感動した。これはただの教科書ではない。
患者向けに書かれているが、読んで一番感動するのは他ならぬ医療者であろう。なんと、私は知ったかぶりだったのだろう。
著者は、クウェートで小児外科医として、アメリカで病院管理者補佐として数々の医療を見、世界的な見地から日本の医療の欠点を的確に捉えている。全人医療のリーダーであるパッチ・アダムスを友人にもち、日野原重明氏・岩崎榮氏に師事した彼女の医療に求めるものは、非常に厳しくまた優しい。
最近の医療者は、医療は患者中心であるべきだとはみな考えているが、どのようにすればよいのか、そのすべを知らない。医学・保健学・看護学・社会健康学を学ぶ人は、この本を読めば目からウロコの経験をすると思う。新入生にはバイブルとして自信を持ってお勧めしたい。医療に接しては見返したくなる一冊である。
患者からみた医療 (放送大学教材) (日本語) 単行本 – 2003/4/1
-
本の長さ276ページ
-
言語日本語
-
出版社放送大学教育振興会
-
発売日2003/4/1
-
ISBN-104595236077
-
ISBN-13978-4595236075
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 放送大学教育振興会 (2003/4/1)
- 発売日 : 2003/4/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 276ページ
- ISBN-10 : 4595236077
- ISBN-13 : 978-4595236075
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 1,202,136位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
2 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。