増補改訂版 市販薬は成分表示だけ見ればいい: 専門家が教える 最新成分から漢方まで “もっと効く”薬の選び方 (日本語) 単行本 – 2018/1/17
-
SUUMO住宅情報誌と対象の本の同時購入で合計金額から最大370円OFF。
【*期間限定なし*この商品の特典】Amazon.co.jpが販売する【A】SUUMO住宅情報誌と【B】対象の本をまとめて同時にご購入いただくと、注文確定時に合計金額から最大370円OFFに。詳しくは こちら 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
-
プライム会員限定セール プライム会員限定ポイント。
プライム会員限定セール プライム会員のお客様は本全品5%ポイント還元。まとめ買いならクーポンコード入力で最大14%ポイント還元。対象商品はAmazon.co.jpの販売する商品に限られます。 特設ページへ。 詳細はこちら (細則もこちらからご覧いただけます)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
今すぐチェック。
商品の説明
内容紹介
医師の処方箋なしに買うことができる市販薬は、原因や症状がはっきりしていて、急性でない症状を抑えたいときには、
薬局や薬店、ドラッグストア等で手軽に購入できて便利です。
しかし、たくさんの商品の中から自分に合った薬をきちんと選ぶことができている人は極まれであるといいます。
また、頼りにしたい店頭の薬剤師が、必ずしもあなたに合った薬を奨めてくれるとは限らないという事実も。
そもそも薬は病気を治癒するためのものではなく、不快な症状を抑えるためのもの。
自分が悩まされている症状をよく見極めて、それを抑える成分・処方が施された薬を選ぶべきです。
本書では、CMのイメージや、不勉強な薬剤師に惑わされずに自分に最適な薬を選ぶために、
薬の有効成分をやさしくわかりやすく解説。
あなたと、あなたの家族を守るセルフメディケーションの一助となる一冊です。
※本書は2016年1月に刊行された『市販薬は成分表示だけ見ればいい プロが教えるCMだけではわからない
“もっと効く”薬の選び方』に加筆、修正を加えたものです。
内容(「BOOK」データベースより)
薬の知識がなくてもわかる!いちばんやさしい市販薬解説書の増補改訂版!!新たに市販薬に使用可能となった成分を掲載!とくに中高年になると気になる悩みに効く薬を追加!皮ふ・泌尿器系のトラブルを改善する漢方薬を追加!“なんとなく効きそう”“白衣の人にすすめられて”そんな「効かなくもない」薬を飲み続けていませんか?業界の裏側や薬の成分を知れば、最適な薬を自分で選べます!!!
商品の説明をすべて表示する
登録情報
|