一目惚れで、購入しました。
まだ、ソープカービングの若葉マークで、やっと薔薇もどきが彫れる様になったばかり。
素晴らしい作品ばかりで、修行意欲を煽り立ててくれます。
一部、カービングナイフの入れ方が解りづらい部分も有りますが素敵です。
カービングの先生からは、この本を含めて、筆者の本を毎回のレッスン時に持参する様に命令されるくらいです。
生徒の本を横取りして、プロの先生自体がハマってます。
たた、一つだけ残念なのが・・。
彫りたい作品で使用する石鹸の紹介が、一部、記載されておらず。(表紙の紫陽花など)
どこのメーカーの石鹸なのかが、解りません。
ネットで探し廻っても、未だ、発見出来ていません。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
四季と行事を楽しむ ソープ・カーピングの教科書: 作る、飾る、贈る、美しいかたち 単行本 – 2015/10/7
山田 梨絵
(著)
購入を強化する
石けんにナイフでデザインを彫り、完成度の高い立体作品をつくる「ソープ・カービング」。
●四季の花や行事、お祝いがテーマ
本書では、バラやひまわり、もみじなどの四季の花や植物、さらにクリスマスや子供の日などの行事やお祝いに対応できる作品をラインナップします。
●作り方のポイントをおさえるているから、わかりやすい!
作品の作り方は手順写真を事細かく入れ、さらに、わかりにく部分にはイラスト解説も交えた徹底解説が何よりもの特徴です。
●作品の繊細さ、美しさ
カービング教室「Atelier RINアトリエ リン」(大阪市中央区上本町)主宰・代表、山田梨絵氏が、基礎から確実に作品づくりができるようになるノウハウをしっかりと解説。
その作品の繊細さ、美しさを感じながら、あなたもカービングにチャレンジしてみてください。
●四季の花や行事、お祝いがテーマ
本書では、バラやひまわり、もみじなどの四季の花や植物、さらにクリスマスや子供の日などの行事やお祝いに対応できる作品をラインナップします。
●作り方のポイントをおさえるているから、わかりやすい!
作品の作り方は手順写真を事細かく入れ、さらに、わかりにく部分にはイラスト解説も交えた徹底解説が何よりもの特徴です。
●作品の繊細さ、美しさ
カービング教室「Atelier RINアトリエ リン」(大阪市中央区上本町)主宰・代表、山田梨絵氏が、基礎から確実に作品づくりができるようになるノウハウをしっかりと解説。
その作品の繊細さ、美しさを感じながら、あなたもカービングにチャレンジしてみてください。
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社誠文堂新光社
- 発売日2015/10/7
- ISBN-104416315473
- ISBN-13978-4416315477
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ナイフ1本と石けんがあれば手軽にはじめられる!
著者について
山田 梨絵:カービング作家。カービング教室「Atelier RIN(アトリエ リン)」主宰・代表。2004年からカービングの技術、デザインの基礎を学び始める。以降、メソッド、テイスト、アレンジメント、プレゼンテーションなど、さらに技術と感性を高めるべく、日本国内だけでなく、カービングの本場タイにおいても優れた数多くの作家に師事し、芸術性を高める。2013年、カービング教室「Atelier RIN(アトリエ リン)」を開講。カービングの楽しさを多くの方々に伝えつつ、愛好家の方々に人気のある作品を常にリサーチし、新しいデザインを創作。TVを主としてメディアに登場する機会も増えたカービングですが、流行で終わらない奥深さまで教室では丁寧に伝えており、新たな作家や講師の誕生にも貢献しています。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
山田/梨絵
カービング作家。カービング教室「Atelier RIN(アトリエリン)」主宰・代表。2004年からカービングの技術、デザインの基礎を学び始める。以降、メソッド、テイスト、アレンジメント、プレゼンテーションなど、さらに技術と感性を高めるべく、日本国内だけでなく、カービングの本場タイにおいても優れた数多くの作家に師事し、芸術性を高める。2013年、カービング教室「Atelier RIN(アトリエリン)」を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カービング作家。カービング教室「Atelier RIN(アトリエリン)」主宰・代表。2004年からカービングの技術、デザインの基礎を学び始める。以降、メソッド、テイスト、アレンジメント、プレゼンテーションなど、さらに技術と感性を高めるべく、日本国内だけでなく、カービングの本場タイにおいても優れた数多くの作家に師事し、芸術性を高める。2013年、カービング教室「Atelier RIN(アトリエリン)」を開講(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 四季と行事を楽しむ ソープ・カーピングの教科書:作る、飾る、贈る、美しいかたち をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 誠文堂新光社 (2015/10/7)
- 発売日 : 2015/10/7
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 159ページ
- ISBN-10 : 4416315473
- ISBN-13 : 978-4416315477
- Amazon 売れ筋ランキング: - 360,606位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,081位工芸・クラフト (本)
- - 37,638位ノンフィクション (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
16 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年3月31日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年11月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
透かし彫りのやり方が見たくて購入しました。四季折々の行事に使えそうなアイディアが満載で、1年中楽しめそうです。
ただ、表紙に書いているようにナイフ一本でできない作品も数多く掲載されています。
(たとえば彫刻刀やかきべら等が必要になってくる物もあります。)
全体的に初心者にとってはとても参考になる教科書となるでしょう。少し学んでいる方にとっては不満かもしれません。
ただ、表紙に書いているようにナイフ一本でできない作品も数多く掲載されています。
(たとえば彫刻刀やかきべら等が必要になってくる物もあります。)
全体的に初心者にとってはとても参考になる教科書となるでしょう。少し学んでいる方にとっては不満かもしれません。
2015年10月14日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
他のソープカービングの本よりも、デザインが多くてしかも可愛いものが多いです!
見ているだけでも楽しいです。
ナイフをいれた時のソープの断面がどうなっているかなど、丁寧に解説されていて
「なるほど~こうなっているのか」と納得。 初心者でもわかりやすいです。
見ているだけでも楽しいです。
ナイフをいれた時のソープの断面がどうなっているかなど、丁寧に解説されていて
「なるほど~こうなっているのか」と納得。 初心者でもわかりやすいです。