
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
嶌信彦の一筆入魂―21世紀はクール・ジャパンの時代 単行本 – 2006/6/1
購入を強化する
- 本の長さ263ページ
- 言語日本語
- 出版社財界研究所
- 発売日2006/6/1
- ISBN-104879320501
- ISBN-13978-4879320506
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
ジャーナリスト。1942年生まれ。1967年慶應義塾大学経済学部卒業後、毎日新聞社入社、東京本社経済部、ワシントン特派員を経て1987年毎日新聞社退社、フリーとなる。TBSテレビ「プライムタイム」「ブロードキャスター」のコメンテーターを7年間つとめるなどを経て、現在、TBSテレビ「朝ズバ!」、BS‐i「榊原・嶌のグローバルナビ」、TBSラジオ「嶌信彦のエネルギッシュトーク」、「森本毅郎スタンバイ」のレギュラーのほか「ニュース23」などにも出演。白鴎大学教授、慶応義塾大学非常勤講師、NPO日本ウズベキスタン協会会長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 財界研究所 (2006/6/1)
- 発売日 : 2006/6/1
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 263ページ
- ISBN-10 : 4879320501
- ISBN-13 : 978-4879320506
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,842,510位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 2,836位日本論
- - 68,605位社会学概論
- - 171,095位ノンフィクション (本)
著者について

嶌 信彦(しま のぶひこ)
ジャーナリスト。
1942年生まれ。慶応大学経済学部卒業後、毎日新聞社入社。
大蔵省、日銀、財界、ワシントン特派員等を経て、1987年からフリーとなり、TBSテレビ「ブロードキャスター」「NEWS23」「朝ズバッ!」等のコメンテーター、BS-TBS「グローバル・ナビフロント」のキャスターを約15年間、TBSラジオ「森本毅郎・スタンバイ!」に1990年4月の放送開始当初より27年間出演。
現在は、TBSラジオ「嶌信彦 人生百景『志の人たち』」(日曜 21:30より)にレギュラー出演。
著書に「日本人の覚悟~成熟経済を超える」(実業之日本社)、「ニュースキャスターたちの24時間」(講談社α文庫)等多数。
2015年9月30日にウズベキスタンに抑留された方々が親日の象徴である「ナボイ劇場」を建設された秘話を描いたノンフィクション「日本兵捕虜はシルクロードにオペラハウスを建てた」を角川書店より発売。2017年3月に3刷が決定。発売から4年経て、新書版「伝説となった日本兵捕虜ーソ連四大劇場を建てた男たちー」(角川新書)が2019年9月7日に発売。
NPO「日本ウズベキスタン協会」会長。 先進国サミットの取材は約30回に及ぶ。会計検査院「会計検査懇話会」委員。
直近の情報は、オフィシャルサイトに掲載。
http://www.nobuhiko-shima.com/
カスタマーレビュー
星5つ (0%) |
|
0% |
星4つ (0%) |
|
0% |
星3つ (0%) |
|
0% |
星2つ (0%) |
|
0% |
星1つ (0%) |
|
0% |