
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
感動の条件 ~あなたの一生を1時間で変える本~ [DVD付] 単行本 – 2011/5/25
購入を強化する
◎10万人の魂を揺さぶった伝説の講演会90分DVD付!!
・宝島を目指した船員
・斎藤一人さんとの出会い
・非効率の追及
・FOR YOUの考え方
あなたには大切にしたい誰かがいますか?
その人は笑っていますか?
その人を幸せにするために、あなたは命をどう使いますか?
第1章 成功し続ける人の共通点
成績一位をとり続けた女の子の意外な理由
日本一のチームを生みだした原動力になったもの
人は大切な人のためならがんばれる
ある青年たちの大航海物語
一時的に成功する人、成功し続ける人
運命を変えてくれた日本一の大成功者との出会い
感動だけが人を動かす
日本一のソース屋さん
繁栄し続けるフォーユー企業の非常識な考え方
たらいの水哲学
第2章 感動を生み出す 「フォーユー」という考え方
あなたの大切な人は誰ですか?
僕たちが憧れた物語の主人公はみんな「フォーユー」だった
人が集まる魅力の法則
「フォーユー」で生きると得をする
人生が繁栄する条件
勝ち続ける人が大切にしていること
---他5項
第3章 感動が出会いを広げる
あなたにとってのシャンクスは誰ですか?
人生を変えた一本のDVD
同世代のキーマンとの出会い
同じ思いの人間は、必ず出会うようになっている
感動の出会いがくれたもの
---他2項
第4章 感動を生み出す非効率の追求
忘れられないバースデー
奇跡の写真
人が忘れかけている大切なこと
人を喜ばすのにお金はかからない
非効率、やった人だけが得する三つの理由
---他3項
第5章 感動が夢を叶える
具体的計画や数値目標は、本当に人をワクワクさせるのか?
夢を叶える「意味」を考えたことはありますか?
目標達成型成功と展開型成功
期待以上が感動を生む
感動の人生の脚本を書いてみよう
---他3項
第6章 感動を生み出す自分の作り方
まずは自分が幸せでいる
いい言葉を使う
発する言葉だけでなく、聞く言葉にも気をつける
自分を成長させてくれるものにチャンネルを合わせる
偶然を大切にする
---他8項
最終章 誰かのために生きるということ
もともと日本は「フォーユー」の国
自分を見失いそうになった時の光
過去からの伝言
「今」という時間の意味
知覧、ブルームーンの奇跡
---他5項
- 本の長さ230ページ
- 言語日本語
- 出版社ロングセラーズ
- 発売日2011/5/25
- ISBN-104845422190
- ISBN-13978-4845422197
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者について
2001年、26歳で地元中津に夢のたこ焼き屋「天までとどけ。」を開店。
わずか3坪で大行列をつくり、日商平均25万円を売るたこ焼き屋として、
テレビ、その他マスコミで大反響になる。
その後2005年、生涯納税額日本一の大商人、斎藤一人氏と出会い、
弟子として数々の教えを伝授される。
その教えを活かした現在経営するダイニング「陽なた家」、
居酒屋「夢天までとどけ」(ともに大分県中津市)、
居酒屋「大名陽なた家」(福岡県福岡市)は、いずれも口コミだけで、
全国から大勢の人が集まる大繁盛店となっている。
「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」という
コンセプトのユニークな人材育成には定評があり、数多くの講演、
セミナーを実施、累積動員数は延べ10万人にのぼる。
経営、講演だけでなく、執筆、人材育成、イベント主催、コンサルティング
など数々の事業展開をこなす、メイドイン九州の若手実業家である。
著書である「斎藤一人の道は開ける」(現代書林)、
「斎藤一人の人を動かす」(PHP研究所)はいずれもベストセラーとなっている。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
1974年大分県中津市生まれ。2001年、26歳で地元中津に夢のたこ焼き屋「天までとどけ。」を開店。その後2005年、生涯納税額日本一の大商人、斎藤一人氏と出会い、弟子として数々の教えを伝授される。その教えを活かした現在経営するダイニング「陽なた家」、居酒屋「夢天までとどけ」(ともに大分県中津市)、居酒屋「大名陽なた家」(福岡県福岡市)は、いずれも口コミだけで、全国から大勢の人が集まる大繁盛店となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : ロングセラーズ (2011/5/25)
- 発売日 : 2011/5/25
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 230ページ
- ISBN-10 : 4845422190
- ISBN-13 : 978-4845422197
- Amazon 売れ筋ランキング: - 293,391位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 807位ビジネスライフ (本)
- - 10,524位人生論・教訓
- - 32,284位趣味・実用
- カスタマーレビュー:
著者について

公式メルマガ
【1日1気づき。365日毎日届く「永松茂久の3分メッセージ」】
⇒ http://nagamatsushigehisa.com/mail_magazine.html
公式アメブロ
http://ameblo.jp/shigenii1214/
【永松茂久プロフィール】
大分県中津市生まれ。たこ焼き屋の行商から商売をはじめ、日商平均25万円を売るたこ焼き屋として、メディアで大反響になる。
現在経営する中津市のダイニング「陽なた家」、居酒屋「夢天までとどけ」、福岡市中央区の居酒屋「大名陽なた家」、「陽なた家茂虎」「博多屋台 幸龍」はいずれも口コミだけで全国から大勢の人が集まる大繁盛店になっている。
「一流の人材を集めるのではなく、今いる人間を一流にする」というコンセプトのユニークな人財育成には定評があり、数多くの講演、セミナーを実施。
「人の在り方」を伝えるニューリーダーとして多くの若者から圧倒的な支持を得ており、累積動員数は述べ25万人にのぼる。
また、鹿児島県南九州市にある「知覧ホタル館」の特任館長も務め「知覧フォーユー研修さくら祭り」など、自身が提唱する「フォーユー精神」を培う研修を行っている。経営、講演だけではなく執筆、人財育成、出版スタジオ、イベント主催、映像編集、コンサルティングなど数々の事業展開をこなす、メイドイン九州の実業家である。