他のレビューにもあるように、
本書で取り上げられている棋譜の
半分程度が、大山さん、中原さん時代
昭和の泥臭い将棋全盛期のものです。
この頃の棋譜ももちろん勉強になりますが、
個人的には、平成に突入してからの棋譜を
もっと戦型別に網羅して欲しかったなと思っています。
四間飛車名局集、と言いつつも
棒銀などの急戦の、最近の名局が少ないのは
ちょっと寂しいですね。
(ノーマル四間飛車が指されない、という事情ももちろんあると思います)
ただ、全体的に評価できる部分が多くて
藤井さんが、システムを引っさげて
竜王を獲得→羽生さんから防衛した時期の
多くの棋譜や、
個人的に好きな窪田さんvs渡辺さんの順位戦の棋譜なども
解説付きで勉強することができて満足です。
(ネットでも棋譜は拾えますが、解説がないので
勉強素材としては個人の力量差が出ると思います)
欲を言えば、
最近活躍されている
石井健太郎さんなど、
若手の四間飛車の名局(好局)も
何局か収録して欲しかったな、と。
その点も含めて星4つとしました。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
