内容紹介
宇崎竜童氏により、広島出身の画伯平山郁夫先生の原爆の絵画「広島生変図」からヒロシマの残酷な世界、命の大切さなどをイメージして、ヒロシマから世界に平和の願いを発信できるように、姜 暁艶の二胡の音色に合わせて作曲された「ボレロ ヒロシマ」を含む全13曲。世界中の人々が言葉・民族・国境を超えて一つになれたら・・・。二胡の音色を通して、世界中に「平和への願い・祈り」が届きますように・・・
アーティストについて
中国大連市出身。5歳より芸術学校で二胡を中心に柳琴・歌・踊り・ヴァイオリン・ビオラ等を習う。1997年広島大学の客員研究員として来日から、シルクロードを経て海を越え、「いのちの尊さと平和の願い」「心の豊かさと癒し」「慈しみの心 世界に響け」をテーマに、日本全国やアメリカで二胡演奏と医学講演等で幅広く活躍し評価を得ている。NHKをはじめ、多くのテレビ・ラジオ番組に二胡の生演奏とトークで出演。24時間テレビ30「愛は地球を救う」~人生が変わる瞬間~に出演。筑紫哲也、山根基世、日野原重明、レディー・キム、芹洋子、アン・アキコ・マイヤーズと共演。石井竜也×広島交響楽団によるGROUND ANGEL ORCHESTRAコンサートにゲスト出演。平山郁夫画伯の「仏の来たシルクロード」特別記念二胡コンサートを行う。広島原爆記念日には、広島代表として、ニューヨークでの広島原爆記念日平和式典に出演する。東京音楽大学の公開講座で演奏。大林宣彦監督の旭日小綬章受賞を祝う会では、ゲストとして二胡演奏を行う。全国各地のホールでチャリティーリサイタルコンサートを開催し、原爆被害者・精神障害者への治療活動の支援や、被災者支援活動を行っている。(原爆支援団体に寄付)ストレス社会への音楽療法と、精神障害者・原爆被害者支援活動のLife&Peace,Jを主宰。CDアルバム「追夢」、「願」、「慈響 」、「めぐみ」、「輝けいのち」「千の風」「悠」「蓮心」「心恋」をリリース、好評発売中。著書「幸せへの扉~慈しみの心」(探究社)2002年3月広島大学で医学博士号を取得。