学生時代、天文分野の勉強は、いくら詳しい参考書を見ても、先生の解説を聞いても、
わかったような、わからないような、手ごたえの無さを感じてきました。
実際に眼で見ることが出来ない、天体の複雑な動きを、
平面で理解するのってやっぱり難しいんですよね。
最後は棒暗記で、何とか切り抜けていた記憶があります。
で、これは二次元ながら、動いている天体を視点を変えてみることが出来る、
なんとも楽しいシミュレーターです。
図が動くって、こんなにわかりやすいのか〜 と感動します。
月も地球も太陽も水星も、こんな風に動いていたのかー なるほどー
月食や日食はこうやって起こってたのかー うーん、天文ってすごいわ・・・
と、何度でも見たくなります。
操作もさほど難しくありません。
中学受験の息子のために購入したのですが、
受験に直結する、というようなソフトではありません。
ただし、本当に美しくて、楽しいソフトだし、
天体の動きを手に取るように感じられるので、広い意味の学習効果は高いと思います。
これでたったの二千円とは、本当にお得!
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。