雑貨を作りたい人のための本。
折り紙をやりたい人にはお薦めできません。
特殊なラッピング用紙などを用意しないと、
市販の折り紙では折れないものがほとんどです。
見た目は可愛く、折り方も丁寧に載っているので、
そこだけ星一つです。
折り紙ZAKKA12か月―折る+使う=楽しい!カワイイ! (日本語) 単行本 – 2003/12/1
正久 りか
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ79ページ
-
言語日本語
-
出版社河出書房新社
-
発売日2003/12/1
-
ISBN-104309267122
-
ISBN-13978-4309267128
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
日本に伝わる折り紙も現代風にアレンジしてみよう。きっと今の暮らしのなかでも、折り紙が活躍する場面はたくさんあるはず。そんな思いからこの本はできあがりました。
内容(「MARC」データベースより)
クリスマス、お正月、バレンタイン、ひな祭り、お花見…。祝儀袋やぽち袋、ギフトBOXから、キモノBagや冬のあかりまで、四角い紙を「折る」だけで手軽に作れる、折々の「使える」雑貨を紹介します。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
正久/りか
ラッピング、フラワーデザインなどを学んだ後、ラッピングとフラワーアートのオフィスでスタッフ、講師を勤める。1994年独立し、現在『Round R』主宰、「ルシードフラワー協会」認定講師。「花」を使った雑貨、アクセサリーなど、ヨーロピアンスタイルを基調とした「使えて楽しめる花」と、「身近でかわいいラッピング」をコンセプトに新たな活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ラッピング、フラワーデザインなどを学んだ後、ラッピングとフラワーアートのオフィスでスタッフ、講師を勤める。1994年独立し、現在『Round R』主宰、「ルシードフラワー協会」認定講師。「花」を使った雑貨、アクセサリーなど、ヨーロピアンスタイルを基調とした「使えて楽しめる花」と、「身近でかわいいラッピング」をコンセプトに新たな活動を展開中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2003/12/1)
- 発売日 : 2003/12/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 79ページ
- ISBN-10 : 4309267122
- ISBN-13 : 978-4309267128
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 1,383,273位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 3,752位工芸・クラフト (本)
- - 78,956位アート・建築・デザイン (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち2.3
星5つ中の2.3
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2004年10月27日に日本でレビュー済み
10代~20代の若い女性に読んでほしいかわいい本。
本の中で使っている折り紙も、夢のようにかわいいものばかりです。
「どこにいけば買えるのかしら?」とワクワクしてしまいました。
折り方の説明もとてもわかりやすく、実用的なものばかり!
本を買ったその日から、パーティのテーブルを作ってお菓子をのせてお客様に出してみたら大好評でした。
1月から12月まで、1月ならお正月、2月ならバレンタイン・・・とその月ごとのイベントで大活躍しそうなアイテムと折り方が載っているので、毎月いろんな場面で使えそうです。
今まで何冊かの折り紙本を見てきましたけど、かわいさもわかりやすさもこの本がナンバー1です。
自信を持っておすすめします。
本の中で使っている折り紙も、夢のようにかわいいものばかりです。
「どこにいけば買えるのかしら?」とワクワクしてしまいました。
折り方の説明もとてもわかりやすく、実用的なものばかり!
本を買ったその日から、パーティのテーブルを作ってお菓子をのせてお客様に出してみたら大好評でした。
1月から12月まで、1月ならお正月、2月ならバレンタイン・・・とその月ごとのイベントで大活躍しそうなアイテムと折り方が載っているので、毎月いろんな場面で使えそうです。
今まで何冊かの折り紙本を見てきましたけど、かわいさもわかりやすさもこの本がナンバー1です。
自信を持っておすすめします。