今日までの自分のキャリアだって、色々考えて築き上げてきたもの。
ですがこれを読んで、少子高齢で支えきれなくなる社会はもう目前にきており、その社会の尻拭いをしながら子育てする自分(30代)世代の先行きを案じました。
私にアドバイスしてくれる人達はギリギリ逃げ切れる世代。周りの同世代は将来が不安じゃないのかなとは常々思っているところで。自分の子はできれば先細りの日本ではないところで育てたいと思っていますが、私だけ夢を見ているかのように周囲には見られていますので、成毛さんにバシッと言ってもらえて良かった。
ちっぽけな安泰と、少々の退職金のために8割の我慢と2割の幸せでこの先30年の社会人人生をやっていくのか。考え直しましたが、事業をやっていく大変さやリスク、もちろんメリットも身近な人を見て知っていますがそんな気にはなれず、海外に出たところで一労働者。
そう思った時に趣味で一歩というのは現実的な保険だと思います。
大体書いてあることはみんな一度くらい考えた事があるような事だと思います。それを成毛さんがまとめて紐付けてわかりやすく語ってくれたので、頭の中が整理されて良かったです。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで 定年まで待つな! 一生稼げる逆転のキャリア戦略 (PHPビジネス新書) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。