他のレビュワーの方の意見と同じように、まずあまり絵が上手ではないです。キャラの書き分けができていないというより同一人物を常に同じ顔で書けていない感じです。
それと複数コマで動きや流れを表現することがうまくできていないと感じました。コマ割りというのですか、総じて読みにくいです。すらすらと頭に入ってこない、理解しながら読むから疲れる。説明的なセリフやト書きが多い漫画で文章を理解するのとは違う疲れです。
絵が上手ではない漫画家さんは日本にたくさんいて、売れっ子にもなっています。上手下手は味でもあり、下手でも読みにくさがないことの方が重要なんだなと考えさせられました。
こちらは先に中国で出版されそれが翻訳されたもののようで、ということは作者ひとりの責任ではなく、編集者などサポートする人の力量が日本とは違うせいなのかと感じます。
作者は原作小説の挿絵をいつも書いていて、そちらではむしろいい印象を持っていました。多分、一枚の絵を時間をかけて仕上げる挿絵の仕事と漫画とでは、根本的に違うのだろうと思います。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
