- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
四畳半神話大系 第4巻(初回限定生産版)[Blu-ray]
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 四畳半神話大系 第1巻 [Blu-ray]浅沼晋太郎Blu-ray
- 四畳半神話大系 第3巻 [Blu-ray]浅沼晋太郎Blu-ray
- 四畳半神話大系 Blu-ray BOX浅沼晋太郎Blu-ray
- 四畳半神話大系 第2巻(初回限定生産版)[Blu-ray]浅沼晋太郎Blu-ray
- 四畳半神話大系 (角川文庫)文庫
- 四畳半神話大系 コンプリート ブルーレイBOX (全11話, 275分) よじょうはんしんわたいけい 森見登美彦 アニメ [Blu-ray] [Import] [リージョンB, 再生環境をご確認ください]Blu-ray
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 19.6 x 13.4 x 2.2 cm; 240.4 g
- EAN : 4988104061447
- 監督 : 湯浅政明
- メディア形式 : 色
- 時間 : 1 時間 8 分
- 発売日 : 2010/11/26
- 出演 : 浅沼晋太郎, 坂本真綾, 吉野裕行, 藤原啓治, 諏訪部順一
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B003LWI03S
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 115,005位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- カスタマーレビュー:
商品の説明
内容紹介
●各分野で活躍する人気クリエイター達が集結!
森見登美彦(「夜は短し歩けよ乙女」)×湯浅政明(「マインド・ゲーム」)×上田誠(ヨーロッパ企画)×中村佑介(人気イラストレーター)×マッドハウス(「サマーウォーズ」)
●人気、実力ともに確かな声優陣の競演も話題!
●TVアニメ最強のオープニング・テーマ&エンディング・テーマ!
●初回生産限定豪華仕様!(DVD・BD共通)
-中村佑介イラスト三方背外箱
-四畳半いろはかるた<下>封入
●特典映像にはTV未放映エピソードも収録!(DVD・BD共通)
-TV未放映エピソード3(7分)
【ストーリー】
京都の大学に通う、誇り高き三回生の「私」。
薔薇色のキャンパスライフを夢見ながらも現実はほど遠く、実り少ない二年間が過ぎようとしていた。悪友の小津には振り回され、謎の自由人・樋口師匠には無理な要求をされ、孤高の乙女・明石さんとは、なかなかお近づきになれない。
いっそのこと、ぴかぴかの一回生に戻って大学生活をやり直したい!
もし、あの運命の時計台前で、ほかの道を選んでいれば??
迷い込んだ不思議な並行世界で繰り広げられる、不毛と愚行の青春奇譚。
【放送情報】
2010年4月22日(木)よりフジテレビ”ノイタミナ”にて毎週木曜24:45~放送!
関西テレビ、東海テレビ、サガテレビ、山形さくらんぼテレビ、BSフジでも放送!
【仕様】
カラー/68分/HDワイドスクリーン(16:9)/リニアPCM2.0chステレオ
収録話:第九話)秘密結社「福猫飯店」 第十話)四畳半主義者(仮) 最終話)四畳半紀の終わり(仮)
【スタッフ】
原作:森見登美彦「四畳半神話大系」(太田出版、角川文庫刊)
監督:湯浅政明(『マインド・ゲーム』、「カイバ」「ケモノヅメ」)
シリーズ構成・脚本:上田誠(ヨーロッパ企画)
キャラクター原案:中村佑介(ASIAN KUNG-FU GENERATION アルバムCDのJKイラストなど)
アニメーション制作:マッドハウス(『サマーウォーズ』)
オープニング・テーマ:ASIAN KUNG-FU GENERATION「迷子犬と雨のビート」(キューンレコード)
エンディング・テーマ:いしわたり淳治&砂原良徳 + やくしまるえつこ「神様のいうとおり」(キューンレコード)
【声の出演】
浅沼晋太郎 坂本真綾 吉野裕行 藤原啓治 諏訪部順一 甲斐田裕子 佐藤せつじ 檜山修之
発売元:アスミック/フジテレビ 販売元:東宝
(C)四畳半神話主義者の会
※仕様・デザイン等は予告なく変更になる場合がございます。ご了承ください。
※初回限定生産版が終了後は、初回分特典のつかない通常版に切り替わります。
内容(「キネマ旬報社」データベースより)
人気作家・森見登美彦の同名小説を豪華スタッフ&キャストでアニメ化した第4巻。入学時に数あるサークルの中から避け続けてきた秘密機関・福猫飯店を選んだ「私」。そこは文字通りの秘密機関で…。第9話から最終第11話を収録。
内容(「Oricon」データベースより)
森見登美彦(「夜は短し歩けよ乙女」)×湯浅政明(「マインド・ゲーム」)×上田誠(ヨーロッパ企画)×中村佑介(人気イラストレーター)×マッドハウス(「サマーウォーズ」)の夢のオールスター企画!第9話から第11話までを収録。
メーカーより
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|
四畳半神話大系 Blu-ray BOX | 四畳半神話大系 第1巻 [Blu-ray] | 四畳半神話大系 第2巻(初回限定生産版)[Blu-ray] | 四畳半神話大系 第3巻 [Blu-ray] | 四畳半神話大系 第4巻(初回限定生産版)[Blu-ray] | |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
