▽再レビュー
2018年8月4日現在、任侠山口組関連の噂話が多く出ている為、再度この本を読みました。再レビューします。
* 本の内容について
織田代表、池田若頭(四代目真鍋組々長)のインタビュー内容が多く含まれており、その内容は云わば数年間の暴露記事を集めたような莫大な情報量で、そのほとんどが彼らの周りに居なければ知る事の出来ない内容です。
*織田代表について
話の特徴は"分かり易い"。簡単な例え話を多用し、政治家の選挙演説のように話をされる方かと思います。また織田代表の話には、1つ1つの話に本人なりの筋道(というか根拠というか)が必ず設けてあり、それを1つ1つ読者として正誤判断していくと面白いと思います。
人としては、強めの民主主義者です。理屈っぽすぎる所と理想っぽすぎる所は組織人としてネックかもしれません。こうした方は大型組織の内部にいると中層・下層の方々の士気が上がると思います。
* 池田若頭について
井上組長、寺岡若頭、正木総本部長についてボロカス悪口を言ってます。六代目山口組阪神ブロック所属時代に、井上組長(当時阪神ブロック長)と親しくなり、いつしか井上組長の側近となり任侠山口組設立までの6年間、ずっと横に居たそうです。
池田若頭についてはとにかく人の悪口しか話さないので人としてどういった方なのか見えてきません。また本の中では、自身の絡む悪い話は、一切言及ありません。それは当たり前でしょうが、それほど他人への悪口の数が多いので、自分を綺麗に見せようとしているのかと、逆に不自然に感じてしまいます。
話の特徴は、超噛み砕いて話すタイプなので、ちょっとした単語も省略系が多く、文体として読むと相当分かりづらいと思います。口語でも分かりにくいかもしれません。いわゆるイメージ通りのざっくばらんなヤクザ像にピタリと当てはまります。
▼任侠山口組の指摘(や会見)の整合性
※指摘内容はザックリです
①指摘内容
(神戸山口組に彼らが在席している際)四代目山健組の跡目は内政干渉になる為、中田浩司氏でも良いが離脱や盃を飲まない組員が多く出る事は目に見えている為、山健組を4分割もしくは5分割にして直参昇格させるべきと進言していたが実現しなかった。
結果: △
結局4分割、5分割はせず(*2017.4に任侠山口組が山健組直参1/3を連れて行ったが)。2018年5月に予定通り五代目山健組中田新組長が誕生したが、四代目山健組で舎弟頭を努めた生島組、若中 塩谷一家の2団体移籍で、その他の直参衆が破門1名、除籍2名、直参降格2名、引退3名で結果的に盃を飲まなかったが、引退した組は跡目を譲っているし、降格団体も下部団体として存続しており、大型離脱とは言えず△とした。
②指摘内容
(神戸山口組に彼らが在席している際)井上組長は神戸山口組と四代目山健組の組長を兼任していた為、神戸山口組々長に専念して欲しい旨、進言したが実現しなかった。
結果: ◎
2018年5月、井上組長は四代目山健組を代替りさせ、神戸山口組に専念する事となった。
③指摘内容
(当時織田代表は神戸山口組設立当初より、内部で揉め事が発生した際には山健組を重く処分すると傘下組織に伝えていたが)古川組と揉めた際に山健組側が悪いにも関わらず身内贔屓をし、身内を処分しなかった。
結果: ◎
(任侠山口組結成後)その後、内部トラブルがあった際、四代目山健組の統括委員長であった兼一会植野会長を絶縁処分にした。
④指摘内容
③の古川組とのトラブルは任侠山口組設立の大きな出来事であった。
結果: ✕
揉め事の被害者であった二代目古川組権太会は神戸山口組に帰参した。
⑤指摘内容
山健組は金に汚い。(1) 紀州連合会松下会長が殺されたのにも関わらず香典を出さなかった。(2) 二代目松藤組 藤森組長自殺の件
結果: ✕
(1)は紀州連合会の当代が神戸山口組に帰参している。また(2)も松藤組当代は任侠山口組にそもそも移籍すらしてない。
⑥指摘内容
(記者会見における内容で)剣若頭補佐と池田若頭補佐(神戸在籍当時)が井上親分から罵詈雑言を浴びせられた件。元々の経緯としては、黒誠会が絶縁した舎弟を山健組執行部兼一会(当時)がそれを知りなから拾い上げた為、黒誠は兼一会にクレームを入れ、当人の組出入り禁止で一旦収まったが、その後も組出入りを続け、当人が兼一会から借りていた多額の借金を溶かし逃げてしまった。兼一会は山健組の代紋を使って(黒誠の)絶縁者名義で組葬儀を行い、溶かされた借金の多くを回収したという話。最終的には本家 寺岡若頭が間に入ったが、結局剣若頭補佐が目を瞑ってやり、兼一会はその際、何の処分も課されなかった。
