国際協力師になるために 単行本 – 2007/6/1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
国際協力を行うための専門知識をもち、生活するのに十分な給
料を組織からもらい、持続的にプロとして国際協力を行う職業人、すなわち
「国際協力師」たちを、一人でも多く育てたいと思い、この本を書いた。
著者からのコメント
白水社から三作目の出版をしました。これで「本当に意味のあ
る国際協力」について書いた三部作が、「完結」となります。内容もそれにふさ
わしい充実したものとなりました。ただそのため、これまでの書籍群の中でも、
恐らく、最も難しい内容となりました。
私が創設した団体「宇宙船地球号」は、三つの活動を行っています。1.プロの
国際協力師の養成。2.企業の社会的責任(CSR)の推進。3.賢い消費者の育成。以
上の三つです。いずれも人々を啓発し、世界や社会のために何らかの行動をして
くれる人々を増やす、という活動です。
このためには、それぞれの活動において、(初心者から中級者、上級者へと進
んでいける)段階が必要ではないか、と考えています。それらは、以下の三つで
す。1.きっかけの提供(わかりやすく、感動させること)。2.最初の一歩(すぐ
にできることの紹介)。3.本当に意味のある行動への、ものの考え方の紹介。
こうした三つの分野、三つの段階における啓発活動の中で、今回の本は、「プ
ロの国際協力師の養成」という分野の中の、第三段階の「本当に意味のある行
動への、ものの考え方の紹介」に、あたります。このため、最も難しい内容と
なっています。
よって、国際協力に興味がある人が、まず読む本としては、お勧めいたしませ
ん。そうした方々には、シエラレオネ、アフガニスタン、カンボジアの各写真絵
本をお勧めいたします。また、もうちょっと詳しく知りたい人たちへは、読み
易い文章の書籍である「世界で一番いのちの短い国」や「アフガニスタンに住む
彼女からあなたへ」をお勧めします。そして、それらを既に読んだ人が、「本物
のプロの国際協力師になりたい」と思った時に読む本が、今回の本「国際協力師
になるために」と、前作「世界と恋するおしごと」だということになります。
ご一読いただければ幸いです。
登録情報 |