冬はこれ、これです。
まず干し椎茸を半日水でもどしておきます。ひとり用の小さい土鍋に、椎茸をもどした水と湯、計500ccで麺をほぐします。味噌スープ、そして鶏肉、椎茸、蒲鉾、餅入り巾着を入れさらに煮込み、最後にネギを入れ生卵を落として出来上り。味が濃いのでご飯といただきます。
一般的な鍋焼きうどんや味噌うどんと違い、麺に腰があり、伸びてグダグダにならず最後まで美味しくいただけます。寒い冬の夜、暖まりますよ!
ただ中部地方以外入手が困難で、名古屋へ旅行に行った時か、知人に頼んで送ってもらっていたので、ここで購入でき大変重宝しています。
ブランド | 寿がきや |
---|---|
梱包サイズ | 28.2 x 20.6 x 12.8 cm; 1.04 Kg |
Is Discontinued By Manufacturer | いいえ |
メーカー | 寿がきや食品 |
商品の重量 | 1.04 kg |