結果: △
この話は結局、山健組贔屓が凄かったんだと言いたいのでしょう。ただここで剣補佐の名前がよく出てきますが、剣氏は任侠山口組設立に全く絡んでいませんし、移籍もしてません。この話が嘘なのか、剣氏の無言を貫く姿勢が男前過ぎるのかどちらか分かりませんが、そもそもこの話自体が脚色されている可能性は十分あります。ただ、任侠分裂後に兼一会が絶縁されている為、内部での行儀が悪かったと捉える事も出来るので△。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
山口組三国志 織田絆誠という男 (講談社+α文庫) 文庫 – 2018/9/22
購入を強化する
いま、日本最大の暴力団で何が起きているのか? 分裂、再分裂を繰り返す山口組が抱える「恨みつらみ」の相克30年史と若き改革者・織田絆誠任侠山口組代表の実像と野望に迫った、著者だけが書けるヤクザルポの極北!
- 本の長さ368ページ
- 言語日本語
- 出版社講談社
- 発売日2018/9/22
- 寸法10.8 x 1.5 x 14.8 cm
- ISBN-104065131294
- ISBN-13978-4065131299
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
五代目渡辺体制の拝金化、宅見若頭によるクーデター計画と自らの暗殺、山健組支配の終焉、六代目司体制の締め付け強化、強権・高山若頭の離脱、そして山健主導の脱退劇、理想の旗を掲げた神戸の内部崩壊、そして山口組再生への統合―半世紀のやくざ取材、著者だけが書ける真相!
著者について
溝口 敦
ノンフィクション作家。ジャーナリスト。1942年、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務を経て、フリーに。著書には『暴力団』(新潮新書)、『血と抗争 山口組三代目』『山口組四代目 荒らぶる獅子』『武闘派 三代目山口組若頭』『ドキュメント 五代目山口組』『山口組動乱!! 日本最大の暴力団ドキュメント2008~2015』などの山口組ドキュメントシリーズ、『食肉の帝王』(以上、講談社+α文庫)、『詐欺の帝王』(文春新書)、『パチンコ30兆円の闇』などがある。『食肉の帝王』で第25回講談社ノンフィクション賞を受賞した。
ノンフィクション作家。ジャーナリスト。1942年、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務を経て、フリーに。著書には『暴力団』(新潮新書)、『血と抗争 山口組三代目』『山口組四代目 荒らぶる獅子』『武闘派 三代目山口組若頭』『ドキュメント 五代目山口組』『山口組動乱!! 日本最大の暴力団ドキュメント2008~2015』などの山口組ドキュメントシリーズ、『食肉の帝王』(以上、講談社+α文庫)、『詐欺の帝王』(文春新書)、『パチンコ30兆円の闇』などがある。『食肉の帝王』で第25回講談社ノンフィクション賞を受賞した。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
溝口/敦
ノンフィクション作家。ジャーナリスト。1942年、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務などを経て、フリーに。『食肉の帝王』で第25回講談社ノンフィクション賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ノンフィクション作家。ジャーナリスト。1942年、東京都に生まれる。早稲田大学政治経済学部卒業。出版社勤務などを経て、フリーに。『食肉の帝王』で第25回講談社ノンフィクション賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

1942年、東京生まれ。早稲田大学政経学部卒業後、出版社、広告代理店勤務を経て作家に。2003年には『食肉の帝王―巨富をつかんだ男 浅田満』(講談社)で第25回講談社ノンフィクション賞を受賞(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『 山口組 五代目帝国の内なる敵 (ISBN-13:978-4812441763)』が刊行された当時に掲載されていたものです)
