国家神道と国体論—宗教とナショナリズムの学際的研究 (久伊豆神社小教院叢書12) (日本語) 単行本 – 2019/9/17
藤田 大誠
(編集)
購入を強化する
-
本の長さ568ページ
-
言語日本語
-
出版社弘文堂
-
発売日2019/9/17
-
ISBN-10433516095X
-
ISBN-13978-4335160950
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 皇国史観 (文春新書 1259)新書
- 国家神道と日本人 (岩波新書)単行本(ソフトカバー)
- 躍動する「国体」 筧克彦の思想と活動 (日文研叢書)西田彰一単行本
- 天皇の歴史9 天皇と宗教 (講談社学術文庫)小倉 慈司文庫
- 国体はどのように語られてきたか―歴史学としての「国体」論小林敏男(大東文化大学名誉教授)単行本
- 明治大帝の誕生: 帝都の国家神道化島薗 進単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
気鋭の論者たちの学際的考察が近代日本研究の新時代を告げる。国家神道と国体論の文脈が交錯する視座から、宗教とナショナリズムの構造を実証的に解明。
著者について
藤田 大誠(フジタ ヒロマサ)*編著
國學院大學人間開発学部教授(副学部長)・研究開発推進機構教授・神道文化学部教授(2019年7月現在)
國學院大學人間開発学部教授(副学部長)・研究開発推進機構教授・神道文化学部教授(2019年7月現在)
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
藤田/大誠
昭和49年富山県生まれ、大阪府育ち。平成9年國學院大學法学部法律学科卒業。平成19年國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期修了。現在、國學院大學人間開発学部健康体育学科教授。博士(神道学)。専攻は近代神道史、国学、日本教育史、体育・スポーツ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
昭和49年富山県生まれ、大阪府育ち。平成9年國學院大學法学部法律学科卒業。平成19年國學院大學大学院文学研究科神道学専攻博士課程後期修了。現在、國學院大學人間開発学部健康体育学科教授。博士(神道学)。専攻は近代神道史、国学、日本教育史、体育・スポーツ史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 弘文堂 (2019/9/17)
- 発売日 : 2019/9/17
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 568ページ
- ISBN-10 : 433516095X
- ISBN-13 : 978-4335160950
- Amazon 売れ筋ランキング: - 227,432位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
星5つ (0%) |
|
0% |
星4つ (0%) |
|
0% |
星3つ (0%) |
|
0% |
星2つ (0%) |
|
0% |
星1つ (0%) |
|
0% |
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。