クリニックと調剤薬局のデザイン集ですが、
商店建築の本でデザインを見るもので、あまり設計資料として使うものでもないので、
クリニック、薬局だからどうということはない気がします。
内容は以前出たDental Clinic Designはいろいろなデザイン方向がまんべんなく
納められていましたが、こちらの本はいわゆるイケイケデザインのものを中心に
まとめられていてデザインの幅は狭いです。
Dental Clinic Designを持っていて、もっと他のものも見てみたいという
人が手にすればよい程度かと思います。値段はDental Clinic Designより安いですが。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
商店建築増刊 Clinic&Pharmacy Design (クリニックアンドファーマシーデザイン) 2014年 11月号 [雑誌] 雑誌 – 2014/9/29
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.0
星5つ中の3
1 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。