この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
復刻新装版 ランニング 単行本(ソフトカバー) – 2019/3/29
購入を強化する
日本マラソン界の発展に大きく寄与し、日本における「マラソンの父」と称される金栗四三。
2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の前半部分の主人公として、全国的に知られるようになりました。ランナーとしてはもちろん、指導者としても活躍しましたが、著書があることはあまり知られていません。
現役ランナーだった1916年(大正5年)、金栗が25歳の時に本書の原書となった『ランニング』(菊屋出版部)が刊行されました。
原書は短距離ランナー明石和衛との共著となっており、長距離走の部分を金栗、短距離走の部分を明石がそれぞれ執筆しています。
このうち本書では、金栗が執筆した長距離走の部分を「新装復刻版」として復刊しました。原著は旧字体、旧仮名づかいで書かれていますが、復刊にあたり、文体を損なわない範囲で、新字体、現代仮名づかいに改めました。
原著の「はじめに」にあたる「緒言」では、「あてどなくやっている人が熱心努力の結果、上達進歩しても、その方法なり、注意なりについて自己の意見を発表し、書き残すことをしないので、その人が亡くなればその後は、もとのもくあみ、また新たに工夫せねばならないという傾向であった。誠に遺憾千万ではないか。(中略)ここに吾人は大いに感じるところあり、不肖を顧みず、これら各種の競技に関して要略だけを書くことにした。」と刊行の意図が書かれています。
自身の上達だけでなく、後進への期待と日本陸上界の発展への強い思いが伝わってきます。読者の方々にその思いを伝えることも、復刊の狙いです。
金栗は本書の中で、体格で西欧人に劣る日本人が、どうすれば国際大会で勝てるかを、練習法だけでなく、食事、日常生活にまで踏み込んで、具体的に指導しています。
「走るときの目線は3、4間前方を見る。手と足と呼吸は連絡して調和させる。一呼吸を4分割する。長風呂や熱い風呂は筋肉が緩む」等々。
金栗を尊敬する増田明美さんは、「当時としては画期的な内容。指導者もいない、学ぶべき本もない。そんな状況でこれからの日本の陸上界のことを真剣に考えていたことが、すごい」と評価します。金栗が伝えたかったこと、現代の理論との対比を、増田さんがユーモアを交えて解説しています。
2019年NHK大河ドラマ「いだてん」の前半部分の主人公として、全国的に知られるようになりました。ランナーとしてはもちろん、指導者としても活躍しましたが、著書があることはあまり知られていません。
現役ランナーだった1916年(大正5年)、金栗が25歳の時に本書の原書となった『ランニング』(菊屋出版部)が刊行されました。
原書は短距離ランナー明石和衛との共著となっており、長距離走の部分を金栗、短距離走の部分を明石がそれぞれ執筆しています。
このうち本書では、金栗が執筆した長距離走の部分を「新装復刻版」として復刊しました。原著は旧字体、旧仮名づかいで書かれていますが、復刊にあたり、文体を損なわない範囲で、新字体、現代仮名づかいに改めました。
原著の「はじめに」にあたる「緒言」では、「あてどなくやっている人が熱心努力の結果、上達進歩しても、その方法なり、注意なりについて自己の意見を発表し、書き残すことをしないので、その人が亡くなればその後は、もとのもくあみ、また新たに工夫せねばならないという傾向であった。誠に遺憾千万ではないか。(中略)ここに吾人は大いに感じるところあり、不肖を顧みず、これら各種の競技に関して要略だけを書くことにした。」と刊行の意図が書かれています。
自身の上達だけでなく、後進への期待と日本陸上界の発展への強い思いが伝わってきます。読者の方々にその思いを伝えることも、復刊の狙いです。
金栗は本書の中で、体格で西欧人に劣る日本人が、どうすれば国際大会で勝てるかを、練習法だけでなく、食事、日常生活にまで踏み込んで、具体的に指導しています。
「走るときの目線は3、4間前方を見る。手と足と呼吸は連絡して調和させる。一呼吸を4分割する。長風呂や熱い風呂は筋肉が緩む」等々。
金栗を尊敬する増田明美さんは、「当時としては画期的な内容。指導者もいない、学ぶべき本もない。そんな状況でこれからの日本の陸上界のことを真剣に考えていたことが、すごい」と評価します。金栗が伝えたかったこと、現代の理論との対比を、増田さんがユーモアを交えて解説しています。
- 本の長さ220ページ
