地質研究会と天文部が合併して出来た地学部に、みらとあおの2人が入部してきて、色々わーわーキャーキャーする感じです。
自分も高校の時は地学部だったけど、その時は全員が天文だったんで地質や化石などは全くやってなくて、週末に近くの公園や小中学校のグラウンドに勝手にテント張って望遠鏡を設置してテントの中でトランプしてるような部だったので…
(そもそも顧問が誰だったのか記憶に無い…)
漫画の中では自由気ままに活動してるっぽいけど、自分の頃と比べたらよっぽど真面目に活動してるなぁと(笑)
出てくる望遠鏡は安定のビクセン・ポルタA-80Mf、あと早くもAP赤道儀が!(じーさんスゲェ)
天文や地質の知識はそこそこ出てくるけど、観測・観察ノウハウは特には…まぁ4コマですしね。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで 恋する小惑星(アステロイド) 1巻 (まんがタイムKRコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。