会社の営業秘密を守らなきゃ、と言っても何から始めたらいいかわからない、という初心者から、新しくなったガイドラインやハンドブックをどう使いこなすか、という応用編までカバーされている。Q&A形式も拾い読みしやすい。
著者が研究者でなく、実務に詳しい弁護士というのが良いのかも。同シリーズの『職務発明制度Q&A』と併せてお勧め。
営業秘密防衛Q&A-内部不正による情報漏洩リスクへの実践的アプローチ (日本語) 単行本 – 2017/2/6
田中勇気
(著)
-
本の長さ116ページ
-
言語日本語
-
出版社経団連出版
-
発売日2017/2/6
-
ISBN-104818516090
-
ISBN-13978-4818516090
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 改訂版 不正競争防止の法実務宍戸 充単行本
- 現場のプロが教える 情報漏えい対応のリアル 漏えい事故 実態調査と最新事例TMI総合法律事務所 弁護士 大井哲也単行本
- 営業秘密管理入門テキスト経営法友会 営業秘密管理研究会単行本
- Q&A営業秘密をめぐる実務論点TMI総合法律事務所単行本
- インフォメーション・ガバナンス 企業が扱う情報管理のすべて 顧客情報から社内情報までベーカー&マッケンジー法律事務所(外国法共同事業)単行本
- 秘密保持契約の実務(第2版) ―作成・交渉から営業秘密/限定提供データの最新論点まで森本 大介単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
田中/勇気
2000年東京大学法学部卒業。2002年弁護士登録(第一東京弁護士会)。石嵜信憲法律事務所(現:石嵜・山中総合法律事務所)を経て2004年アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所。2011年パートナー就任。2009~2010年経済産業研究所(RIETI)企業法研究会委員、2015年日本経済団体連合会組織変動労働関係プロジェクトチームメンバー、経済産業省企業の機密情報の管理手法等に係るマニュアルの策定に向けた研究会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
2000年東京大学法学部卒業。2002年弁護士登録(第一東京弁護士会)。石嵜信憲法律事務所(現:石嵜・山中総合法律事務所)を経て2004年アンダーソン・毛利・友常法律事務所入所。2011年パートナー就任。2009~2010年経済産業研究所(RIETI)企業法研究会委員、2015年日本経済団体連合会組織変動労働関係プロジェクトチームメンバー、経済産業省企業の機密情報の管理手法等に係るマニュアルの策定に向けた研究会委員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 経団連出版 (2017/2/6)
- 発売日 : 2017/2/6
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 116ページ
- ISBN-10 : 4818516090
- ISBN-13 : 978-4818516090
- Amazon 売れ筋ランキング: - 93,261位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。