増田 由紀

2000年に千葉県浦安市に、ミセス・シニア・初心者のためのパソコン教室「パソコムプラザ」を開校。
2020年10月からは、全国どこからでもオンラインで学べるオンラインスクールにリニューアル。
現役講師として講座の企画から教材作成、テキスト執筆などを行っている。
「パソコムプラザ 新浦安」では「"知る"を楽しむ」をコンセプトに、ミセス・シニア・初心者の方々にパソコンを始め、iPadなどのタブレット端末やスマートフォンなどの講座を行っている。受講生には70~80代の方々も多い。
日経BP社の「60代シリーズ」は、Amazonの各部門ランキングで発売後毎回1位を獲得。
「字も大きく、挿絵がふんだんでとても見やすくて、使いやすい」
「内容豊富が豊富で「60代からの」とあるが、年代問わずに使えると思う」
「現役の講師が執筆したテキストということで、かゆいところに手が届くとてもわかりやすいテキストだと思う」
「年配の方へプレゼントしたが、字が読みやすく内容もわかりやすいと好評だった」
などのレビューが寄せられている。
2007年2月、地域密着型のパソコン教室を経営する6教室で「一般社団法人パソコープ」を設立し、理事に就任。
現在、テキスト・教材開発部門を担当。
--------------------------------
・著者ブログ「グーなキモチ」 https://www.masudayuki.com
・著者教室ホームページ https://www.pasocom.net/
・著者Facebook https://www.facebook.com/pasocomplaza
・著者Twitter https://twitter.com/yukinojo7
・著者Instagram https://www.instagram.com/yukinojo7/
・著者YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/yukinojo7
・一般社団法人パソコープ https://pasocoop.org/
2020年10月からは、全国どこからでもオンラインで学べるオンラインスクールにリニューアル。
現役講師として講座の企画から教材作成、テキスト執筆などを行っている。
「パソコムプラザ 新浦安」では「"知る"を楽しむ」をコンセプトに、ミセス・シニア・初心者の方々にパソコンを始め、iPadなどのタブレット端末やスマートフォンなどの講座を行っている。受講生には70~80代の方々も多い。
日経BP社の「60代シリーズ」は、Amazonの各部門ランキングで発売後毎回1位を獲得。
「字も大きく、挿絵がふんだんでとても見やすくて、使いやすい」
「内容豊富が豊富で「60代からの」とあるが、年代問わずに使えると思う」
「現役の講師が執筆したテキストということで、かゆいところに手が届くとてもわかりやすいテキストだと思う」
「年配の方へプレゼントしたが、字が読みやすく内容もわかりやすいと好評だった」
などのレビューが寄せられている。
2007年2月、地域密着型のパソコン教室を経営する6教室で「一般社団法人パソコープ」を設立し、理事に就任。
現在、テキスト・教材開発部門を担当。
--------------------------------
・著者ブログ「グーなキモチ」 https://www.masudayuki.com
・著者教室ホームページ https://www.pasocom.net/
・著者Facebook https://www.facebook.com/pasocomplaza
・著者Twitter https://twitter.com/yukinojo7
・著者Instagram https://www.instagram.com/yukinojo7/
・著者YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/user/yukinojo7
・一般社団法人パソコープ https://pasocoop.org/
他のお客様が一緒に購入した商品:
1 11 1
著者の最新情報
増田 由紀の作品
言語: 和書
いちばんやさしい 60代からのLINE 第2版
2020/04/23
¥1,568
¥1,650
ポイント:
29pt
(2%)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、LINEの基本的な使い方はもちろん、日常でシニアの方々が利用すると便利な機能を厳選して大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明した入門書です。
全8章で、LINEのインストールと初期設定、友だちの追加方法、メッセージやスタンプのやり取り、写真/動画などの送信、グループの作り方、スタンプの購入方法、スマホ決済(LINE Pay)の使い方などを学ぶことができます。友だちや家族でのメッセージやスタンプを使ったやり取りや、いざというときの連絡手段としての活用方法など、日常生活に密着した利用方法もわかります。iPhone(iOS)とAndroidの両方の機種に対応しています。
※本書は2016年6月に発行されたものを2020年3月時点のLINEのバージョンに合わせて加筆、修正しました。
本書は、LINEの基本的な使い方はもちろん、日常でシニアの方々が利用すると便利な機能を厳選して大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明した入門書です。
全8章で、LINEのインストールと初期設定、友だちの追加方法、メッセージやスタンプのやり取り、写真/動画などの送信、グループの作り方、スタンプの購入方法、スマホ決済(LINE Pay)の使い方などを学ぶことができます。友だちや家族でのメッセージやスタンプを使ったやり取りや、いざというときの連絡手段としての活用方法など、日常生活に密着した利用方法もわかります。iPhone(iOS)とAndroidの両方の機種に対応しています。
※本書は2016年6月に発行されたものを2020年3月時点のLINEのバージョンに合わせて加筆、修正しました。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい60代からのAndroidスマホ 第2版
2020/08/01
¥1,568
¥1,650
ポイント:
17pt
(1%)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、Androidスマートフォンの基本的な使い方を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
Androidスマートフォンの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネットの情報の探し方、メールやメッセージの送受信、写真や動画の撮り方や編集方法、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。また、本書ではインターネット(Google Chrome)、メール(Gmail)、地図(Googleマップ)などのほとんどのアプリはGoogleのツールを利用して解説しているため、さまざまなGoogleアプリの使い方やGoogleアカウントの取得方法なども習得することができます。
