大公式2
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | 福耳の子供 ’08 |
2 | 少年、グリグリメガネを拾う |
3 | ハッピーアイスクリーム |
4 | 僕の歌を総て君にやる |
5 | 君よ!俺で変われ! |
6 | 労働者M |
7 | スラッシュ禅問答 |
8 | 日本の米 |
9 | 青ヒゲの兄弟の店 |
10 | きらめき |
11 | 俺の罪 |
12 | タイトロープ |
13 | タチムカウ~狂い咲く人間の証明~ |
14 | 何処へでも行ける切手 |
15 | 大釈迦 |
16 | 少女の王国 (’08ヴォーカル・ヴァージョン) |
17 | ボヨヨンロック (まんが道) |
商品の説明
2008年、祝メジャーデビュー20周年!!
2枚目のオールタイムベストアルバムを引っさげて、いざ9月21日、14年ぶりとなる日本武道館公演へ!!!!
記念すべき1年、筋肉少女帯から目を離すなッ!!??
★復活を果たしたJUN SKY WALKER(S)の宮田和弥、森純太も参加して話題を呼んだスペシャルバンド“まんが道”の「ボヨヨン・ロック」★完全未発表曲「タイトロープ」★「少女の王国」のニューボーカル・バージョン★「福耳の子供’08」新録セルフカバー など全17曲収録。
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 製品サイズ : 12.7 x 14.61 x 1.14 cm; 113.11 g
- メーカー : TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)
- EAN : 4988061862491
- 時間 : 1 時間 10 分
- レーベル : TOY'S FACTORY Inc.(VAP)(M)
- ASIN : B00134103S
- 原産国 : 日本
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 70,691位ミュージック (の売れ筋ランキングを見るミュージック)
- - 23,952位J-POP (ミュージック)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
26 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年3月10日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
解散してから筋少を知り、ハマっていくうちに復活という流れを経験している自分のような人間には嬉しいアルバムだと思います。ただまだ「パブロフの犬」や「望み叶え給え」などの個人的に好きな曲、販売しているアルバムに未収録となってしまっている曲などがあると思うのでぜひ続きをいつ頃かに出してくれることを期待しています。それをふまえて星5つ。これで終わりってことはないですよね?
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2013年5月23日に日本でレビュー済み
新生筋少によるベスト第2弾。2008年発売。前年に出た2枚組ベスト「大公式」を補完するような内容。「大公式」よりも若干コアでクセの強い曲が収録されている。
1曲目からいきなり"福耳の子供"2008年ヴァージョンで始まり、その後も"ハッピーアイスクリーム"、"労働者M"、"日本の米"、"何処へでも行ける切手"など、筋少の真髄ともいえる曲を多数収録。
未発表だった#10 "タイトロープ" はNTTのCMソングで使われた、44秒の短い曲。しかしなかなかの中毒性。
そしてラストが"ボヨヨンロック"。オーケンのソロベスト「対自核」で断片だけは知っていたが、フルで聴いたのは初めて。
やりすぎなぐらい濃い曲が並ぶ。「大公式」で初めて筋少に触れたものの、あれでは足りないという方にぴったり。
1曲目からいきなり"福耳の子供"2008年ヴァージョンで始まり、その後も"ハッピーアイスクリーム"、"労働者M"、"日本の米"、"何処へでも行ける切手"など、筋少の真髄ともいえる曲を多数収録。
未発表だった#10 "タイトロープ" はNTTのCMソングで使われた、44秒の短い曲。しかしなかなかの中毒性。
そしてラストが"ボヨヨンロック"。オーケンのソロベスト「対自核」で断片だけは知っていたが、フルで聴いたのは初めて。
やりすぎなぐらい濃い曲が並ぶ。「大公式」で初めて筋少に触れたものの、あれでは足りないという方にぴったり。
