嵐のデスティニィ third stage(7) (朝日コミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社朝日新聞出版
-
発売日2013/10/31
-
ファイルサイズ51302 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
人気のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- ASIN : B00GAPB6TI
- 出版社 : 朝日新聞出版 (2013/10/31)
- 発売日 : 2013/10/31
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 51302 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効になっていません。
- X-Ray : 有効にされていません
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 142ページ
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 216,299位Kindle マンガ
- - 281,899位コミック
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.9
星5つ中の4.9
13 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月24日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
私がまだ子供だった頃、古本屋で立ち読みしたのがこちらの本のシリーズでした。Kindle本を買うようになり、ふとこのお話を思いだし、立ち読みといっても話も記憶も飛び飛びで、何がどうして二人がどうなったのか気になり、文庫からこの最新刊まで買って読みました。…が、ここで終わってるなんて!この二人の話がもっともっと読みたいのに!ようやく進展してあと少しというところで!続きがいつの日か発売されるその日まで、いつまでもいつまでもお待ちしております
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2012年9月9日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
これがたぶん最後のドラゴンズ・アイの欠片。
そして手に入れる為に和宏達が向かった先には、やはり白の王の罠が…!
という、まさにこれからクライマックスまっしぐら!というところで、連載が再び休止という残念なことに(> <;
大好きで今までずっと読み続けてきたし、せっかくここまできたからには、いっそうラストまで見届けたいです!
1300年分の想い… 和宏と藤木が本当に幸せになる姿を見るまでは、私も諦めきれないですから☆
いつか連載が再開になる時をいつまでも待っています!!
それと、今巻には藤木の小学生時代の長編番外編「遠い約束」も収録。
意外と弟思いの藤木に驚き(笑)
フリートークのエピソードも楽しくて♪
このフリートークには他にも気になる続きのシーンやラブラブな二人のカット等、こちらだけでもファンは必見と思います♪^^
藤木が和宏と出逢えたように、また二人と続巻に再会できる日を願って。
そして手に入れる為に和宏達が向かった先には、やはり白の王の罠が…!
という、まさにこれからクライマックスまっしぐら!というところで、連載が再び休止という残念なことに(> <;
大好きで今までずっと読み続けてきたし、せっかくここまできたからには、いっそうラストまで見届けたいです!
1300年分の想い… 和宏と藤木が本当に幸せになる姿を見るまでは、私も諦めきれないですから☆
いつか連載が再開になる時をいつまでも待っています!!
それと、今巻には藤木の小学生時代の長編番外編「遠い約束」も収録。
意外と弟思いの藤木に驚き(笑)
フリートークのエピソードも楽しくて♪
このフリートークには他にも気になる続きのシーンやラブラブな二人のカット等、こちらだけでもファンは必見と思います♪^^
藤木が和宏と出逢えたように、また二人と続巻に再会できる日を願って。
2013年1月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
雑誌の休刊に次ぐ休刊でセカンド辺りまでは把握していたんですが・・・いつの間にか振り落とされていた模様。Amazonを徘徊していたらおすすめで出てきて、文庫版の方かな~と開いたら新刊でした!そしてレビューを見て作者さんの状況を知りポチリました!新規の方の目に留まることを祈って!内容は・・・白の王のくせに以前より増して(内面が)黒いというか怖い・・・。部下もドン引きとか、ほんとにこの人何をしたいんだろうと気になりますね。初期の頃は変なショタコンじじ・・・ごほん。変わった王様だなとしか思わなかったのに。続きプリーズ!またみんなに再会できることを祈って!