少女漫画専門の私設図書館「少女まんが館」を主宰なさっている中野純先生による本。少女漫画における吸血鬼が登場する作品をたどるものです。すさまじい分量の漫画を思い入れたっぷりに紹介なさっています。
吸血鬼モノの歴史で外せないのは『ポーの一族』。かなりのページ数を割いて解説。また、鬼を美しく描いたのは『花伝ツァ』が最初であったといったことが説明されます。
吸血鬼や鬼といった異形の存在がどのように描かれてきたのか知るために外せない一冊です。博士号をもらってもおかしくないくらいのすばらしい仕事をなさっています。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。