凄いな。
余程、このレビューが都合が悪いんだね。
何が気に喰わないのかコメントなり書いて反論してくればいいだろうに。
他のガンスリンガーガールに似てるってレビューとの違いは、pixvとか編集批判か?
そこは商品として販売してるんだから責任があるのは当然だと思うがな。
(前回追加分)
オリジナルのレビュータイトル「ガンスリンガーボーイ」が気に入らないのか、一方的に削除要求されては再投稿の繰り返しとか、何だよ、まったく。
自分のもっと否定してるレビューだって削除要求なんてされてないわ。
何かやましいのか、はっきりと理由や意見を持ってくればいい。
自分の記憶では、前は倍くらいレビューがあったと思うのだが、多分、気に入らないのは消させているのだろう。
続巻のレビューなんて2chなら自演を疑われるレベルのマンセーばかりだしな。
自分のレビューを読んで理不尽だと思うなら、誰でも意見すればいい。
このレビューのどこが違反なんだ?
アマゾン側の見解も欲しいところ。
(前々回追記分)
余程都合が悪いのか、また削除されました。一読者の意見を消させるくらいなら、きちんと反論を表明すべきでは?
批判を恐れて創作したいなら同人でやればいい。商業ベースでこれかよって部分を非難してるんだが?
とりあえず、削除させたいのが作者周りなのか、pixiv関係か、講談社なのかハッキリ言ってくるくらいはしてくれよ。
(最初のが消えたので書き直した元)
パクリ役満に、ドイツ語圏寄宿学校や少年合唱団などのドラがいくつも乗ったトリプル役満な酷い漫画。
しかもとても浅いヤオイ漫画だ。
パクリ元のガンスリにあった、政府機関が障害等を負って社会的に荷物になっている少女を道具として使い捨てる上、その機関名が福祉公社と言う皮肉とか、現実の社会背景としてのイタリアの問題とか、作者の趣味的な知識とか、そう云う作品としての深みはこの漫画には全くない。
よく腐女子が作る雰囲気だけの表面的な設定と理論性の破綻した理論での正当化のナラティブしかないのだ。
何かライナーノーツで男を装って、更に少年は崇高だか高貴な存在だとか抜かした上で、女性的な少年にホモスパイやらせるって頭おかしい嘘吐きでしかない。
そもそも、こんな明らかなパクリみたいなもんを商業ベースに載せるのを、編集とか止める奴は居なかったのか?
一応、販売は講談社だろ?
無断二次創作は当たり前だし、読んでるのもそんなの気にしない層なPixivのアプリ配信漫画だからいいってか?
別にガンスリが何でもオリジナリティしか無い訳ねぇだろとか、似た作品が他にもあるって反論なら認めるよ。
しかし、こんなあからさまで、しかもレベルの低いパクリで商売とか恥ずかしいと思わんのか?
編集が付いてるなら、少しはアドバイスしてやれよ。
孤児院と歌で洗脳(これも描写が甘い)だかで、もっと別っぽく見せるのはいくらでも出来そうだがな。
描写が妄想や作者が見た漫画などの浅い記憶だけで描いてる感じしかしないんだから、そこも何か言ってやれよ。
シリウスレーベルでコミックにするなら、講談社の編集もチェックしてるだろ。
よくこんなもん通したな。
悪貨は良貨を駆逐する。
こんな劣悪コピーが読者も作者もレベルを低下させいくんだよ。
その方が商売しやすいんだろうけど、それは長期的に見れば衰退と絶滅にしか行き着かない。
これが同人でなく、講談社のシリウスレーベルで商品になっている事の恥を知れ!
内容紹介
アウゲンブリック少年合唱団。かつては孤児院、今では子供たちに勉強と合唱を教えるギムナジウム。彼らの歌声は、人々へ捧げられる癒やしの調べ。しかしその歌にはもう一つの意味があった、それは――。