相思相愛故にすれ違いをしている様を眺めるのは良いですねー
あと200ページくらい読みたいです。
![[やましろ 梅太, 真冬日]の悪の華道を追いましょう 悪の華道を行きましょう (ZERO-SUMコミックス)](https://m.media-amazon.com/images/I/51VQ5-hs6ML._SY346_.jpg)
悪の華道を追いましょう 悪の華道を行きましょう (ZERO-SUMコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社一迅社
-
発売日2021/1/13
-
ファイルサイズ18489 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の1巻
¥ 198
2 pt (1%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-2巻)
¥ 396
4 pt (1%)
このシリーズの次の1巻
シリーズの詳細を見る
小計:
¥ 198
獲得ポイント:
2 pt (1%)
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 悪の華道を行きましょう (ZERO-SUMコミックス)やましろ 梅太Kindle版
- 悪役令嬢転生おじさん(1) (ヤングキングコミックス)Kindle版
- 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック: 3 (ZERO-SUMコミックス)まろKindle版
- 悪役令嬢ですが、幸せになってみせますわ! アンソロジーコミック: 2 (ZERO-SUMコミックス)まろKindle版
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
629 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
前回の話がとても面白かったので購入しました。
なろう原作は未読ですが、なんとなく結末は噂になっていたので知ってました。原作では前回と比べて賛否両論あるらしい続編ですが、私としては「有り」だったので★5つです。
絵は変わらず綺麗でうっとり。短編集らしくテンポよく読みやすいのでサクッと読めるのも魅力かと思います。もっと続きが読みたいですが、原作もストックが無いのと短編だからこそ面白さが活きているとも思うので続編は期待出来ないかと。
ざまあされた元王子と婚約者は一切出てきません。ざまあ展開のその後が気になってる人は気をつけてください。
今回はコメディテイストが強め。
【以下ネタバレあり】
今回宰相×悪役令嬢の他に宰相の息子(悪役令嬢の義理息子)×悪役令嬢があります。
そこが続編の賛否両論が別れる原因でもあるのですが、愛され系に嫌悪感がない(むしろ好き)なのとギスギスした三角関係が描かれていないのもあって個人的には問題なかったです。
生々しい描写も無くサラッと最終的には義理息子も悪役令嬢の母に惚れてしまった〜的な流れ。でも義理とはいえ息子と母の恋愛に対して嫌悪感がある人は止めた方が良いと思います。
前回の最後のまま「面白い漫画だった!」という気持ちだけで続編は見なかったことにするべき。
なろう原作は未読ですが、なんとなく結末は噂になっていたので知ってました。原作では前回と比べて賛否両論あるらしい続編ですが、私としては「有り」だったので★5つです。
絵は変わらず綺麗でうっとり。短編集らしくテンポよく読みやすいのでサクッと読めるのも魅力かと思います。もっと続きが読みたいですが、原作もストックが無いのと短編だからこそ面白さが活きているとも思うので続編は期待出来ないかと。
ざまあされた元王子と婚約者は一切出てきません。ざまあ展開のその後が気になってる人は気をつけてください。
今回はコメディテイストが強め。
【以下ネタバレあり】
今回宰相×悪役令嬢の他に宰相の息子(悪役令嬢の義理息子)×悪役令嬢があります。
そこが続編の賛否両論が別れる原因でもあるのですが、愛され系に嫌悪感がない(むしろ好き)なのとギスギスした三角関係が描かれていないのもあって個人的には問題なかったです。
生々しい描写も無くサラッと最終的には義理息子も悪役令嬢の母に惚れてしまった〜的な流れ。でも義理とはいえ息子と母の恋愛に対して嫌悪感がある人は止めた方が良いと思います。
前回の最後のまま「面白い漫画だった!」という気持ちだけで続編は見なかったことにするべき。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。