化学オリンピックが2010年に日本で開催されるにあたって書かれた本。
大会の概要や、対策問題が載っている。
それぞれの問題に丁寧な解説がついているのが有り難い。
この大会は高校生が対象である。
出題されるテーマには日本では大学レベルの知識が必要なものがある。
しかしオリンピックだからそのようなものを扱うというわけではなく、
他の国々では普通に高校で扱われているテーマというから驚きである。
高校生にはすぐに問題を解くことは難しいかもしれないが、
より実際的な化学の世界を垣間見ることができると思う。
しっかり勉強したければ、本書の中に参考文献が紹介されているし、
学校の先生に質問してみるのも良いだろう。
高校までの授業で化学に苦手意識のある人も漠然と記述されている教科書とは違うので
化学がどうやって利用されているか知ることができるだろうし、
理系の大学へ進学しようと考えている人には進路の選択にも役立つだろう。
また実技問題(実験)も載っているので、
学校の先生方にも参考になるかもしれない。
- キャッシュレス・消費者還元5%の対象商品です。5%の還元が注文確定時に適応されます。 Amazonによる割引。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)