手づくり工作をうごかそう! micro:bitプログラミング (ぼうけんキッズ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2018/4/19
石井 モルナ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
阿部 和広
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ160ページ
-
言語日本語
-
出版社翔泳社
-
発売日2018/4/19
-
ISBN-104798154644
-
ISBN-13978-4798154640
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 親子でかんたん スクラッチプログラミングの図鑑 【Scratch 3.0対応版】 (まなびのずかん)単行本(ソフトカバー)
- 作って学ぶScratchドリル (O'REILLY KIDS)単行本(ソフトカバー)
- プログラム×工作でつくるmicro:bit久世 祥三単行本(ソフトカバー)
- micro:bitではじめるプログラミング ―親子で学べるプログラミングとエレクトロニクス (Make:PROJECTS)単行本(ソフトカバー)
- micro:bitであそぼう! たのしい電子工作&プログラミング単行本(ソフトカバー)
- micro:bitではじめるプログラミング 第2版 ―親子で学べるプログラミングとエレクトロニクス (Make: KIDS)単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 手づくり工作をうごかそう! micro:bitプログラミング をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
micro:bitは、イギリス生まれの小さなコンピューター。リアルなモノの状態をセンサーで調べたり、LEDを好きな模様に光らせたり、音楽を鳴らせたり、通信もできる、無限のアイデアを形にできる楽しいコンピューターです。PCの画面上で動くゲームやアプリをプログラミングするのも楽しいけれど、この本で紹介するのは、このmicro:bitを使った「モノづくり」。友達と盛り上がるゲーム、お家を彩るアート、生活に役立つ便利ツール…といった、手づくり工作を15作品紹介しています。使うのは、お菓子の箱やペットボトルなどの身近な素材だけ。ハンドメイドの作品を、自分が書いたプログラミングで動かす…どんなものをつくろうか、考えただけでワクワクしてきますね。micro:bitをやってみたいけれど、プログラミング自体がはじめて…という人でも大丈夫!本書を読み進めれば、micro:bitの遊び方と、プログラミングの基本が遊びながら理解できます。目指せ、未来の発明家!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
石井/モルナ
4年制大学卒業後、半導体メーカーに就職し講師として5年ほど勤務。出産退職後、子どもが小学校入学のタイミングで仕事を再開。その後様々な職種を経て、現在はフリーで組み込み系の講師、テクニカルライターとして雑誌や書籍の執筆、ワークショップの開催などで生計を立てている
阿部/和広
1987年より一貫してオブジェクト指向言語Smalltalkの研究開発に従事。パソコンの父として知られSmalltalkの開発者であるアラン・ケイ博士の指導を2001年から受ける。Squeak EtoysとScratchの日本語版を担当。近年は子供と教員向け講習会を多数開催。OLPC($100 laptop)計画にも参加。多摩美術大学研究員、東京学芸大学・武蔵大学非常勤講師、サイバー大学客員教授を経て、青山学院大学客員教授、津田塾大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
4年制大学卒業後、半導体メーカーに就職し講師として5年ほど勤務。出産退職後、子どもが小学校入学のタイミングで仕事を再開。その後様々な職種を経て、現在はフリーで組み込み系の講師、テクニカルライターとして雑誌や書籍の執筆、ワークショップの開催などで生計を立てている
阿部/和広
1987年より一貫してオブジェクト指向言語Smalltalkの研究開発に従事。パソコンの父として知られSmalltalkの開発者であるアラン・ケイ博士の指導を2001年から受ける。Squeak EtoysとScratchの日本語版を担当。近年は子供と教員向け講習会を多数開催。OLPC($100 laptop)計画にも参加。多摩美術大学研究員、東京学芸大学・武蔵大学非常勤講師、サイバー大学客員教授を経て、青山学院大学客員教授、津田塾大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社より

