ちょっと朝日新聞とかNHKっぽいです。団塊以上のお年寄りが予定調和な会話をするのを延々と聞く感じで、あまり真新しいことは書いてありません。
「そうだよねー」と共感したい方はいいかもしれません。
30代が書いたミニマリズムの本のような新たな視点はありません。昔話と、自然と共に暮らす的な話が中心で、頑張って半分までちゃんと読み、他は斜め読みしました。野糞をして近所から苦情が来たとか、子供と妻の迷惑を顧みず無理やり田舎暮らしするなど、けっこう勝手な話が出てきます。断捨離は人に押し付けないことになっているので、こういう勝手なオヤジは不快です。
天声人語とか好きな方はいいんじゃないでしょうか。どこかで聞いたことがある話がたくさん出てきます。
昔話から何か得るものがあるかもしれないと読み取る努力をしましたが、おおむね無駄でした。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。