親愛なるアンネへ
貴女からの手紙を読んだのは随分と昔だけど、最近こちらでは新型コロナウイルスが流行っていてずっと自宅に篭っていたものだから、隠れ家生活をしていた貴女を思い出したわ。
貴女は13から15歳頃にこの日記をお書きになったけど、日記は後半になるにつれどんどん内省的になり、深みが増していったわね。その成長ぶりは目覚ましいものだったわ。
特に、1944年2月23日のある晴れた日の日記は本当に素晴らしいわ。本を買うだけ買って読み切れない人も、ここだけは是非読んで、あの瞬間の貴女と心を通わせて欲しいくらい!屋根裏生活で疲弊しながらも精神的瑞々しさを失わず、世界の美しさを鋭敏に捉えた若き貴女の感性には、きっと誰もが驚くはずよ。
この日記は、キティーという架空の友人に宛てた手紙という形式で書かれていると聞いていたけど、読み終える頃にはキティーとは読者である私のことであり、貴女と私は自然と友達になっていたことに気付がされたわ。
最近どうしているか聞かないけど、貴女のことだから、世界中の人の心の中でずっと輝き続けていることでしょうね。
じゃあまたね、貴女の永遠の友人キティーより
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで アンネの日記 増補新訂版 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
第164回芥川賞・直木賞 受賞作決定
芥川賞は宇佐見りん『推し、燃ゆ』。直木賞は西條奈加『心淋し川』。
ほか、候補作品や過去の受賞作など、 >芥川賞・直木賞特集はこちら
ほか、候補作品や過去の受賞作など、 >芥川賞・直木賞特集はこちら