家相界の先達・鶴野晴山の一番弟子が、吉相になる家相建築を公開。昔ながらの家相を知恵に建築の知識を合せた家相建築の考え方を用いれば、現代に即したいい家が建てられる!
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
佐藤/秀海
1960年東京都出身。法政大学経営学部卒業。家相家の鶴野晴山氏が運営する日本家相建築協会において設計室長を務める。現在は(有)家相建築設計事務所代表取締役。家相建築家として、住宅・店舗・事務所などの設計監理と、リフォームやマンション選びの相談を受けている。そのほかにも、住宅アドバイザー(建築士・取引主任者)として、土地などの資産の有効活用から賃貸物権の選び方まで幅広く相談を受ける。また、家相建築会を主宰。全国各地で家相セミナーの講師を担当し、住宅に関するコラムの執筆活動もすすめている。千勝神社(茨城県つくば市)では、祭礼に神主としてもご奉仕している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)