この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
少しかしこくなれる確率・統計の話 単行本 – 2018/10/10
横山 明日希
(監修)
- Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥458 Kindle 価格 獲得ポイント: 5pt - 単行本
¥660
獲得ポイント: 20pt
購入を強化する
生活に身近な確率から、世界のなかでの日本の実情がわかる統計まで、読むだけで“少し"かしこくなれる話の数々を掲載。より正確な確率を導くべく、関係省庁や民間企業が発表している統計データをリサーチ。さまざまなテーマの統計データから確率を求めています。
本書では、「生活のなかの確率」「奇跡がわかる確率」「求めると意外な確率」の確率に関する3テーマに加え、「世界での日本の実情がわかる統計」「こんなこともわかる統計」の統計に関する2テーマを掲載。「確率」「統計」というものさしで世のなかを見ることで、いろいろな出来事や事柄の実態を覗けることでしょう。
本書では、「生活のなかの確率」「奇跡がわかる確率」「求めると意外な確率」の確率に関する3テーマに加え、「世界での日本の実情がわかる統計」「こんなこともわかる統計」の統計に関する2テーマを掲載。「確率」「統計」というものさしで世のなかを見ることで、いろいろな出来事や事柄の実態を覗けることでしょう。
- 本の長さ128ページ
- 言語日本語
- 出版社笠倉出版社
- 発売日2018/10/10
- ISBN-104773089253
- ISBN-13978-4773089257
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
出版社より

1年のうちに裁判員に選ばれる確率(0.007%)
どのくらい裁判員に選ばれる?
(裁判員数+補充裁判員数)/(選挙人名簿・在外選挙人名簿登録者数-18歳と19歳日本人の人口)
裁判員になる資格があるのは、20歳以上で衆議院の選挙権がある人。ですが、現在選挙権が18歳以上からですので、選挙権がある全体の人数から、18・19歳の人口を引く必要があります。

トランプを5枚引いてロイヤルストレートフラッシュになる確率(0.000154%)
一発でロイヤルストレートフラッシュ!
5/52×4/51×3/50×2/49×1/48×4
わかりやすく一つのマークで考えると、全52枚のうち必要な5枚のうちどれかを1枚目に引く確率は1/52、2枚目は2/51・・・となります。そして最後にマークの数4をかけるとその確率に。

40人クラスで同じ誕生日の人が1組以上いる確率(89.1%)
クラスにひとりは同じ誕生日の人がいる
①40人クラス全員の誕生日が重ならない確率
365/365×364/365×363/365×・・・365-(40-1)/365≒0.1087
②1から上で求めた確率を引くと89.1%になります
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
少しかしこくなれる数式の話 | 少しかしこくなれる単位の話 | |
「数学」「生活」「科学」「経済」にわけ、それぞれの分野で成りたつ数式をイラストをまじえてご紹介。 | 長さ、広さ、重さ、体積、時間。世界にはいろんな物事をはかる尺度があります。 それぞれ のなりたちやエピソードなど、面白いイラストで掲載。 |
商品の説明
出版社からのコメント
インターネットに情報があふれる昨今、多くの統計データを簡単に目にすることができます。みなさんも本書を参考に自分なりに知りたい確率を求めてみてはいかがでしょうか。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
横山/明日希
早稲田大学修士課程単位取得(理学修士)。数学応用数理専攻。数学×恋愛、数学×お笑いなど、数学と異分野をかけあわせた独自の切り口で、より数学を身近にする授業、講演などを実施。探究型学習塾「a.school」で算数・数学の講師、授業設計を担当。現在は、日本お笑い数学協会副会長、math channel代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早稲田大学修士課程単位取得(理学修士)。数学応用数理専攻。数学×恋愛、数学×お笑いなど、数学と異分野をかけあわせた独自の切り口で、より数学を身近にする授業、講演などを実施。探究型学習塾「a.school」で算数・数学の講師、授業設計を担当。現在は、日本お笑い数学協会副会長、math channel代表を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 少しかしこくなれる確率・統計の話 (サクラBooks) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
タイムセール祭り開催中
期間限定!人気商品がお買い得。最大10%還元ポイントアップキャンペーン
タイムセール祭りを今すぐチェック
タイムセール祭りを今すぐチェック
登録情報
- 出版社 : 笠倉出版社 (2018/10/10)
- 発売日 : 2018/10/10
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 128ページ
- ISBN-10 : 4773089253
- ISBN-13 : 978-4773089257
- Amazon 売れ筋ランキング: - 758,387位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,034位確率・統計
- - 1,048位雑学・クイズ (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち2.6
星5つ中の2.6
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年6月17日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
それぞれの計算の仕方は書いてあるけど、なぜそのように計算すべきかの説明がなくて、これでは応用が効かない。1年のうちに自動車で人身事故を起こす確率は0.000624・・・迄は理解できても、それでは一生涯(80年間)なら、1年の率を80倍するのか、それとも事故を起こさない率を80乗して1から引くのか、基本的な考え方の説明がまったくない。これでは応用が効かない、つまり、役に立たない。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った