2008年3月28日に日本でレビュー済み
ベスト盤だからといって、人気投票で上位にくるような曲ばかり集めていない所が筋少らしい所でしょうか(笑)
定番曲もありますが、1枚のアルバムとして楽しめるバラエティ性を重視してのことでしょう。
購入を考えている人が気にする所として、「福耳の子供」の再録音がありますが
こちらは「仏陀L」収録の曲にかなり近いアレンジになっています。
エディも当時とほとんど同じピアノを弾いていますし(しかも、演奏の緻密さは当時より遥かに高いです)、オーケンも当時を意識してかかなり気合いの入った歌を聴かせています。
橘高さんのソロもかっこいいです。
その他の曲も、改めて聴く事で筋少のクオリティの高さに改めて驚かされます。
「何処へでも行ける切手」は当時も何度も聴いた曲ですが、今になって、こんなに複雑に計算された曲だったのかと思わされました。
そういう意味で「星5つ」にしたいところですが、
「日本の米」のコント部分がバッサリカットされているのが不満だったので星4つです。
定番曲もありますが、1枚のアルバムとして楽しめるバラエティ性を重視してのことでしょう。
購入を考えている人が気にする所として、「福耳の子供」の再録音がありますが
こちらは「仏陀L」収録の曲にかなり近いアレンジになっています。
エディも当時とほとんど同じピアノを弾いていますし(しかも、演奏の緻密さは当時より遥かに高いです)、オーケンも当時を意識してかかなり気合いの入った歌を聴かせています。
橘高さんのソロもかっこいいです。
その他の曲も、改めて聴く事で筋少のクオリティの高さに改めて驚かされます。
「何処へでも行ける切手」は当時も何度も聴いた曲ですが、今になって、こんなに複雑に計算された曲だったのかと思わされました。
そういう意味で「星5つ」にしたいところですが、
「日本の米」のコント部分がバッサリカットされているのが不満だったので星4つです。
2008年2月10日に日本でレビュー済み
曲目は以下の通りだそうです
01 日本の米
02 労働者M
03 少年、グリグリメガネを拾う
04 何処へでも行ける切手
05 大釈迦
06 君よ!俺で変われ!
07 きらめき
08 スラッシュ禅問答
09 俺の罪
10 ハッピーアイスクリーム
11 俺の歌を総て君にやる
12 タチムカウ
13 青ヒゲの兄弟の店
14 ボヨヨンロック(まんが道)
15 タイトロープ(未発表曲)
16 少女の王国(Voのみ新録)
17 福耳の子供'08
前のベストに比べマニアックですが、名曲「何処へでも行ける切手」や「僕の歌を総て君にやる」等が収録されているので新規ファンの人にもオススメできます
個人的には「きらめき」は隠れた名曲だと思っていたので収録されていて嬉しいです
そして昔からのファンの人も未発表曲「タイトロープ」や新録の曲が収録されているので買って損はないと思います
01 日本の米
02 労働者M
03 少年、グリグリメガネを拾う
04 何処へでも行ける切手
05 大釈迦
06 君よ!俺で変われ!
07 きらめき
08 スラッシュ禅問答
09 俺の罪
10 ハッピーアイスクリーム
11 俺の歌を総て君にやる
12 タチムカウ
13 青ヒゲの兄弟の店
14 ボヨヨンロック(まんが道)
15 タイトロープ(未発表曲)
16 少女の王国(Voのみ新録)
17 福耳の子供'08
前のベストに比べマニアックですが、名曲「何処へでも行ける切手」や「僕の歌を総て君にやる」等が収録されているので新規ファンの人にもオススメできます
個人的には「きらめき」は隠れた名曲だと思っていたので収録されていて嬉しいです
そして昔からのファンの人も未発表曲「タイトロープ」や新録の曲が収録されているので買って損はないと思います
2008年3月18日に日本でレビュー済み
「大公式」に収録しきれなかった楽曲、かつライヴでよく歌われる(実際そんなに歌われてないかも?)ような多い人気のある楽曲で構成されていますので「大公式」や「新人」から筋少を知った方々は必聴の一枚です。
しかしそれだけにとどまらないのがこのアルバムの良いところです。新録&未発表曲もあるのでコアなファンも楽しめますよ。個人的にはまんが道名義でリリースされたため筋少のアルバムには収録されていなかった「ボヨヨンロック」が入っていたので満足でした。
しかしそれだけにとどまらないのがこのアルバムの良いところです。新録&未発表曲もあるのでコアなファンも楽しめますよ。個人的にはまんが道名義でリリースされたため筋少のアルバムには収録されていなかった「ボヨヨンロック」が入っていたので満足でした。