Androidスマートフォンの基本的な機能や操作方法がわからない方はもちろん、これからAndroidスマートフォンの購入を検討している方にも最適な書籍です。
※本書はAndroid 9および10、機種はAQUOS sense3、AQUOS zero2を使用して検証しました。
本書は、Androidスマートフォンの基本的な使い方を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
Androidスマートフォンの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネットの情報の探し方、メールやメッセージの送受信、写真や動画の撮り方や編集方法、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。また、本書ではインターネット(Google Chrome)、メール(Gmail)、地図(Googleマップ)などのほとんどのアプリはGoogleのツールを利用して解説しているため、さまざまなGoogleアプリの使い方やGoogleアカウントの取得方法なども習得することができます。
Androidスマートフォンの基本的な機能や操作方法がわからない方はもちろん、これからAndroidスマートフォンの購入を検討している方にも最適な書籍です。
※本書はAndroid 9および10、機種はAQUOS sense3、AQUOS zero2を使用して検証しました。
その他の版型:
ペーパーバック
¥1,650
ポイント:
17pt
(1%)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、iPhone 12/12 Pro/12 Pro Max/12 miniの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加、Apple Payの利用方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定、Apple IDやGoogleアカウントの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。
また、本書は旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある機種)に「iOS 14」がインストールされていれば利用することもできます。
iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
本書は、iPhone 12/12 Pro/12 Pro Max/12 miniの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加、Apple Payの利用方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定、Apple IDやGoogleアカウントの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。
また、本書は旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある機種)に「iOS 14」がインストールされていれば利用することもできます。
iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい 60代からのiPhone 11/11 Pro/11 Pro Max
2019/12/21
¥1,568
¥1,650
ポイント:
29pt
(2%)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、iPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加、Apple Payの利用方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。
また、本書は旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある機種)に「iOS 13」がインストールされていれば利用することもできます。
iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
本書は、iPhone 11/11 Pro/11 Pro Maxの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加、Apple Payの利用方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。
また、本書は旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある機種)に「iOS 13」がインストールされていれば利用することもできます。
iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい 60代からのiPad iOS12対応
2019/02/24
¥1,568
¥1,650
ポイント:
17pt
(1%)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、iPadの基本的な使い方と機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
2018年にリリースされた「iOS12」に対応しているので、ホームボタンがなくなり画面が大きくなった最新のiPadはもちろん、ホームボタンがある旧型のiPad ProやiPad miniなども「iOS12」をインストールしていれば本書を利用することができます。
iPadの操作の基礎から文字/音声の入力方法、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、無料アプリの追加や使い方、本・音楽の購入方法、映画のレンタル方法などを学ぶことができます。
iPadを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPadの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPadの購入を検討している方にも最適な書籍です。
本書は、iPadの基本的な使い方と機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
