¥18,480
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
ライスクリーナー Bisen YE-RC41 R 山本電気
精米後のお米は時間とともに酸化し、香りも旨みも損なわれる。
玄米なら思い通りの精米具合で新鮮なお米に。買い置きの白米も簡単に鮮度を取り戻すことができる。
味はもちろんだが大切なのは栄養価。例えば無洗米なら市販のものより高い栄養価を実現する。
上白米、白米、8分、7分、6分、5分、4分、3分、2分づき米、「胚芽」、「胚芽 白米仕立て」と、うるち米を11種類のお米に精米する。
はねの角度と、お米の跳ね上がりを抑える皿で、効率が良く、お米に優しい精米を実現。お米の割れを抑え、精米時間を短縮した。
「胚芽」モードでは、お米の栄養を多く含む胚芽を残して精米するため、栄養を損なわない。「胚芽 白米仕立て」モードでは、より白米に近い白さや美味しさで食べられる。
スピードのための加速、お米を傷つけないための減速を実現。また、マイコンによりお米の状態にあわせ、3段階で回転数をコントロール。お米への負担をなくし、温度上昇やお米の割れを抑えた。
分つき米、胚芽精米を活かすレシピを紹介。ぬかを使ったレシピも紹介している。
衛生と簡単さ重視の設計。スクリーン、ぬかボックスはもちろんブレードもフタも取り外し可能。毎日、清潔に使える。
・うるち米を11種類のお米に精米。(上白米 / 白米 / 8分 / 7分 / 6分 / 5分 / 4分 / 3分 / 2分づき米 / 胚芽精米 / 胚芽白米仕立て)
・玄米・白米からそれぞれ無洗米に仕上げます。
・「再精米」モードでは、古くなったお米の酸化した部分を取り除き、本来の白米の香り・味を蘇らせます。
・精米してしまうと、栄養素のほとんどを失ってしまいます。RC41なら、豊富な精米モードから、栄養を残しつつ、自分好みのお米をお楽しみ頂けます!
・得意のモータ技術を活かし、実際に車に搭載されているブロワモータを精米機用に改良。そして、高性能モータだからこそ可能にした、特許技術「モータのマイコン制御」
・モータのマイコン制御
従来の精米機は一定のスピードで精米するのに対し、RC41は高速→中速→低速の3段階で精米をします。高速:一気に糠を落とします→中速:糠を落としながら速度を落としていく→低速:最後はゆっくり丁寧に仕上げます。
速度を落としながら丁寧に精米することによって、豊富な精米モードを実現します。
★最後は低速で仕上げるため、温度上昇を抑えることにも成功しました!
・新しい精米羽根
新たに特許を取得した技術。精米羽根を4枚(RC23・RC52)から2枚へ減らし、お米への負担を軽減。
代わりに、お米をすくいやすいよう羽根に角度をつけ、軸と羽根の結合部分を円盤型にすることで、対流しやすい仕組みとなっております。
★精米スピードは5合玄米→白米2分30秒!羽根によって、更に優しい精米を実現。
胚芽のたっぷりな栄養も取れて、白米のようにおいしく食べれる!
家庭用精米機であれば、本来胚芽を残そうとするほど、精白度は落ちていきますが、モータと羽根の技術により、胚芽を残しつつ白米に近づけるモードを実現しました。
再精米:時間が経過して酸化してしまった白米を、薄い酸化した皮膜部分のみを削り、精米したてに近い状態に戻すモード。
無洗米:研ぎ洗いせず炊けるよう、ぬかを取り去るモード。「玄米から無洗米」、「白米から無洗米」両方対応。
上白米:白米をさらに磨き上げたお米です。艶と粘りある食感が特徴です。
胚芽:玄米の糠を取り除きつつ、栄養豊富な胚芽を残すモード。
胚芽白米仕立て:胚芽モードに比べて胚芽量は少なくなるが、胚芽を残しつつうおり白米に近づけた仕上がりになります。
白米・2~8分づき:定番の白米から、お好みに合わせて分づき米を選択可能。
・操作性
左から順番に選択頂き、最後にスタートボタンで開始となるよう、ボタンの配置をしております。「メニュー」でモード選択→「精米度」で白米~分づき選択→「量」で合数選択→「スタート」で開始。
精米羽根、精米カゴ、ぬかボックスと分解しやすく、お手入れも簡単です。ぬかも有効活用出来ます。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。
Amazon プライムの詳細はこちら。