「あっそうか」といつの間にか当たり前に信じ込んでいることや
気づかないうちに自分のルールが
「怒る」習慣を作っていることに気づかされます。
怒らない、と感情を抑え込むのではなく、
怒ることを選択しない、
感情に振り回されない自分へ。のステップがわかりやすい。
特に第4章は、怒る習慣がある人には必要不可欠な章。
心に余裕を持ちたい、怒りを手放して平常心で過ごしたい、
そんな人のためのうってつけの本だと思います。
ワークもあり、イラストや要点がマーカーでまとめられていて
よても読み進めやすいです。
怒らない習慣力 (日本語) 単行本 – 2019/5/16
種市 勝覺
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥1,320 Kindle 価格 獲得ポイント: 13pt -
単行本
¥1,650
獲得ポイント: 17pt
-
本の長さ192ページ
-
言語日本語
-
出版社WAVE出版
-
発売日2019/5/16
-
ISBN-104866212160
-
ISBN-13978-4866212166
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- イラスト版子どものアンガーマネジメント : 怒りをコントロールする43のスキル篠 真希単行本(ソフトカバー)
- 今年こそイライラしない! 怒りのセルフコントロール術 (NHKまる得マガジン)ムック
- アンガーマネジメント 怒らない伝え方単行本(ソフトカバー)
- 「怒り」を上手にコントロールする技術 アンガーマネジメント実践講座 (PHPビジネス新書)新書
- モンテッソーリ教育・レッジョ・エミリア教育を知り尽くした オックスフォード児童発達学博士が語る 自分でできる子に育つ ほめ方 叱り方 3歳 〜 12歳 の子ども対象単行本(ソフトカバー)
- 「怒り」がスーッと消える本―「対人関係療法」の精神科医が教える単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
いつもイライラに振り回されるあなたへ。「怒らない」を選択するだけで人生は驚くほど好転する。「イライラが消えた」「仕事がうまくいくようになった」「家族と仲良くなった」など驚きの声続出のメソッド初公開。
著者について
風水コンサルタント、密教風水カウンセラー。
1977年東京生まれ。大学の卒業と同時期に、風水の考え方を学ぶとともに、空海密教の修行を行う。滝行・護摩行などの伝授を受け、2009年9月に四度加行(しどけぎょう) を終え、2010年12月には伝法灌頂(でんぽうかんじょう) に入壇。密教の阿闍梨となる。
現在は「財・体・心の流れを整える」を軸に、風水コンサルタント・密教風水カウンセラーとして活動。
「お金・健康・心・時間・人間関係」などの分野で意識の変容をもたらす会員制度『風水cafe ジンカイト』 を主宰し、独自の手法を用いたカウンセリング・コンサルテーション・社員研修・各種セミナー・ 出張鑑定などを精力的に行っている。
著書に『口ぐせ、思いぐせ、行動ぐせを変えるだけの密教メソッドで「最強運の人生」を手に入れる! 』(扶桑社)、『自分を変える「身口意」の法則』(フォレスト出版)、『感情を整える片づけ』(アチーブメント出版)、『ここに気づけば、もうお金には困らない』(サンマーク出版)がある。
1977年東京生まれ。大学の卒業と同時期に、風水の考え方を学ぶとともに、空海密教の修行を行う。滝行・護摩行などの伝授を受け、2009年9月に四度加行(しどけぎょう) を終え、2010年12月には伝法灌頂(でんぽうかんじょう) に入壇。密教の阿闍梨となる。
現在は「財・体・心の流れを整える」を軸に、風水コンサルタント・密教風水カウンセラーとして活動。
「お金・健康・心・時間・人間関係」などの分野で意識の変容をもたらす会員制度『風水cafe ジンカイト』 を主宰し、独自の手法を用いたカウンセリング・コンサルテーション・社員研修・各種セミナー・ 出張鑑定などを精力的に行っている。
著書に『口ぐせ、思いぐせ、行動ぐせを変えるだけの密教メソッドで「最強運の人生」を手に入れる! 』(扶桑社)、『自分を変える「身口意」の法則』(フォレスト出版)、『感情を整える片づけ』(アチーブメント出版)、『ここに気づけば、もうお金には困らない』(サンマーク出版)がある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
種市/勝覺
風水コンサルタント、密教風水カウンセラー。1977年東京生まれ。大学の卒業と同時期に、風水の考え方を学ぶとともに、空海密教の修行を行う。滝行・護摩行などの伝授を受け、2009年9月に四度加行(しどけぎょう)を終え、2010年12月には伝法潅頂(でんぽうかんじょう)に入壇。密教の阿闍梨となる。現在は「財・体・心の流れを整える」を軸に、風水コンサルタント・密教風水カウンセラーとして活動。「お金・健康・心・時間・人間関係」などの分野で意識の変容をもたらす会員制度『風水cafeジンカイト』を主宰し、独自の手法を用いたカウンセリング・コンサルテーション・社員研修・各種セミナー・出張鑑定などを精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
風水コンサルタント、密教風水カウンセラー。1977年東京生まれ。大学の卒業と同時期に、風水の考え方を学ぶとともに、空海密教の修行を行う。滝行・護摩行などの伝授を受け、2009年9月に四度加行(しどけぎょう)を終え、2010年12月には伝法潅頂(でんぽうかんじょう)に入壇。密教の阿闍梨となる。現在は「財・体・心の流れを整える」を軸に、風水コンサルタント・密教風水カウンセラーとして活動。「お金・健康・心・時間・人間関係」などの分野で意識の変容をもたらす会員制度『風水cafeジンカイト』を主宰し、独自の手法を用いたカウンセリング・コンサルテーション・社員研修・各種セミナー・出張鑑定などを精力的に行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
53 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年5月19日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
21人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
日々沸き上がる感情のメカニズム等が、解りやすく書かれていて、納得することが多々ありました。「だからなんだ~」とか、「なるほどね~」と自分の感情、思考、潜在意識まで、解明されました。落ち込んだ気持ちも 冷静に分析する事ができ、前向きになれました。
目からウロコの部分に付箋紙を張りながら読み進めていったのですが、最後には付箋紙だらけになりました。その部分を、時々拾い読みして、振り返りたいと思っています。
この本に出会えて本当によかったです。
ありがとうございました。
目からウロコの部分に付箋紙を張りながら読み進めていったのですが、最後には付箋紙だらけになりました。その部分を、時々拾い読みして、振り返りたいと思っています。
この本に出会えて本当によかったです。
ありがとうございました。
2019年5月27日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
なるほど、なるほどの連続!