発売日 | 2014/6/18 | 2010/8/20 | 2010/9/23 | 2010/10/22 | 2010/11/26 |
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
13 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年7月20日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
最終話の演出はとてもアツい。
主人公の"私"と同じ青春を謳歌したかのような満足感と懐かしさが残る。
とにかく小津というキャラクターが生き生きしていて、明石さんというヒロインがいながら、完全に食ってしまうほど一途に主人公つきまとう。
最終話まで見終わった暁には、誰しもがこの名ヒロイン、小津に恋をするだろう。
主人公の"私"と同じ青春を謳歌したかのような満足感と懐かしさが残る。
とにかく小津というキャラクターが生き生きしていて、明石さんというヒロインがいながら、完全に食ってしまうほど一途に主人公つきまとう。
最終話まで見終わった暁には、誰しもがこの名ヒロイン、小津に恋をするだろう。
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
VINEメンバー
この作品は、全四巻全11話を通して見事にひとつの世界として完結します。
ここまで見てきた方は、この巻を見て、もう一度最初から、或いは遡って、全巻を見る事になるでしょう。
この巻はこれまでの三つの巻と映像的にも展開的にも異質です。
第二巻までは平行世界が相互にならんでいるだけ、という印象でした。
第三巻では、三つの話が相互に緊密な関係になり、
最終巻では三つの話が必然的な形で進行していき、全体が見事に締めくくられます。
第9話はこれまでと同様の感じですが、<わたし>は邪悪になっています。
これが次の回につながっていきます。
第10話は、正直あまり好みではありません。
しかしこれなくして<四畳半>なし!
好みではないのは、内容的にも映像的にも重いからです。
実写がかなりの比重で使われています。その重苦しさとアニメの軽さが調和していません。
でもそのアンバランスがいいのかも知れません。
単独では勧めませんが、これなくして<四畳半>は完結しないのです。
ここまで見てきた人は、この回を見てすべてを悟るでしょう。
この回は、全体を転回する上できわめて重要な回で、単独ではよさが生きてこない作りです。
この回あってこそ、最終回が、そしてこれまでのすべての回が存在し得ます。
最終回。最初の導入部はこれまでのエンディングです。
色調も反転しています。それがこの回の内容を予告しています。
前回を受けてこれまでのすべてがとらえ直され、すべてが反転するのです。
そしてこれまでの事情がこの回によって説明され、全体がすっきりとまとまります。
メディア大賞では、最後の肯定性が受賞理由として挙げられていましたが、ここだけを取り立てるのは心外な気がします。
全体の構成、各回の構成、グラフィックと音楽、話の展開、語りのテンポと内容、
それらがすべて高水準で一つにまとまっているからこそ、これだけの優れた作品が出来たと思われるからです。
ここまで見てきた方は、この巻を見て、もう一度最初から、或いは遡って、全巻を見る事になるでしょう。
この巻はこれまでの三つの巻と映像的にも展開的にも異質です。
第二巻までは平行世界が相互にならんでいるだけ、という印象でした。
第三巻では、三つの話が相互に緊密な関係になり、
最終巻では三つの話が必然的な形で進行していき、全体が見事に締めくくられます。
第9話はこれまでと同様の感じですが、<わたし>は邪悪になっています。
これが次の回につながっていきます。
第10話は、正直あまり好みではありません。
しかしこれなくして<四畳半>なし!
好みではないのは、内容的にも映像的にも重いからです。
実写がかなりの比重で使われています。その重苦しさとアニメの軽さが調和していません。
でもそのアンバランスがいいのかも知れません。
単独では勧めませんが、これなくして<四畳半>は完結しないのです。
ここまで見てきた人は、この回を見てすべてを悟るでしょう。
この回は、全体を転回する上できわめて重要な回で、単独ではよさが生きてこない作りです。
この回あってこそ、最終回が、そしてこれまでのすべての回が存在し得ます。
最終回。最初の導入部はこれまでのエンディングです。
色調も反転しています。それがこの回の内容を予告しています。
前回を受けてこれまでのすべてがとらえ直され、すべてが反転するのです。
そしてこれまでの事情がこの回によって説明され、全体がすっきりとまとまります。
メディア大賞では、最後の肯定性が受賞理由として挙げられていましたが、ここだけを取り立てるのは心外な気がします。
全体の構成、各回の構成、グラフィックと音楽、話の展開、語りのテンポと内容、
それらがすべて高水準で一つにまとまっているからこそ、これだけの優れた作品が出来たと思われるからです。
他の国からのトップレビュー

Chris D.
5つ星のうち4.0
Great show no subtitles
2019年8月13日にアメリカ合衆国でレビュー済みAmazonで購入
I like the show enough that I would buy a version without subtitles and keep it. I might have to learn japanese so I can understand it better... but yeah... the one star off is because of lack of subtitles.
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。