Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
★著書累計100万部突破の「人づきあい」のエキスパートが説く、人間関係の教科書!
★「付き合うべき相手」と「そうでない相手」の見極め方がわかる!
★「一流になれない人」が見落とし続けている、究極のビジネススキルがここに!
迷ったとき、
困難に直面したとき、
大きな目標を成し遂げたいとき――
あなたの力になってくれるのは「誰」ですか?
一生のうち、自分が影響を受ける人の数は90人以下。
そのうち、世界観と価値観に深くかかわる人の数は30人以下。
さらに、そのうちのたった「7人」が、
7つの影響力によって、あなたを導き、鍛え、守り、
「偉大で完璧な人生」を歩むための手助けをしてくれる――。
本書では、「アジア一の大富豪」リー・カシンのもとで経験を重ね、
「史上最強のアメリカ副大統領」ディック・チェイニーの側近にまでのぼりつめた著者が、
人生を変える「人づきあい」のルールと実践的アドバイスを紹介します。
一生の9割を決定づける、
たった1割にも満たない「大事な人間関係」とは?
本書を通じて、
迷ったときや困難に直面したとき、
大きな目標を成し遂げたいときに
力になってくれる「大事な仲間」を見つけだしてください。
小冊子『人生でもっとも大事な「7人」に出会うための48の法則』付き!
出版社からのコメント
【本書の構成】
▼プロローグ 自分自身を“孤島"にしてはならない
・「人づきあいのいい人」になる5つのポイント
・「敵」になるにも「味方」になるにも理由がある
・孤独に生きようとする人に「明日」はない
▼第1章 幼なじみ 正しい人づきあいを知り、“相棒"を見つけよう
・生まれた瞬間から「人づきあい」は始まっている
・「こんな人と出会いたい」という思いが現実を作る
・「他人との距離のとり方」がうまい人の条件とは?
▼第2章 メンター 学生時代、人生を導いてくれる“お手本"に出会う
・「成績」や「お金」よりも大事なことがある
・バフェットはいかにして「投資の神様」になったか?
・成功者が必ず身につけている「7種の品性」
▼第3章 同僚 社会に出てから、毎日一緒に働く相手はとても重要
・「いい人」と「できる人」、一緒に働くならどっち?
・もし、「嫌な同僚」と同じ部署になったら
・「自分に合った業界」を選ぶためのアドバイス
▼第4章 上司 優れた上司との出会いは、いかなる師との出会いにも勝る
・「学んだ相手」が自分の将来の姿になる
・「いい部下」として認めてもらうための7つの条件
・「悪い上司」にありがちな10の悪習
▼第5章 ビジネスパートナー 頼れる仲間と協力すれば仕事はうまくいく
・その相手と10年間行動をともにできるか?
・“金魚のフン"のまま人生を終えないために
・身の程を知ったうえで「自己ベスト」を尽くせ
▼第6章 親友 苦しみも楽しみも共有できる「よき友」を見つける
・「1杯のお茶」が人生の救いになることもある
・「優しさ」だけが友情の証しではない
・成長する人は「褒め言葉」より「批判」を重視する
▼第7章 結婚相手 人生のパートナー選びは「生き方」選びである
・人生の半分以上をともに過ごすうえで大切なこと
・「結婚相手」にふさわしい3つの条件
・「相手が自分を好きかどうか」は二の次
▼エピローグ 忘れてはいけない、もっとも大事なこと……自分の価値を高める
・自分の「コア・アイデンティティ」を見つけよう
・スティーブ・ジョブズが一番大切にしていた姿勢
・「挑戦する人」のところに「応援する人」は現れる
登録情報
|
カスタマーレビュー
星5つ (0%) |
星4つ (0%) |
星3つ (0%) |
星2つ (0%) |
星1つ (0%) |