Scratchとmicro:bitを連携させて、「ゲーム」や「便利ツール」を作ろう。

触ると表情が変わるロボットペットや、記念日を音や光でお祝いするオブジェなど、動かして楽しめる「アート」も作ってみよう。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ルビィのぼうけん こんにちは!プログラミング | ルビィのぼうけん コンピューターの国のルビィ | ルビィのぼうけん インターネットたんけん隊 | ルビィのぼうけん AIロボット、学校へいく | |
対象年齢の目安 | 4歳~ | 5歳~ | 5歳~ | 5歳~ |
内容 | 『ルビィのぼうけん』第1作。前半は絵本パート、後半は練習問題パート。親子で楽しみながらプログラマー的思考を学べる | 『ルビィのぼうけん』第2作。前半は絵本パート、後半は練習問題パート。コンピューターのしくみを楽しく学べる | 『ルビィのぼうけん』第3作。前半は絵本パート、後半は練習問題パート。インターネットのしくみを楽しく学べる | ベストセラー絵本『ルビィのぼうけん』シリーズ第4弾!親子で「AIってなんだろう?」と考える絵本 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
使って遊べる!Scratchおもしろプログラミングレシピ | 手づくり工作をうごかそう!micro:bitプログラミング | 親子で一緒につくろう!micro:bitゲームプログラミング | コードでチャレンジ! マインクラフトプログラミング | |
対象年齢の目安 | 11歳~ | 10歳~ | 10歳~ | 9歳~15歳 |
内容 | 「Scratchでこんなこともできるんだ!」というおどろきがいっぱいです | 自分の作品を、自分が書いたプログラミングで動かせる。micro:bitを使った「モノづくり」体験 | micro:bitをゲーム機にして遊ぶ、初めてのプログラミング! | CodeEditorを利用して、クエストに挑戦しながら、コードを入力したプログラミングを体験できる |
![]() |
![]() |
|||
---|---|---|---|---|
親子で楽しく学ぶ!マインクラフトプログラミング | ビスケットであそぼう | |||
対象年齢の目安 | 6歳~12歳 | 4歳~ | ||
内容 | ゲームでおなじみのマインクラフトを使って、親子で楽しみながら プログラミングを体験できる | 難しいことをおぼえなくても直観的に操作可能。絵を描いて遊びながらプログラミング体験ができる |
登録情報
- 出版社 : 翔泳社 (2018/4/19)
- 発売日 : 2018/4/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 160ページ
- ISBN-10 : 4798154644
- ISBN-13 : 978-4798154640
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 303,177位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 728位電気工学 (本)
- - 1,724位ソフトウェア開発・言語
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
33 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年2月4日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
親子と一緒に読む本と思われますが、プログラムが第一章の1-3,1-4,1-5はかなり難しく★が3つ以上なので、親が何かしらのパソコン言語(Vsial Baisic 等)もしくはExcellのVBAの経験がないと、小学生の子供と一緒にに取り組むのは難しいとおもます。前半は難易度★が一つ二つのプログラムでないと挫折感を味わいプログラムに嫌悪感を持ってしまいます。特にスロットマシンはかなり難しい。micro :bitを取り組む前に小学生向けプログラムScratchでプログラムに馴れておくことをお勧めします。
5人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年1月16日に日本でレビュー済み
さらに105ページは恐らくプログラム自体が間違っている(不等号の表記が反対)ので、非常にストレスです。
Kindle版に限れば評価は3くらい。
Amazonで購入
とにかくKindle版は解像度が低いので、プログラムが多くなると読めない部分が出てきます。
さらに105ページは恐らくプログラム自体が間違っている(不等号の表記が反対)ので、非常にストレスです。
Kindle版に限れば評価は3くらい。
さらに105ページは恐らくプログラム自体が間違っている(不等号の表記が反対)ので、非常にストレスです。
Kindle版に限れば評価は3くらい。

5つ星のうち4.0
内容はいいと思いますが、解像度が低いのでKindle版は買わない方が良さそう
ユーザー名: amazon_rakuraku、日付: 2019年1月16日
とにかくKindle版は解像度が低いので、プログラムが多くなると読めない部分が出てきます。ユーザー名: amazon_rakuraku、日付: 2019年1月16日
さらに105ページは恐らくプログラム自体が間違っている(不等号の表記が反対)ので、非常にストレスです。
Kindle版に限れば評価は3くらい。
このレビューの画像
