Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
★ 正しい理解と工夫で泳ぎ方が確実に変わる !
身体の使い方、呼吸のタイミング、各泳法のポイントから体調管理まで
写真でわかりやすく解説 !
☆ ~ ☆ はじめに ☆ ~ ☆
著者 角皆 優人(つのかい まさひと)より
水泳は一生続けることができるスポーツです。
加えて、健康を維持するために最適なスポーツのひとつでもあります。
わたし自身、他のスポーツで負った数々の怪我や故障から、
水泳によって何度も癒された経験を持っています。
マスターズ水泳の世界には世界チャンピオン松本弘さんのように、
70才代になって生涯ベストを出された世界記録を塗りかえる方もいらっしゃいますし、
80才代や90才代で記録更新を続ける方々もいらっしゃいます。
それを実現させるためには、体力的な衰えを補う効率の良い動作と、
衰えを理解した上での的確なトレーニングが必要になります。
人間はいつになっても、できないことができるようになったり、
自己記録を更新したりすることに純粋な喜びを感じるもの。
そんな純粋な喜びを、みなさんにも感じて頂きたい。
そのために少しでも力になれたらなら、
それは著者冥利に尽きることです。
失敗から学ぶことも多いはずですから、
失敗を恐れず、あきらめず、そして何よりも頑張りすぎず、
楽しみながら、これからも泳ぎを続けてください。
どこかのマスターズ会場で、みなさんにお会いできる日を楽しみにしています。
◆ 泳いで健康と喜びを手に入れよう
水泳は理想的な全身運動です。
しかも、水の浮力を使えるため、足腰に問題を持つ方でも簡単に続けられるスポーツです。
泳ぎ方を工夫したなら、ほとんどの部位のリハビリ運動を兼ねることも可能です。
そんな水泳を続け、より健康に、より若々しく、
そしてより速く泳げるようになってみませんか。
じっくりと水泳に取り組み、人生後半の自己ベスト記録をねらってみてはいかがでしょう。
◆ 人類の故郷 ・ 水を利用しほんとうの健康と力を獲得する
上手に泳げるようになるための最短距離
1 できないところを知る
2 強化したいテクニックのページを開く
3 3つのツボを頭にたたき込む
4 練習を繰り返して自分のものに !
■ 本書の使い方
本書は最初から読み進めるべき解説書ではありません。
各テクニックが見開き完結となっており、
みなさんの知りたい習得したい項目を選んで読み進めることができます。
各テクニックは、それぞれ重要な3つの「効くツボ」で構成され、
習得のポイントをわかりやすく解説しています。
コツが分かるから覚えやすい。
覚えやすいから身につきやすい。
ぜひスーパーテクニック習得に役立ててください。
* コツNo.
50項目のテクニックを掲載。
全てを自分のものにして、レベルアップ。
* タイトル
具体的なタイトルで身につけたい技術が一目瞭然。
知りたいテクニックから読み進めましょう。
* 本文
紹介しているコツの概要を紹介している。
テクニックを使用する場面などを整理しておく。
* 効くツボ
テクニックを3つのツボにして表現している。
この「ツボ」さえおさえれば、テクニック習得はもう目前。
* ココが改善
そのテクニックを修得することで、できないことができて、
修正できなかった部分を直すことにもつながる。
* 効くツボ1・2・3
3つのツボを詳しく、わかりやすく掲載している。
しっかり身につけ、1日も早い修得を目指そう。
* Let's TRY !
掲載したテクニックを修得したら、さらなるレベルアップを図りたい。
ここに掲載されている内容にもチャレンジだ。
* 弱点を克服 !
掲載されている通りやってみてもなかなか上手くいかない。
そんなときは、ここを読んでみよう。
落ち入りやすいミスを掲載している。
★ ★ ★ CONTENTS ★ ★ ★
●PART1 力をぬいて、水に体をゆだねる
浮き方の見直し・改善 ( 全5項目 )
●PART2 クロール・バタフライ・背泳ぎ・平泳ぎ
各種泳法 ( 全32項目 )
●PART3 安全で、効率のよい泳ぎのため
スタート & ターン ( 全8項目 )
●PART4 実際に泳ぐ前に
泳ぎに役立つ体調管理 ( 全5項目 )
内容(「BOOK」データベースより)
正しい理解と工夫で泳ぎが確実に変わる!身体の使い方、呼吸のタイミング、各泳法のポイントから体調管理まで、写真でわかりやすく解説!
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|