2018年にリリースされた「iOS12」に対応しているので、ホームボタンがなくなり画面が大きくなった最新のiPadはもちろん、ホームボタンがある旧型のiPad ProやiPad miniなども「iOS12」をインストールしていれば本書を利用することができます。
iPadの操作の基礎から文字/音声の入力方法、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、無料アプリの追加や使い方、本・音楽の購入方法、映画のレンタル方法などを学ぶことができます。
iPadを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPadの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPadの購入を検討している方にも最適な書籍です。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい 60代からのiPhone XS/XS Max/XR
2019/01/11
¥1,568
ポイント:
17pt
(1%)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、iPhone XS/XS Max/XRの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。
また、本書は旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある5s以降の機種)に「iOS 12」がインストールされていれば利用することもできます。
iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
本書は、iPhone XS/XS Max/XRの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法についても詳細な手順とともに説明しています。
また、本書は旧機種のiPhone(本体下部に丸いホームボタンがある5s以降の機種)に「iOS 12」がインストールされていれば利用することもできます。
iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい60代からのiPad iPadOS対応
2020/02/22
¥1,568
ポイント:
17pt
(1%)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、iPadの基本的な使い方と機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。2019年にリリースされたOSは「iPadOS」(バージョン番号は同時期に発売されたiPhone 11のiOSと同じ「13」になります)と名称が変更され、よりiPadの性能を十分に利用できるものへと生まれかわりました。ホームボタンがなくなり画面が大きくなったiPadはもちろん、ホームボタンがある旧型のiPad ProやiPad miniなども「iPadOS」をインストールしていれば本書を利用することができます。
iPadの操作の基礎から文字/音声の入力方法、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、無料アプリの追加や使い方、本・音楽の購入方法、映画のレンタル方法などを学ぶことができます。
iPadを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPadの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPadの購入を検討し
本書は、iPadの基本的な使い方と機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。2019年にリリースされたOSは「iPadOS」(バージョン番号は同時期に発売されたiPhone 11のiOSと同じ「13」になります)と名称が変更され、よりiPadの性能を十分に利用できるものへと生まれかわりました。ホームボタンがなくなり画面が大きくなったiPadはもちろん、ホームボタンがある旧型のiPad ProやiPad miniなども「iPadOS」をインストールしていれば本書を利用することができます。
iPadの操作の基礎から文字/音声の入力方法、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、無料アプリの追加や使い方、本・音楽の購入方法、映画のレンタル方法などを学ぶことができます。
iPadを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPadの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPadの購入を検討し
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい 60代からのAndroidスマホ
2018/08/23
¥1,386
¥1,540
ポイント:
14pt
(1%)
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、Androidスマートフォンの基本的な使い方を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、Androidスマートフォンの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。また、本書ではインターネット(Google Chrome)やメール(Gmail)などのほとんどのアプリはGoogleのものを利用して解説しているため、さまざまなGoogleアプリの使い方やGoogleアカウントの取得方法なども学ぶことができます。
Androidスマートフォンの基本的な機能や操作方法がわからない方はもちろん、これからAndroidスマートフォンの購入を検討している方にも最適な書籍です。
※本書はAndroid 8.0.0、機種はXperia XZ Premiumを使用して検証しました。
本書は、Androidスマートフォンの基本的な使い方を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、Androidスマートフォンの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。また、本書ではインターネット(Google Chrome)やメール(Gmail)などのほとんどのアプリはGoogleのものを利用して解説しているため、さまざまなGoogleアプリの使い方やGoogleアカウントの取得方法なども学ぶことができます。
Androidスマートフォンの基本的な機能や操作方法がわからない方はもちろん、これからAndroidスマートフォンの購入を検討している方にも最適な書籍です。
