チエちゃんのお母さんの話がですね、さらっと描いてはあるんですけれどもちょっと重いんですよね。中学生の女の子の背負う過去としてはね。それをさらりと受け止めてしまえるほどに、強くはなくてもいいと思うんですがね、考えようによっては、アパートの店子である前田さんや、麗子さんらの存在が、チエちゃんにとってはもう家族である、そこに血縁よりも深い繋がりがあるのだ、と解釈すると、そこを余り深く掘り下げる必要は無い…とも言えるかも知れません。おまけページでの麗子さんのチエちゃんのお母さんについての考えが彼女の中だけで処理されるあたりはおそらくこれ以上掘り下げられる事も無いのでしょう。このアパートの住人達が居るのであれば、それでいいと。此処にあるものこそが、チエちゃんにとっての家族なのだと。…漫画を読んでいるとすぐに堅苦しい方に話を考えてしまいますが、漫画としてはチエちゃんが次巻から三年生になるだろうというところで、徐々に作品としての終わりも見えて参りましたが、今の調子で、のんびりと進んでいって欲しいですね。此方としても、のんびりと読んでいきたいので。
…しかしあれですね、もうちょっとラブい展開を見てみたくもあるんですけれどもね。前田さんと同僚の女性と麗子さん辺りを動かしてですね、色恋沙汰をですね。頭がラブコメに冒されているのでそういうのをついつい期待してしまうんですよ。バレンタインだっつーのにまったく浮いた話が出てこないなあ笑。ま、9巻でチエちゃんとフラグが立ちかけた男子の存在が抹消された辺り、こういう漫画でラブを安易に描くのは難しいでしょうけれどね。今の家族みたいな感じが崩れたらいやだなあとも思いますし。あ、9巻の男子を抹消した判断は、極めて正しかったと思いますよ。男子は佐々木のようにチエちゃんの周辺を廻る衛星のような存在でありゃいいのです。チエちゃんと恋愛フラグを立てても許されるのは前田さんだけだ。前田さんなら許そう。それから、2分アニメまたやってくれないかなあ…。BDも買ったけど凄く良かったのに2期が無かったな…。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