- 言語日本語
- 出版社時事通信社
- 発売日2019/3/29
- ISBN-104788716070
- ISBN-13978-4788716070
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
NHK大河ドラマ「いだてん」の主人公が書いた幻の名著が蘇る!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
金栗/四三
明治~昭和期のマラソン選手、全国マラソン連盟会長、日本陸上競技連盟顧問。1891年、熊本県玉名郡春富村(現・和水町)生まれ。旧制玉名中学を卒業後、1910年東京高等師範学校(現・筑波大学)に入学。1911年、嘉納治五郎の依頼によりオリンピックに向けたマラソンの予選会に出場。当時の世界記録を27分縮める2時間32分45秒で優勝し日本人初のオリンピック選手となる。ストックホルム大会、アントワープ大会、パリ大会と3回連続でオリンピックのマラソンに出場。日本初となる駅伝「東海道五十三次駅伝」や「箱根駅伝」、「朝日マラソン(のち福岡国際マラソン)」の創設にも尽力した。1964年、勲四等旭日小綬章受章。1983年、92歳で死去。玉名市名誉市民(第1号)
増田/明美
スポーツジャーナリスト、大阪芸術大学教授。1964年、千葉県いすみ市生まれ。成田高校在学中、長距離種目で次々に日本記録を樹立する。1984年のロス五輪に出場。92年に引退するまでの13年間に日本最高記録12回、世界最高記録2回更新という記録を残す。現役引退後、永六輔氏と出会い、現場に足を運ぶ“取材”の大切さを教えられ大きな影響を受け、駅伝・マラソン中継では選手の「人」に迫る解説に定評がある。現在はコラム執筆の他、新聞紙上での人生相談やテレビ番組のナレーションなどでも活躍中。2017年4月~9月にはNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の語りも務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
明治~昭和期のマラソン選手、全国マラソン連盟会長、日本陸上競技連盟顧問。1891年、熊本県玉名郡春富村(現・和水町)生まれ。旧制玉名中学を卒業後、1910年東京高等師範学校(現・筑波大学)に入学。1911年、嘉納治五郎の依頼によりオリンピックに向けたマラソンの予選会に出場。当時の世界記録を27分縮める2時間32分45秒で優勝し日本人初のオリンピック選手となる。ストックホルム大会、アントワープ大会、パリ大会と3回連続でオリンピックのマラソンに出場。日本初となる駅伝「東海道五十三次駅伝」や「箱根駅伝」、「朝日マラソン(のち福岡国際マラソン)」の創設にも尽力した。1964年、勲四等旭日小綬章受章。1983年、92歳で死去。玉名市名誉市民(第1号)
増田/明美
スポーツジャーナリスト、大阪芸術大学教授。1964年、千葉県いすみ市生まれ。成田高校在学中、長距離種目で次々に日本記録を樹立する。1984年のロス五輪に出場。92年に引退するまでの13年間に日本最高記録12回、世界最高記録2回更新という記録を残す。現役引退後、永六輔氏と出会い、現場に足を運ぶ“取材”の大切さを教えられ大きな影響を受け、駅伝・マラソン中継では選手の「人」に迫る解説に定評がある。現在はコラム執筆の他、新聞紙上での人生相談やテレビ番組のナレーションなどでも活躍中。2017年4月~9月にはNHK朝の連続テレビ小説「ひよっこ」の語りも務めた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 時事通信社; 復刻新装版 (2019/3/29)
- 発売日 : 2019/3/29
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 220ページ
- ISBN-10 : 4788716070
- ISBN-13 : 978-4788716070
- Amazon 売れ筋ランキング: - 666,604位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 19,562位スポーツ (本)
- - 20,405位エッセー・随筆 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
3 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。