美術の教科書にもけいさいされている作品。
実物を旭川のコタンクルカムイという木工のお店でみて
手でなでると その滑らかさに驚きます。
(今 触れるかはわかりませんが20年ほどまえは
手で触れさせていただきました)
こういう作品は多々ありますが
本当にその質感 仕上げのすごさ
日本人の几帳面さや 真面目さが
とても伝わるのです
またこの著者の作家への愛情も感じられます。
日本がこういう作家を大切にモノづくりを大切にする国に
なりますように。。。
手のひらの小さな愛: 大雪山の森から誕生した伝説のオブジェ (日本語) 単行本 – 2019/3/22
川嶋 康男
(著)
-
本の長さ204ページ
-
言語日本語
-
出版社新評論
-
発売日2019/3/22
-
ISBN-104794811217
-
ISBN-13978-4794811219
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
「旋盤の魔術師」と呼ばれた太田久幸(1940~2002)。現在旭川市・東川町で活躍しているクラフトマンにインタビューを敢行。その現役時代と作品を追う!
著者について
札幌在住のノンフィクション作家。主な著書に、『永訣の朝』(河出書房新社)、『いのちの代償』(ポプラ社)、『100年に一人の椅子職人』(新評論)などがある。『大きな手大きな愛』(農文協)で第56回産経児童出版文化賞JR賞の受賞。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
川嶋/康男
ノンフィクション作家。北海道生まれ。『大きな手大きな愛』(農文協)で第56回産経児童出版文化賞JR賞(準大賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ノンフィクション作家。北海道生まれ。『大きな手大きな愛』(農文協)で第56回産経児童出版文化賞JR賞(準大賞)受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 新評論 (2019/3/22)
- 発売日 : 2019/3/22
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 204ページ
- ISBN-10 : 4794811217
- ISBN-13 : 978-4794811219
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 924,989位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 2,693位工芸・クラフト (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。