怒っちゃダメよの本ではなくて
なんで怒りの感情がでるのか?
イラスト入りで
わかりやす〜く解説されてるのよ
私も、感情的に怒る事は
ほとんどなくなってきたけど
イライラする事は時々ある・・
受け止め方の技術なんか
私には、ぴったりしっくりきたわ
感情に振り回されないで
生きやすくなる一冊ですわ〜〜〜
運が良いって
まっ感情に振り回されないで
いかに早く平常心に戻るかでもあるし
運が良くなりたい人にも
ぴったりの一冊ですよ〜〜〜✨
怒っちゃダメよの本ではなくて
なんで怒りの感情がでるのか?
イラスト入りで
わかりやす〜く解説されてるのよ
私も、感情的に怒る事は
ほとんどなくなってきたけど
イライラする事は時々ある・・
受け止め方の技術なんか
私には、ぴったりしっくりきたわ
感情に振り回されないで
生きやすくなる一冊ですわ〜〜〜
運が良いって
まっ感情に振り回されないで
いかに早く平常心に戻るかでもあるし
運が良くなりたい人にも
ぴったりの一冊ですよ〜〜〜✨
2020年5月31日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
内容はボリュームもあり、そこまで悪くはなかったと感じます。正統派というか。
しかし、書き方が上から目線で、無駄、無意味、(笑)などの単語にもイライラしました。
挙げられている例に当てはまる感情を抱く自分は無意味なのかと否定されているようで引っかかりつつ、どんな本でも何かためになるものがあるはずだと読み進めましたが、ずーっとお説教されてるような気持ちになる書き方でした。
その経験や感情が無意味かどうかは私が決めます、って感じです。
しかし、書き方が上から目線で、無駄、無意味、(笑)などの単語にもイライラしました。
挙げられている例に当てはまる感情を抱く自分は無意味なのかと否定されているようで引っかかりつつ、どんな本でも何かためになるものがあるはずだと読み進めましたが、ずーっとお説教されてるような気持ちになる書き方でした。
その経験や感情が無意味かどうかは私が決めます、って感じです。
2019年6月10日に日本でレビュー済み
怒り💢ほど、己れを知るチャンス!
あるがままの自分を大切にします。
日々、なんとなく無自覚に過ごして生きるのをやめ、手に入れたい感情や感覚をはっきりさせて、意識的に選択しながらアクティブな毎日を送って行くぞおおぉっ!
と思わせてくれる本に出会えてました。
ありがとうございます😊
Amazonで購入
怒りはなかった事にしない。
怒り💢ほど、己れを知るチャンス!
あるがままの自分を大切にします。
日々、なんとなく無自覚に過ごして生きるのをやめ、手に入れたい感情や感覚をはっきりさせて、意識的に選択しながらアクティブな毎日を送って行くぞおおぉっ!
と思わせてくれる本に出会えてました。
ありがとうございます😊
怒り💢ほど、己れを知るチャンス!
あるがままの自分を大切にします。
日々、なんとなく無自覚に過ごして生きるのをやめ、手に入れたい感情や感覚をはっきりさせて、意識的に選択しながらアクティブな毎日を送って行くぞおおぉっ!
と思わせてくれる本に出会えてました。
ありがとうございます😊

5つ星のうち5.0
人生はハプニングだらけ、一寸先はサプライズ
ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2019年6月10日
怒りはなかった事にしない。ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2019年6月10日
怒り💢ほど、己れを知るチャンス!
あるがままの自分を大切にします。
日々、なんとなく無自覚に過ごして生きるのをやめ、手に入れたい感情や感覚をはっきりさせて、意識的に選択しながらアクティブな毎日を送って行くぞおおぉっ!
と思わせてくれる本に出会えてました。
ありがとうございます😊
このレビューの画像
