- 単行本: 223ページ
- 出版社: 中経出版 (2008/03)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4806129917
- ISBN-13: 978-4806129912
- 発売日: 2008/03
- 梱包サイズ: 18.8 x 13 x 1.8 cm
- おすすめ度: 18件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 996,426位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1091位 ─ Web構築・管理
- 目次を見る
御社のホームページがダメな理由―98%は死んでいる 単行本 – 2008/3
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
98%のホームページは「死んでいる」
インターネットを始めれば「必ず儲かる」という幻想を抱きつつ、「ホームページ作成」や「ネット事業」に手を出した企業は多いと思うが、実際問題、御社はインターネットで儲かっているだろうか?
おそらく、「儲かっていない」であろう。
●「ホームページを作ったけれど、商品が1個も売れない!」
●「お金ばかりかかって、利益につながらない」
●「余計な手間ばかり増えてしょうがない!」
そんな悲鳴ばかりが、聞こえてくる。
なぜなら、企業のホームページの「98%はすでに死んでいる」からだ。
98%ものホームページが死んでしまっている原因は様々だが、最も「最悪なパターン」は下記の3点である。
【最悪パターン1】 → 利益が上がるメドなしに、お金のムダ使い
【最悪パターン2】 → 経営陣が理解できていないのに、なぜか運営が続く
【最悪パターン3】 → ページ制作会社とネット担当者にだまされている
さて、上記の「最悪パターン」に心当たりはないだろうか?
他にも、●ネットなら何でも売れる! ●メールマガジンを出せば売れる! ●専門の制作業者に任せれば安心! ●金もコネも頭もいらない! というような「甘い言葉」にだまされてはいないだろうか?
よ~く考えてみれば、「そんなに上手くいくはずがない...」と、あなただって思うはずだ?
本書では「御社のホームページがダメな理由」を、16のポイントから徹底的に明らかにしていく。
その上で、ではどうしたら「成功する会社のホームページ」をつくれるのか、実際にホームページを利益に結びつけている「5つの成功事例」から学んでいく。
どうか、できるだけ早く「インターネットのウソ」に気づいてほしい。利益が上がるメドなしに、このまま永延とお金のムダ使いを続けてしまう前に......。
内容(「BOOK」データベースより)
成功する会社のホームページとは?21の項目に分けて、インターネット事業の成功に必要不可欠なものを解説。
商品の説明をすべて表示する
登録情報 |