以前から気になっていたのですが、読書仲間からのおすすめもあり購入。
ヒンドゥー教の神ガネーシャが「今の自分を変えたい主人公」に人生の秘訣を教えるという内容です。
「人生の秘訣」である「課題」は取り立てて珍しいものではなく、むしろ初めて目にする方には
「こんなことで幸せになれるの?」と疑うような内容ですが、真理というものは至ってシンプルでありながら
「習慣まで昇華させる」には、難しいということがわかります。
卑近な話で恐縮ですが、個人的には 幸い「ほとんどの課題はルール化して、長い間習慣に」していたので
書いてある意味と、その効果がよく分かりました。
そろそろ世代交代を考えなければならない年になり、子供に自分の考えをどのように伝えようかと思っていましたが
本書を買うことで十分伝わります。
一家に一冊置くべき本だと思いました。
良い本をありがとうございます。
「ガネーシャ」の由来である「ヒンズー教の教え」にとても良い一節があるので紹介します。
心が変われば、態度が変わる。
態度が変われば、行動が変わる。
行動が変われば、習慣が変わる。
習慣が変われば、人格が変わる。
人格が変われば、運命が変わる。
運命が変われば、人生が変わる。
願わくば良き習慣を!
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
夢をかなえるゾウ 単行本 – 2007/8/11
購入を強化する
「夢をかなえるゾウ」著者コメント
「成功法則書を読んでも人が成功しないのはなぜか?」世の中にはこんなに多くの成功法則書、ビジネス書があふれているのに、成功者が増えたという話は聞いたことがありません。なぜだろう? ずっと感じていた疑問でした。そしてこの疑問に対する1つの解答を用意したのが本書です。主人公は「人生を変えよう」として何かを始めるけど全部三日坊主に終わってしまうサラリーマン。しかし、ある日突然、彼の目の前にゾウの姿をした奇妙な生き物が現れます。「ガネーシャ」という名を持つ、インドからやってきたこの神様は、主人公の家にニートとして住みつき、ゲームをしては寝るだけ。たぶん、史上最悪のメンター(師匠)でしょう。しかし、ガネーシャはこう言います。今から自分が出す簡単な課題さえこなしていけば、お前は確実に成功する――。成功を願う普通のサラリーマンとぐうたら神様ガネーシャ。この二人が「成功するためにはどうしたらいいか?」「そもそも成功とは?」自己啓発書のメインテーマを、従来とは少し違った形(具体的に言うと、慢才です)で深めていきます。拙著『ウケる技術』や企画・脚本を担当したDVD『温厚な上司の怒らせ方』でも意識した「笑えてタメになる」という形式をさらに深めた本に仕上がったと思います。ぜひ読んでみてください。
「成功法則書を読んでも人が成功しないのはなぜか?」世の中にはこんなに多くの成功法則書、ビジネス書があふれているのに、成功者が増えたという話は聞いたことがありません。なぜだろう? ずっと感じていた疑問でした。そしてこの疑問に対する1つの解答を用意したのが本書です。主人公は「人生を変えよう」として何かを始めるけど全部三日坊主に終わってしまうサラリーマン。しかし、ある日突然、彼の目の前にゾウの姿をした奇妙な生き物が現れます。「ガネーシャ」という名を持つ、インドからやってきたこの神様は、主人公の家にニートとして住みつき、ゲームをしては寝るだけ。たぶん、史上最悪のメンター(師匠)でしょう。しかし、ガネーシャはこう言います。今から自分が出す簡単な課題さえこなしていけば、お前は確実に成功する――。成功を願う普通のサラリーマンとぐうたら神様ガネーシャ。この二人が「成功するためにはどうしたらいいか?」「そもそも成功とは?」自己啓発書のメインテーマを、従来とは少し違った形(具体的に言うと、慢才です)で深めていきます。拙著『ウケる技術』や企画・脚本を担当したDVD『温厚な上司の怒らせ方』でも意識した「笑えてタメになる」という形式をさらに深めた本に仕上がったと思います。ぜひ読んでみてください。
- 本の長さ357ページ
- 言語日本語
- 出版社飛鳥新社
- 発売日2007/8/11
- ISBN-104870318059
- ISBN-13978-4870318052
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
「お前なぁ、このままやと2000%成功でけへんで」ダメダメなサラリーマンの前に突然現れた関西弁を喋るゾウの姿をした神様“ガネーシャ”。成功するために教えられたことは「靴をみがく」とか「コンビニで募金する」とか地味なものばかりで…。ベストセラー『ウケる技術』の著者が贈る、愛と笑いのファンタジー小説。
著者について
1976年愛知県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。処女作『ウケる技術』(共著)がベストセラーに。他の著書に『雨の日も、晴れ男』がある。(著書『BAD LUCK』を大幅編集・改題したもの) 執筆活動以外にも、「義務教育に恋愛を!」をモットーに老若男女に恋愛を教える「恋愛体育教師・水野愛也」としての著著に『LOVE理論』(大和書房)、講演DVDに『恋愛体育教師水野愛也のスパルタ恋愛塾[ソフト編・ディープ編]』がある。またヒットDVD『温厚な上司の怒らせ方』の企画構成・脚本や、漫画『モーニング(講談社)』 に連載された地球くんの企画・原案を手がける。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
水野/敬也
1976年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。処女作『ウケる技術』(共著)がベストセラーに。DVD作品『温厚な上司の怒らせ方』(ビクターエンターテイメント)の企画構成・脚本を手がけるなど、活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1976年生まれ。慶應義塾大学経済学部卒。処女作『ウケる技術』(共著)がベストセラーに。DVD作品『温厚な上司の怒らせ方』(ビクターエンターテイメント)の企画構成・脚本を手がけるなど、活動は多岐にわたる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 飛鳥新社; 第18版 (2007/8/11)
- 発売日 : 2007/8/11
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 357ページ
- ISBN-10 : 4870318059
- ISBN-13 : 978-4870318052
- Amazon 売れ筋ランキング: - 175,445位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 8,618位自己啓発 (本)
- - 18,116位ノンフィクション (本)
- - 31,967位文学・評論 (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

