臥龍こと角田識之先生の新刊本を拝読しました。
角田先生は経営コンサルタントとしてご活躍中ですが、
「志」の教育にも精力的に取り組まれ、
単なるノウハウ・手法などといった次元ではなく、
ホスピタリティとは何かの根本からわかりやすく説いてくださる先生です。
以前、岡山アイナリーホールでの講演会に参加させていただいとき、
入り口で封筒を渡され、
中を見るとなんと先生のその時の新刊本が入っていて、
しかもそれには直筆のサインとメッセージが入っていて、
確かにご講演の内容となさっていることが見事に一致していらっしゃるなあと感服して、
その時からメールニュースを拝読するようになり、
ずっとファンでいます。
(「社長のビタミン・一日一語」:社長の方もそうでない方も、人と接するお仕事の方にはお薦めのメールニュースですよ、登録無料)
今回の書籍は講演会などでもご案内のあった奈良杉の井ホテルのサプライズ・プロポーズ大作戦など心温まるホスピタリティの実例が集められています。
すべて実話の話には独特の臨場感があり、
まるで自分がその場にいたかのような追体験をさせていただけたような、
共感と感動が込み上げてきました。
テクニックではない「志」、
それが当たり前のことになった時にお互いが受け取る感動、
一日の大部分の時間を過ごす職場が喜びの場になっていく・・・
ご一読お勧めします。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
