミュレーション、グラフ&報告資料の作成。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
植山/周志
外資系企業にてインターネットのマーケティングに従事。2008年より、仕事の傍らビジネスマンに向けたExcelの使い方やプレゼン資料の作り方、数字思考力などのレクチャーを実施。2011年3月にグロービス経営大学院を卒業し、MBAを取得。1994年からの12年間で、BMX(自転車競技)の国内外の大会にて45回もの優勝経験を持つアスリートでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
外資系企業にてインターネットのマーケティングに従事。2008年より、仕事の傍らビジネスマンに向けたExcelの使い方やプレゼン資料の作り方、数字思考力などのレクチャーを実施。2011年3月にグロービス経営大学院を卒業し、MBAを取得。1994年からの12年間で、BMX(自転車競技)の国内外の大会にて45回もの優勝経験を持つアスリートでもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 数字思考力×EXCELでマーケティングの成果を上げる本 シゴトのかけ算 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 翔泳社 (2016/8/25)
- 発売日 : 2016/8/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 272ページ
- ISBN-10 : 4798146390
- ISBN-13 : 978-4798146393
- 寸法 : 15 x 1.8 x 21 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 244,557位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 389位表計算ソフト (本)
- - 637位マーケティング・セールス一般関連書籍
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
65 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

この本は、ビジネスパーソンの基礎ツールであるエクセルを用いることで、自分のレベルを数段アップさせてくれる良書です。仕事をしていると勢い「熱意」だけに偏りがちになることも多いと思いますが、そんな中でいかに、数字思考力が大切か、そしてその数字をどうプレゼンするまでにエクセルで昇華させるかが体系的に記されています。もちろん、「マーケティングとはなんぞや?」という入口からきっちり説明してくれているので、これからマーケティングを学ぼうとしている学生や、部署移動でマーケに配属されたビジネスマンにも最適です。もちろんある程度経験を積んだ方にも新しい発見があるでしょう。3ついいね!ポイントを上げるとすれば、①インデックスが通常のトピックタイトルの他にもその項の「役割」が書いてあるところ。「集計実務」だったり「見やすいグラフの作り方」だったり。デスクの傍らに置いて使いたい本なので、すぐに解決したい課題のページが見つかるのは嬉しいです。②ピクト&アイコン&実際の表が多数使用されているところ。これにより回帰分析とか散布図とか馴染み薄い(と思われる)事象も視覚的に分かりやすく解説されています。③予測の作り方が体系的且つ実践的に説明されているところ。テクニック紹介だけにとどまらず、その数字をどう組み合わせて、目的と仮設を立てて発見あるものに仕立てていくのか。その手法が実例で記されています。さらに、著者お手製のワークシートDL付きで、本書と照らし合わせながら実践的に学ぶことができます。小さなTipsつまり、例えば「関数以外で直接入力した数字には色をつける」などちょっとしたことで、ガラリと資料が活きてくるそんな技もたくさん紹介されています。最も大事な著者のパッションを感じるので、この本を読めばマーケティングの現場にすぐさま飛び込みたくなるはずです。
このレビューの画像
気になるトピックのレビューを読もう
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年8月21日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年1月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
小さなベンチャーでECをやってきて8年ですが、特にマーケの部署があるわけでもなく
日常の雑務にも追われながら、マーケティングをきちんと勉強せずに日々の数字をあつかって来てしまいましたが
機会があり、もっと数値に対する考え方やシミュレーションの精度を上げていきたいと思い購入しました。
私にとってもはじめてのことばかりではなく、知っている内容などももちろんありましたので、
マーケティングや分析の上級者にとっては、そんなこと言わなくてもという内容かもしれませんが