愛知県生まれ。慶応義塾大学経済学部卒。
著書に170万部のベストセラー「夢をかなえるゾウ」ほか、「四つ話のクローバー」、「ウケる技術」、「雨の日も、晴れ男」、「『美女と野獣』の野獣になる方法」、「大金星」がある。
また、DVD「温厚な上司の怒らせ方」の企画・脚本や、漫画「地球くん」の企画・原案を手がける。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
6,057 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

半信半疑でこの本を購入しました。"変わりたい""成長したい"って思っていた自分に心の奥底の甘えを見透かされているみたいでびっくりしました。今の自分にぴったりの本です♪この本に出会えて本当に良かった^^
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ベスト1000レビュアー
Amazonで購入
447人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年5月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本屋さんが大好きで、本屋さんに入る度、2・3冊の自己啓発本を買っていた私は、この本との出逢いで、ガネーシャとの出逢いで、もう本は買う必要はないなと確信した。それまでの私は、こうなりたい!という理想の本を手に取っては、期待で胸を躍らせていた。でも、家にある100冊以上の本の内容は、今言えと言われても何一つ答えられない。何も身についていなかったんだなとショックを受けた。
何より大事なのは、「実行すること」。この本を読み、実行に移した人は必ず成功出来る。理想の自分になれる。
実行に移した人だけは、、、
ガネーシャの教えを、何度も何度でも読み返したい。実行しなければ何もかわらないよ、と自分に言い聞かせながら。
この本一冊で十分すぎる。
だからもう私は、本は買わない。
何より大事なのは、「実行すること」。この本を読み、実行に移した人は必ず成功出来る。理想の自分になれる。
実行に移した人だけは、、、
ガネーシャの教えを、何度も何度でも読み返したい。実行しなければ何もかわらないよ、と自分に言い聞かせながら。
この本一冊で十分すぎる。
だからもう私は、本は買わない。
2018年2月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
非常に面白かった。
本書に書かれていることは、他のビジネス書と比較しても大差がないのは事実。
ただ1つだけが違う。
私は他の本と同じようにこの本でも読んだ後興奮した。その興奮は誰にでも起こることだと思う。
ただこの本にはその興奮についての説明がされている。
その興奮とはどんなものか、そしてどう付き合っていくべきものなのかが書かれている。
そのことを知ることができたのは本書が初めてである。
本書に書かれていることは、他のビジネス書と比較しても大差がないのは事実。
ただ1つだけが違う。
私は他の本と同じようにこの本でも読んだ後興奮した。その興奮は誰にでも起こることだと思う。
ただこの本にはその興奮についての説明がされている。
その興奮とはどんなものか、そしてどう付き合っていくべきものなのかが書かれている。
そのことを知ることができたのは本書が初めてである。
2019年11月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
そのへんのビジネス書籍によくある、例文と事例をとりあえず集めまくって並べたような本ではないのでぜひ読んでみてください。
ひとつひとつは、なんやこんなことか。と思うようなことですが一つ一つやっていくとなんだか爽快です。
小さな成功体験を積み重ねられる快感。
ビジネス書に愛着がわくなんてことあるんでしょうか...?なんて愛らしいガネーシャ...
この本を読んですぐになにかが改善したりすることはないのでしょうが、人生感がすこし豊かになれる気がします。
へんなセミナーや研修にいくより、この価格でそれを体験できるのはコスパいいと思います。
とりあえずひとに流されて生きてきた!みたいな方には特に響くと思います。
読んで後悔はない本だと思います。
ぜひ。
ひとつひとつは、なんやこんなことか。と思うようなことですが一つ一つやっていくとなんだか爽快です。
小さな成功体験を積み重ねられる快感。
ビジネス書に愛着がわくなんてことあるんでしょうか...?なんて愛らしいガネーシャ...
この本を読んですぐになにかが改善したりすることはないのでしょうが、人生感がすこし豊かになれる気がします。
へんなセミナーや研修にいくより、この価格でそれを体験できるのはコスパいいと思います。
とりあえずひとに流されて生きてきた!みたいな方には特に響くと思います。
読んで後悔はない本だと思います。
ぜひ。
他の国からのトップレビュー

Tsuyoshi Hayakawa
5つ星のうち5.0
Ganesha!!
2020年7月23日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
This is a story about "what is the secret of success?".
Ganesha told main characters things which we feel not related to success at first glance, but very important keys to success. There are a lot of takeaways from this book.
Ganesha told main characters things which we feel not related to success at first glance, but very important keys to success. There are a lot of takeaways from this book.