実例集なので、こんな場合にはこういう話や問いかけをしよう、
という「使い方」が本当に分かりやすく書かれている。
「学ぶ=覚える OR 我慢する」というモデルしか持っていない
と、教えることが空しくなる。ここには、それを打ち破る方法が
書かれている。子供の心に火をつけるというのがふさわしいかも。
読んでいて「補助教材が必要だなあ」と思ったり、「実例を
覚えるだけでは物足りない。」と感じたら、理論を書いた本、
(例えば、今回、偶然同時に購入した本だが
「先生と生徒の心をつなぐ ・NLP理論・
子どもの夢を育むために」)などが、その役目をしてくれる。
もっと本格的な本もあるが、教える現場に必要なものはこの
2冊で十分だろう。即戦力になるし、理論の裏付けがあると
個々の状況に対応する可能性も広がるから。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。