今まで頭の中でぼんやりとしたものが、整理されたりきちんとカテゴライズされたりしたので
読後はとてもスッキリした気持ちで業務にむかえました。
ダウンロードできるエクセルシートも練習で使えるので、今後部下が入った際などの教育にも
使っていこうと思います!内容は基礎的なことが多いですが、応用もまずは基礎ありきだと思いますので
私のような何となくでやっている人は、まずは、ここにある内容くらいは、
きちんと身に着け次のステップに進むという形で読まれるといいと思います。
日常の雑務にも追われながら、マーケティングをきちんと勉強せずに日々の数字をあつかって来てしまいましたが
機会があり、もっと数値に対する考え方やシミュレーションの精度を上げていきたいと思い購入しました。
私にとってもはじめてのことばかりではなく、知っている内容などももちろんありましたので、
マーケティングや分析の上級者にとっては、そんなこと言わなくてもという内容かもしれませんが
今まで頭の中でぼんやりとしたものが、整理されたりきちんとカテゴライズされたりしたので
読後はとてもスッキリした気持ちで業務にむかえました。
ダウンロードできるエクセルシートも練習で使えるので、今後部下が入った際などの教育にも
使っていこうと思います!内容は基礎的なことが多いですが、応用もまずは基礎ありきだと思いますので
私のような何となくでやっている人は、まずは、ここにある内容くらいは、
きちんと身に着け次のステップに進むという形で読まれるといいと思います。
2017年6月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
この本には、生産性の高い仕事をする上で重要な事が、具体例を交えながら非常に分かりやすく書かれています。
マーケティングに限らず、効率的に業務をこなすための考え方も学べる本でした。
Low Hanging Fruitを探す考え方については、全ての人に役に立つ内容だと思います。
私は個人で実践するとともに、分析をやっている部下、企画をやっている部下用にこの本を買って、Low Hanging Fruitの部分と、それぞれのメンバーに役立つだろう部分に付箋をつけて渡しました。
図を多用しながら非常に分かりやすく書かれているので、前提知識の無いメンバーでも容易に理解できると思います。
Low Hanging Fruitについては、今後共通認識の用語として、タスクの選定時に重宝しそうです。
マーケティングに限らず、効率的に業務をこなすための考え方も学べる本でした。
Low Hanging Fruitを探す考え方については、全ての人に役に立つ内容だと思います。
私は個人で実践するとともに、分析をやっている部下、企画をやっている部下用にこの本を買って、Low Hanging Fruitの部分と、それぞれのメンバーに役立つだろう部分に付箋をつけて渡しました。
図を多用しながら非常に分かりやすく書かれているので、前提知識の無いメンバーでも容易に理解できると思います。
Low Hanging Fruitについては、今後共通認識の用語として、タスクの選定時に重宝しそうです。
2016年9月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
偶然、Amazonで見つけて直感で購入しました。
基本的な考え方が簡単に簡潔にまとめられており、スルスルと読めてしまいます。
マーケティングに携わるようになり、なんとなく体感していたこと、わかってきたことが言葉になっていたので自分の状況にあった内容でとても参考になりました。
簡潔に書かれており初心者向けではありますが、実際に携わっている方のほうがイメージしやすくわかりやすいのではないかと感じます。
また、エクセルをかなり業務で使用していたため、見やすいフォーマットや使い方などの例が豊富にありとても助かりました。
業務では、集計する側なので他の方がどのようなフォーマットで作成しているのかや、
どのように使っているかといった参考が全くなく0から試行錯誤していたので、今後の業務の改善が出来そうです。
中身を見て購入するかとても悩みましたが、即決で購入して正解でした。
※全くエクセルに触ったことがないという方には難しいかもしれません。
基本的な考え方が簡単に簡潔にまとめられており、スルスルと読めてしまいます。
マーケティングに携わるようになり、なんとなく体感していたこと、わかってきたことが言葉になっていたので自分の状況にあった内容でとても参考になりました。
簡潔に書かれており初心者向けではありますが、実際に携わっている方のほうがイメージしやすくわかりやすいのではないかと感じます。
また、エクセルをかなり業務で使用していたため、見やすいフォーマットや使い方などの例が豊富にありとても助かりました。
業務では、集計する側なので他の方がどのようなフォーマットで作成しているのかや、
どのように使っているかといった参考が全くなく0から試行錯誤していたので、今後の業務の改善が出来そうです。
中身を見て購入するかとても悩みましたが、即決で購入して正解でした。
※全くエクセルに触ったことがないという方には難しいかもしれません。