※本書はAndroid 8.0.0、機種はXperia XZ Premiumを使用して検証しました。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい 60代からのiPhone 7/7 Plus
2016/12/16
¥1,540
ポイント:
15pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、iPhone 7/7 Plusの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。また、iPhoneを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
本書は、iPhone 7/7 Plusの基本的な使い方と新たに追加された機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、電話の使い方、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。また、iPhoneを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい 60代からのiPad iOS11対応
2017/12/08
¥1,463
¥1,540
ポイント:
27pt
(2%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、iPadの基本的な使い方と機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。2017年にリリースされた「iOS11」に対応しています。
iPadの操作の基礎から文字/音声の入力方法、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、無料アプリの追加や使い方、本・音楽の購入方法、映画のレンタル方法などを学ぶことができます。また、iOS11で変更されたコントロールセンターやカメラを利用したスキャン機能、QRコードの読み取りなどについても説明しています。
iPadを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPadの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPadの購入を検討している方にも最適な書籍です。
本書は、iPadの基本的な使い方と機能を大きな文字と豊富な画面を使ってわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です。2017年にリリースされた「iOS11」に対応しています。
iPadの操作の基礎から文字/音声の入力方法、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセーの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・連絡先・カレンダーの利用方法、無料アプリの追加や使い方、本・音楽の購入方法、映画のレンタル方法などを学ぶことができます。また、iOS11で変更されたコントロールセンターやカメラを利用したスキャン機能、QRコードの読み取りなどについても説明しています。
iPadを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPadの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPadの購入を検討している方にも最適な書籍です。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい 60代からのiPhone
2014/12/20
¥1,540
ポイント:
15pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は、iPhoneの基本的な使い方をわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセージの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・リマインダー・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
また、各章末にあるQRコードを読み取ることで、iPhoneの具体的な活用例を説明した動画を見ることができます。
本書は、iPhoneの基本的な使い方をわかりやすく、丁寧に説明したシニアのための入門書です
全8章で、iPhoneの操作の基礎から文字/音声の入力方法、インターネット上での情報の探し方、メールやメッセージの送受信、写真や動画の撮り方、メモ・リマインダー・連絡先・カレンダーの利用方法、アプリの追加/購入の方法などを学ぶことができます。iPhoneを使うために必要な初期設定やApple IDの取得方法も説明しているので、iPhoneの操作方法がわからない方はもちろん、これからiPhoneの購入を検討している方にも最適な書籍です。
また、各章末にあるQRコードを読み取ることで、iPhoneの具体的な活用例を説明した動画を見ることができます。
その他の版型:
ペーパーバック
いちばんやさしい60代からのWindows 10
2015/10/22
¥1,540
ポイント:
15pt
(1%)
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
Windows 10の基本的な使い方がマスターできる入門書で、パソコンを買い替えた方、アップグレードされた方に最適な書籍です。
全7章で、Windows 10の基本的な操作方法、文字の入力方法、インターネットやメールの使い方、アプリの利用方法、Microsoftアカウントの取得方法などを大きな文字で丁寧にわかりやすく説明しています。手順を1つ1つの画面を確認しながら操作できるので、初めてパソコンを使われる方にも最適です。また、ワンポイントやちょっとした豆知識などが掲載されているので楽しみながら確実に操作を身に付けることができます。マウス操作、タッチ操作の両方に対応しています。
Windows 10の基本的な使い方がマスターできる入門書で、パソコンを買い替えた方、アップグレードされた方に最適な書籍です。
全7章で、Windows 10の基本的な操作方法、文字の入力方法、インターネットやメールの使い方、アプリの利用方法、Microsoftアカウントの取得方法などを大きな文字で丁寧にわかりやすく説明しています。手順を1つ1つの画面を確認しながら操作できるので、初めてパソコンを使われる方にも最適です。また、ワンポイントやちょっとした豆知識などが掲載されているので楽しみながら確実に操作を身に付けることができます。マウス操作、タッチ操作の両方に対応しています。
その他の版型:
ペーパーバック
詳細
著者ページよくある質問を参照してください
他に何かありますか?このページに関するフィードバックを提供します