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
86 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年6月9日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
41人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年5月2日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
読みやすくわかりやすいのは、長年筆者が取材してきたことがバックにあると思う。
筆者の過去の作品も見てきたが、織田評価は今までと違うのが見てとれる。
溝口 敦という人間は、業界のジャーナリズムに命をかけている超一流人間だと思うが、その人間が高評価した織田という人もまた超一流なのだろう。
しかし、政治家にも世間一般にもあるように ヤクザにも本音と建前と実情がある。
例えば3代目時代から覚せい剤を禁止してるが おおっぴらに売ってる組もあった。
そして今の時代 年寄りから金を詐欺するようなカスな事が流行っている。
任侠道とは 筋に従い強きをくじき弱きを助ける事にあると思う。
その逆をいくと ヤクザではなくなり外道の集まりとなってしまう。
ましてや 年寄り相手の詐欺する人間など、世の中にいない方が良い。
不良の美学を忘れないで欲しい。
筆者の過去の作品も見てきたが、織田評価は今までと違うのが見てとれる。
溝口 敦という人間は、業界のジャーナリズムに命をかけている超一流人間だと思うが、その人間が高評価した織田という人もまた超一流なのだろう。
しかし、政治家にも世間一般にもあるように ヤクザにも本音と建前と実情がある。
例えば3代目時代から覚せい剤を禁止してるが おおっぴらに売ってる組もあった。
そして今の時代 年寄りから金を詐欺するようなカスな事が流行っている。
任侠道とは 筋に従い強きをくじき弱きを助ける事にあると思う。
その逆をいくと ヤクザではなくなり外道の集まりとなってしまう。
ましてや 年寄り相手の詐欺する人間など、世の中にいない方が良い。
不良の美学を忘れないで欲しい。
2019年11月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
相変わらず溝口さんの筆力と取材 見解にグイグイ引き込まれて
大変 勉強になったのですが
織田さん この物言いで 弁のたつ方なの?
すると他のヤクザって しゃべらしたら この織田以上に
支離滅裂って ことか?
司総裁で井上七代目って こんな話 通るわけないと思うんだけども
残念ながら織田さんの物言いにはしっくりとくるもんがなかったです。
五代目同様 ヤクザフォトジェニックとしては一流なんだけど
織田は 熱弁先行で 将来 言ってる事と現状がチグハグになったしまう可能性ありそう
織田なんてどうでもよくって
〇〇さんが本家で3Pかも?の記述とか
渡辺組長を馬鹿にしていた〇〇さん、とか
〇〇若頭補佐がシャブやってたエピソードが
興味深かったです
大変 勉強になったのですが
織田さん この物言いで 弁のたつ方なの?
すると他のヤクザって しゃべらしたら この織田以上に
支離滅裂って ことか?
司総裁で井上七代目って こんな話 通るわけないと思うんだけども
残念ながら織田さんの物言いにはしっくりとくるもんがなかったです。
五代目同様 ヤクザフォトジェニックとしては一流なんだけど
織田は 熱弁先行で 将来 言ってる事と現状がチグハグになったしまう可能性ありそう
織田なんてどうでもよくって
〇〇さんが本家で3Pかも?の記述とか
渡辺組長を馬鹿にしていた〇〇さん、とか
〇〇若頭補佐がシャブやってたエピソードが
興味深かったです
2022年3月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
とても面白く一気読みしてしまいました。
迅速な対応ありがとうございました。
迅速な対応ありがとうございました。